3年生 下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなが集まるまで待っているときの様子です。

3年生 総合的な学習の時間2

画像1 画像1
画像2 画像2
練習後、よりよい発表ができるように修正しています。

3年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めてプロジェクターを使ってみんなの前で練習をしました。ちょっと緊張していました。

3年生 給食2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
イワシに蒲焼のタレをかけて美味しく頂きました。ご馳走様でした。

3年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食当番の配膳がとても上手です。ご飯を残さずに分けています。

3年生 かがやき賞4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回もたくさんの3年生が受賞しました。

3年生 かがやき賞3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回は、12月に行われたわくわく活動で活躍した子が多かったです。

3年生 かがやき賞2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1人ずつ順番に、かがやき賞の内容を読んで頂きながら、賞状をもらいました。

3年生 かがやき賞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼放課に校長室にてかがやき賞の表彰が行われました。

3年生 給食2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とても美味しそうに食べていました。

3年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水曜日の様子です。この日のメニューは、昔よく出た、スライスパンでした。ハンバーグをはさんで食べました。

3年生 昼放課2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなの気持ちが一つになって、今までで一番たくさん跳べました。おめでとう!

3年生 昼放課

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なわとび大会本番の1組の様子です。一生懸命に跳んでいました。応援も一生懸命で大いに盛り上がっていました。

3年生 給食2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ノリで上手に巻いて食べていました。

3年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
火曜日の様子です。納豆好きな子が多くて、ご飯と一緒に美味しくたくさん食べました。

3年生 図画工作2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
力を入れて刷っています。もうすぐ完成です。

3年生 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
版画を作っています。刷った後に絵の具で色を塗っていきます。

3年生 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なわとび大会に向けて、チームごとに練習をしました。1回でも多く跳べるように、メンバーが一致団結して跳びました。

3年生 読み聞かせ3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3組の様子です。輪ゴム当てクイズを交えながらの楽しい雰囲気の中の読み聞かせでした。

3年生 読み聞かせ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組の様子です。静かに聞いていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 委員会11(最終)
3/6 浄水中卒業式

校長からのたより

学校だより

6年学年通信

5年学年通信

4年学年通信

3年学年通信

2年学年通信

1年学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

PTA

災害時の対応

いじめ防止基本方針

地域学校共働本部

なかよし学級通信