うがい、手洗いの励行と規則正しい生活習慣で、体調を整えましょう。

11月20日 さくら組 算数科

 「さんすうの友」で、習った計算の練習をしています。
 真剣に集中して、スラスラと解いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日 3、4年生 社会科

 「事故や事件からくらしを守る」という学習です。まずは、教科書の絵から危険な場面を見付けて発表しています。みんな手をあげて発言しようとやる気満々です。大型テレビに映された絵のどの部分が危ないと発表しているでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日 6年生 書き初め

 書き初めの練習が始まります。
 まずは、お手本に折り目をつけて字のバランスをわかりやすくしています。
 1月までにたくさん練習をしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日 児童集会

 表彰後、元気集会委員会から募金について、わくわくブック委員会からは後期読書祭りについて、説明がありました。
 その後、担当教員からマラソン大会についての説明もありました。明日から練習が始まります。担当教員からは、「苦しいときもあると思いますが、それを乗り越えることで体力や根性などがつくという利点もある」という話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日 ふじ組 家庭科

 畑で育てたラディッシュが立派に育ちました。それを収穫して、お吸い物を作りました。さくら組の子も興味津々で、お兄さんの手際の良さに見惚れていました。採れたて新鮮な菜っぱは本当にシャキシャキでおいしいです。
画像1 画像1

11月15日 1、2年生 校外学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 八草駅までバスで行き、切符を買ってリニモに乗りました。ちょっと不安な様子もありましたが、みんなちゃんと切符を買うことができました。

11月15日 1、2年生 校外学習3

 モリコロパークでは、児童総合センターで班行動で活動しました。天気も良かったので、お弁当の後は、大芝生広場で遊んで帰りました。帰りのバスは、寝ている子がたくさんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日 6年生 英語科

 好きな生き物について、英語で発表をするようです。
 この時間は、英作したり、その英文に関わるカットを選んだり、英作を読んだりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日 6年生 社会科

 社会科の授業で習ってきたことを、京都や奈良で、実際に目にしたことは、感動的だったと思います。
 今日の授業は、江戸時代中頃のことで、西洋の学問が入ってきた時代のことを学んでいます。
 映像を見て、その時代の人や蘭学等を学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月15日 5年生 家庭科

 チャーハンもスープもできあがりました。
 「まだチャーハンあるよ」
 「スープは食べ終わり、後はチャーハン、味わって食べます」
 「食べ終わりました。大満足ですの顔」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日 5年生 家庭科

 家庭科の授業で、チャーハンとスープを作っています。
 自分たちで育てたミネアサヒのお味はどうでしょうか。
 ネギを切るのも、片栗粉を溶くのも、アクを取るのも3人です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日 1、2年生 校外学習

 今日は登校時から嬉しそうにしている1、2年生。
 出発のあいさつのときもうれしくてうれしくて。
 無事出発。モリコロパークにも無事着き、「元気です」という電話がありました。
 電話の向こうから楽しそうな声が聞こえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日 お弁当

 運動会が土曜日にできなかった場合の対応で、今日はみんな弁当の日になりました。
 朝早くからお弁当を作っていただきありがとうございました。
 みんな満面の笑顔で食べていました。
 今日、朝は寒かったですが、昼間は風がなくて日向ならあたたかかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日 3、4年生 社会科

 発表を聞いて、質問がすぐできます。
 よく聴いていたと言うことと、もっと知りたいという気持ちがあることがわかります。
 発表した子も質問に対する回答をすぐに答えられていて素晴らしかったです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

11月14日 3、4年生 社会科

 発表を聞いたら、忘れないうちに、わかったことなどをタブレットに記録します。
 よく聴いているので、すぐに文章ができます。
 タブレット上の入力も早いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日 3、4年生 社会科

 発表の前と後は、声を合わせてあいさつです。
 テーマが同じでも一人一人調べた内容は分担されていて違います。
 調べたことを伝えようという気持ちをもって、発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日 3、4年生 社会科

 「火事からくらしを守る」ことを学習しています。
 3つのグループに分かれて、調べたことを発表する前の事前打ち合わせの様子です。
 みんな真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日 1、2年生 生活科

 明日、1、2年生はモリコロパークに行きます。そのための事前確認をしていました。行程やリニモの乗り方、マナーについて、聞いたり考えたりしていました。迷子になったらどうしたらいいかなど、自分たちで困ることをあげて、みんなで考えていました。楽しくいろいろなものを見て、見たことを教えてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月11日 学校運営協議会

 年3回行う学校運営協議会ですが、1回目は学校内を歩いてもらい、子どもたちの様子や施設を見てもらいました。今回、2回目は運動会を見てもらい、この半年の学校と地域学校共働本部の活動を説明しました。毎回、ご意見をいただき、励ましの言葉をいただいたり、改善点を教えていただいたりしています。
画像1 画像1

11月11日 全学年 閉会式

 児童代表の言葉では、一輪車パレードへの思いや運動会のスローガンは運動会後にも生かしていきたいという思いが伝わってきました。
 PTA会長様からは、子どもたちのがんばりを褒めていただき、子どもたちはさらにやりきった感を感じられたと思います。ありがとうございました。
 今後も、みつくりパワーを見せていきたいと思います。
 運動会への応援、ありがとうございました。
     終了 11時16分
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

その他