| 2/19(月) 授業の様子です(1年生) 2
12学級は社会のテストの振り返りです。 教科担任からの解説をしっかり聞き、資料の着目方法などを学んでいました。         2/19(月) 授業の様子です(1年生) 1
11学級は先週行われた数学の学年末テストの振り返りをしていました。 友達とも協力しながら、知識を定着させていました。         2/16(金) テストに向けて集中して、朝の学習を行っています 6
 23学級の朝の学習の様子です。             2/16(金) テストに向けて集中して、朝の学習を行っています 5
 22学級の朝の学習の様子です。             2/16(金) テストに向けて集中して、朝の学習を行っています 4
 21学級の朝の学習の様子です。             2/16(金) テストに向けて集中して、朝の学習を行っています 3
 13学級の朝の学習の様子です。             2/16(金) テストに向けて集中して、朝の学習を行っています 2
 12学級の朝の学習の様子です。             2/16(金) テストに向けて集中して、朝の学習を行っています 1
 学年末テスト2日目です。 朝の時間を使って、教科書や対策プリントで確認したり、学習用タブレットのキュビナの問題を解いたりと、集中してテスト勉強を行っていました。 11学級の朝の学習の様子です。             2/15(木) 学年末テストの様子です 10
 13学級のテスト開始直前の様子です。         2/15(木) 学年末テストの様子です 9
 12学級のテスト開始直前の様子です。         2/15(木) 学年末テストの様子です 8
 11学級のテスト開始直前の様子です。         2/15(木) 学年末テストの様子です 7
 23学級のテスト開始直前の様子です。         2/15(木) 学年末テストの様子です 6
 22学級のテスト開始直前の様子です。         2/15(木) 学年末テストの様子です 5
 21学級のテスト開始直前の様子です。(問題用紙配付直前)         2/15(木) 学年末テストの様子です 4
 34学級のテスト開始直前の様子です。         2/15(木) 学年末テストの様子です 3
 33学級のテスト開始直前の様子です。         2/15(木) 学年末テストの様子です 2
 32学級のテスト開始直前とテスト開始直後の様子です。         2/15(木) 学年末テストの様子です 1
 本日より、学年末テストが始まりました。本年度、最後の定期テストです。今まで取り組んだ成果をすべて発揮してください。 31学級のテスト開始直後の様子です。         2/14(水) 授業の様子です(2年生) 3
 23学級は、社会の「近代的な国際関係」の授業の様子です。中国や朝鮮との関係について、条約の内容を読み取りながら理解を深めていました。             2/14(水) 授業の様子です(2年生) 2
 22学級は、英語の授業の様子です。明日からの学年末テストに向けて、対策問題を解いていました。疑問点があると、級友と確認したり、教科担任に解き方・考え方を聞いたりしながら、理解を深めていました。             | 
 | |||||||