市木小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

12月1日 学習の様子から

 6年生家庭科の学習。栄養バランスを意識して、献立の改善点を考えました。栄養教諭の先生から、専門的な助言もいただき、自分が食事を作るときには、どんなことを意識していったらよいか考えを深めることができました。今日の授業は豊田市内の栄養教諭の皆さんの授業研究会として行われました。多くの方が見つめる中でも積極的に発言したり話し合ったりする子どもたちの姿にお褒めの言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「そったくの鐘」第26号

画像1 画像1
「そったくの鐘」第26号を掲載しました(アクセス制限あり)。
「そったくの鐘」第26号

11月30日 自転車の乗り方教室

 一斉下校時に豊田警察署の方にお越しいただき、安全な自転車の乗り方について教えていただきました。ヘルメットの正しい着用方法や自転車乗降の際に気を付けること、交通ルールや罰則について学ぶことができました。日没時間が早くなり、交通事故増加が心配な季節になりました。全校で気を付けていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日 学習の様子から

 5年生総合的な学習の時間。キャリア教育で様々な職業について学んでいる5年生が、学校医の大島美穂子先生を講師として、医師の仕事についてお話を伺いました。大島先生からは、真剣に話を聞く姿勢や意欲的に質問する姿が素晴らしかったとお褒めの言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日 学校保健委員会

 学校医、PTA役員、学校運営協議会委員、保護者の皆様にお集まりいただき、学校保健委員会を開催しました。会の中で、市木っ子元気プロジェクトの子どもたちが「早寝・早起き・朝ごはん」「メディアコントロール」「生活習慣アンケート」について発表しました。アンケート結果を分析し、今後どのように生活リズムを整えていったらよいか、自分の生活を見つめながら立派に発表してくれました。詳しい内容については、今後学校だよりで紹介する予定です。ご家庭でのご協力、誠にありがとうございました。
 本日の会でいただいたご意見も参考にしながら、今後も、子どもたちの生活習慣の中から健康課題をとらえ、改善に向けて取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日 学習の様子から

 4年生外国語活動の学習。欲しいものを尋ねたり、答えたりする表現について学びました。オリジナルピザを作る活動を通して、お店の店員やお客の役割を交代で行い、楽しみながらコミュニケーションをとることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日 学習の様子から

 12月8日に行われるなわとび記録会に向けて、体育の時間や放課を使って練習する姿がたくさん見られるようになりました。各クラスで目標を決めて練習しています。目標記録を達成できるよう、寒さに負けず、チームワークを発揮してがんばってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日 3年生消防署見学

3年生が豊田市中消防署東分署を訪問し、消防署で働く人たちの仕事について聞きました。自分たちから疑問を積極的に質問し、火事を消したり防いだりするために、どのような取り組みをしているか、意欲的に学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日グランパスボールクリニック

 1、2年生が名古屋グランパスのコーチの方に指導を受け、ボールクリニックを実施しました。いろいろな運動を体験したり、ゲームを楽しんだり、子どもたちの元気な声が運動場に響き渡る楽しい時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日 全校集会

 体調不良者の増加や学級閉鎖等の影響で実施できず、延期されていた全校集会を実施しました。後期の学級代表を認証し、これからもさらに過ごしやすい市木小学校になるよう、みんなでがんばっていこうと誓いました。代表の児童は、みんなやる気に満ちた清々しい返事をしてくれました。これまでよくがんばってくれた前期の学級代表のみなさんにも感謝しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月21日 学習の様子から

 1年生生活科の学習。アサガオを上手に育てた1年生が、来年の春に向けてチューリップの球根を植えました。これから一生懸命お世話をしていきます。きっと春にきれいな花を咲かせることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日 やまびこデー

 今日はやまびこデーでした。6年生が前回の反省を生かし、一生懸命計画してくれました。班のみんなに楽しんでもらえるように、ゲームをアレンジしたり、おもちゃを作ってきたり、低学年に配慮した進め方をしたりするなど、それぞれ工夫して進めてくれました。どの班にも楽しそうな笑顔がたくさん見られました。次のやまびこデーは5年生が中心になって進めます。しっかり引継ぎをしてもらい、5年生の元気やチームワークが発揮されることを期待しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日 学習の様子から

 2年生生活科の学習。2年2組でおもちゃ作りの工夫について、一生懸命考え、活動に取り組みました。講師の先生や他の学校の先生をお招きし、授業を見ていただきましたが、意欲的に取り組む子どもたちの姿を褒めていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「そったくの鐘」第25号

画像1 画像1
「そったくの鐘」第25号を掲載しました(アクセス制限あり)。
「そったくの鐘」第25号

11月16日 学習の様子から

 校内の木々の様子を見ると、日に日に季節の移り変わりを感じます。今日は1年生と4年生がそれぞれ生活科と理科の学習で秋の様子を観察していました。たくさんの発見ができるのは、自然豊かな市木小学校のすばらしさです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日 避難訓練

 本日避難訓練と被災体験を行いました。今回の避難訓練では、ところどころ防火シャッターが閉まっており、いつも通りの行動ができない想定で行いましたが、子どもたちは落ち着いて短時間で避難することができました。その後は、消防署の方々のご指導をいただきながら、消火器体験、地震体験、煙道体験、救助袋体験などを行い、いざという時の行動に備えました。どの学年も真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日 学習の様子から

 5年生が総合的な学習の時間にキャリア教育講座として、愛知県警から2名の講師の方にお越しいただき、警察の仕事について教えていただきました。講座の後半には、護身術や指紋採取の体験もさせていただきました。子どもたちは大変熱心に話を聞き、働くことのやりがいや意義について、深く考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日 学習の様子から

 1年生図画工作科の学習。秋が深まったやまびこ広場で「落ち葉アート」に取り組みました。発想力豊かに様々な作品作りに意欲的に取り組んでいました。
 4年生総合的な学習の時間。段ボールコンポストを使って、肥料づくりに取り組んでいます。毎日、当番の児童が残菜を運んで足していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日 学習の様子から

 今日は久しぶりに雨が降り続け、終日室内での生活となりました。休み時間には、教室で楽しく遊んだり、図書館で過ごしたりする様子が見られました。学習では、4年生が体育館で跳び箱に取り組んでいました。2年生は体育館の広いスペースを使って、生活科のおもちゃ遊びの実験をしていました。みんな楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「そったくの鐘」第24号

画像1 画像1
「そったくの鐘」第24号を掲載しました(アクセス制限あり)。
「そったくの鐘」第24号
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 6年生を送る会
3/7 読み聞かせボランティア

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

PTA

その他

いじめ防止基本方針

ラーケーション