「とろろ」のようにねばり強く

6月7日(水)の給食は…

画像1 画像1
今日の給食は、ツイストパン、ミネストローネ、枝豆サラダ、チキンナゲット、牛乳でした。

学校公開日5

担任以外の授業も見ていただけたでしょうか。次回の学校公開日は9月27日(水)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校公開日4です。

学校公開日3

おうちの方が見にきてくださり、子どもたちはとても張り切っていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開日2

授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日1

6日(火)はお忙しい中、学校公開日に足を運んでいただきまして、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(火)の給食は…

画像1 画像1
6月6日(火)給食は、ご飯、ふだま汁、かみかみサラダ、レバーと大豆のみそがらめでした。

児童集会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書委員会は、あじさい読書祭について説明しました。
まず、読んだ本のビンゴをします。ビンゴが2つ達成するとしおりがもらえます。
次に、校長先生のおすすめ本の紹介がありました。
最後は、教育実習生の先生紹介です。主に、3年2組にいます。みんなと過ごすのもあと2週間です。仲良くなれるといいですね。

児童集会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の児童集会は、JRC委員会と図書委員会の発表、そして教育実習生の先生紹介でした。
JRC委員会はエコキャップ運動について、みなさんに協力を呼びかけました。クイズもあり、盛り上がりました。

6月5日(月)の給食は…

画像1 画像1
今週は、歯と口の健康週間です。そこで、今日の給食はご飯、麦みそ汁、いりどり、さわらの塩焼き、牛乳でした。

6月2日(金)臨時休校のお知らせ

明日は、台風2号と梅雨前線の接近により大雨が予想されるため、豊田市内の小中学校は臨時休校となります。
詳しくは、配布文書の学校だより「6月2日(金)臨時休校のお知らせ」をご覧ください。

6月になりました!4

夏の掲示物。見ていると元気が出ます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月になりました!3

6月6日(火)の学校公開日に、ぜひ見てくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月になりました!2

立体的で、華やかな掲示物です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月になりました!

今日から、6月。児童玄関の掲示物が、夏らしくなりました。
ボランティアのみなさん、素敵な掲示物をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(木)の給食は…

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯、かしわ汁、ゆかりあえ、かつおフライ、牛乳でした。

トヨタの森学習(2年1組)

今日は、2年1組がトヨタの森へ出かけました。
今日一番楽しかったことは、オタマジャクシやカエルを触ったことだそうです。ほかにも、こすって触るとナッツの匂いのする葉っぱを教えてもらいました。五感を使って、楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(水)の給食は…

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯、じゃがいもとツナのうま煮、磯香あえ、肉団子、牛乳でした。

総合の授業スタート!(6年生)

 今日から総合の授業がスタートしました。今年度は「働く」をテーマに、自分の将来について考えていきます。今回は、自分の身近な職業や知っている仕事の話から、「なぜ人は働くのか?」について考え、意見を交流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

トヨタの森学習(2年2組)

2年2組はトヨタの森へ自然学習に出かけました。
心配された雨はどこかへ吹っ飛び、自然豊かなトヨタの森で半日楽しく活動しました。
いたずら好きな妖精が現れ、雨が降っていないのに大きな雨粒が落ちてきて、子どもたちはびっくり!ほかにも木の幹に、ドラえもんの顔を見つけるなど、たくさんの発見をしました。明日は2年1組が出かけます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 第17回委員会(最終)
3/6 中学校卒業式
3/7 一斉下校15:10

校長からのたより

学校だより

学年通信

その他

災害時の対応