部活動決起集会2
どの部も力強い言葉で、大会での目標を語りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動決起集会
週末から始まる中学校生活最後の大会に向けて、3年生が意気込みを語りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() メディアコントロール講座
メディアと健康について、養護教諭の小澤先生のお話を聞きました。
「体」「心」「時間」に注目して、全校生徒がforms でアンケートに回答することで、実態を確認しながら話を進めました。 メディアの使いすぎが体や心や脳に与える影響を知り、自分のために使い方を考えることが必要だということが理解できたと思います。今日から3日間、Good Sleepチャレンジでは、目標を達成できるように意志を強く持って取り組んでほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 草刈りボランティア ありがとうございました。
6月18日、草刈りボランティアの活動を行いました。校舎と運動場の間の斜面が、とてもスッキリしました。プールの入口や道路沿いなど、日頃、なかなかできないところもきれいにしてもらえました。
休日にも関わらず、参加してくださった保護者の皆様、生徒の皆さん、本当にありがとうございました。お疲れ様でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行109
首都高速で芝公園のすぐ近くを通りました。
バスから昼間の東京タワーを見ながら帰路についています。 ![]() ![]() 修学旅行108
帰路につきました。
アサヒビールの建物やスカイツリーに別れを告げ、首都高速に乗って足助に向かいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行107
浅草、仲見世通りにて。
そろそろ帰る時間です。 浅草寺のところに集合しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行106
仲見世通りにて。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行105
浅草、仲見世通りにてお買い物。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行104
仲見世通りにてお買い物中。ここを出たら帰るだけです。
結構な人出でした。 バックにスカイツリーが綺麗に見えるところもあります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行103
昼食の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行102
最後の食事は天ぷら定食。
三定という仲見世通りの入り口です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行101
浅草の雷門前で集合写真を撮りました。
スカイツリーも綺麗に見えます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行100
ショップでお買い物。
クーポンを使って買い物をする生徒がたくさんいました。 この後、スカイツリーを後にして、最後の目的地、浅草に向かいます。 雨は降っていません。 天気には恵まれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行99
5階まで降りてお土産を買ってます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行98
ガラスの床の上に乗って真下をのぞいてみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行97
展望デッキは空いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行96
展望デッキより
あちこちに学校(小、中、高)が見えますが、みんな屋上にプールが設置されていて学校名が記載されています。グランドはいずれも砂地ではなくトラックが描かれていて、陸上競技場のようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行95
スカイツリーの展望デッキ(350m)から
30階建てのビルですらはるかに下の方に小さく見えます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行94
東京スカイツリーでクラス写真。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |