早寝、早起き、朝ごはんで生活リズムを整え、学校生活を送りましょう!

9月17日(日)学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の午前中、トヨタ自動車本社工場EX会の方々が、地域貢献活動のために来校されました。休日にも関わらず46名もの方が午前中いっぱい窓掃除をしていただき大変ありがたかったです。外の窓掃除は危険が伴うので、本校では普段の清掃活動は行っておらず、数年に一度業者の方にお願いしています。「子どもたちが外の景色を見ながら気持ちよく生活できるように」と3年以上たまっていた汚れを綺麗にしていただけました。火曜日から、気持ちのよい生活ができそうです。ありがとうございました。

9月15日(金)学校生活の様子(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
童子山タイムには、バスケットボールが得意な子、電車に詳しい子などが発表して盛り上がりました。ふらっと参観で、見に来てくださる保護者の方もいました。来週以降も随時開催していきます。

9月15日(金)学校生活の様子(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の「わらべちゃん」のオープニングイベントの反響が大きくて驚いています。第二弾も考えていきたいです。
今日から、「わらべちゃん」が本格的に始まりました。夏休みにペットボトルロケットについて研究した子、学習用タブレットで似顔絵スタンプを作ることが得意な子が長放課に発表してくれました。童子山タイムも楽しみです。

9月15日(金)学校生活の様子(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、ひまわりネットワークが「ぼくらの学び舎」の撮影に来ています。登校の様子から下校の様子まで、子どもたちの笑顔たくさん撮影してくれます。放送日は、10月7日の予定です。楽しみですね。

9月15日(金)学校生活の様子(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、童っ子賞の表彰がたくさんありました。休み時間に教室の掃除をしてくれた子、下学年の水道のつまりを直してくれた子など、他のお手本になる行動ができる子がたくさん表彰されました。学級の仲間も一緒に喜んでくれました。

9月14日(木)学校生活の様子(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の国語科の学習でも、よりよい話し合いができるように学習をしています。自分の立場を明らかにして、相手に考えが伝わるように、根拠を持って話し合いをしました。前回より、円滑に話し合いが進み、子ども自身も学びを実感できたようでした。

9月14日(木)学校生活の様子(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の童子山タイムに、「わらべちゃん」のオープニングイベントが行われました。あの伝説のDTD(Dohjiyama Teacher’s Dance team)とDTM(Dohjiyama Teacher’s Music team)がコラボして、「チグハグ」のダンスと音楽を披露しました。予想以上に会場は大変盛り上がり、アンコールまでありました。子どもたちの笑顔がたくさん見られたので、湿布を貼りながらも頑張った先生たちも嬉しかったです。
明日からは子どもたちが主役の「わらべちゃん」が始まります。楽しみにしています。

9月14日(木)学校生活の様子(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が、秋野菜づくりの準備を始めました。今度は、種から自分で決めた野菜を育てるそうです。少しでもたくさん収穫するにはどうすればよいか、これから追究していきます。

9月13日(水)学校生活の様子(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ「わらべちゃん」が始まります。展示ホールの大型テレビには、今週の予定が流れています。子どもたちも楽しみにしているようです。
明日の童子山タイムにはオープニングイベントとして、DTD & DTM によるダンス&ミュージックの発表があります。保護者の方もこれを機会に、「ふらっと参観」をされてはいかがでしょうか。

9月13日(水)学校生活の様子(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は、「ジャックと豆の木」のお話を読んで、感想画を描いていました。天まで高く伸びる不思議な豆のツルが、上になったり下になったりして絡まり合っている様子をクレヨンを使って描きました。子どもたちは、天まで高く伸びる豆のツルってどんな様子なんだろうと想像を膨らませながら描いていました。どんな感想画になるのか、仕上がりが楽しみです。

9月13日(水)学校生活の様子(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の道徳の授業では、美しい心について考えました。「よいことをすると山に花が咲く」という教材文を読み、優しくした時やがまんした時に花が咲いたことを確認しました。「自分のためだけになるがまんでは花は咲かず、相手が喜ぶためのがまんなら咲く」「あきらめるとゆずるは違う」「いいあきらめ方と悪いあきらめ方がある」などの考えが出されました。美しい心とはどんな心なのか、これからも考えて実践していけるといいですね。

9月13日(水)学校生活の様子(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の図画工作科の学習では、いろいろな形の紙が何の形に見えるか考え、思いついた形を絵にする活動を行っていました。子どもたちは、紙の形から魚、波、島など、いろいろな形をどんどん思いついていて、発想の豊かさに驚かされました。

9月13日(水)学校生活の様子(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝晩はずいぶん過ごしやすくなってきましたが、日中はまだまだ暑い日が続いています。それでも子どもたちは、元気いっぱいです。
今朝は、廊下ですれ違った5年生が、とてもよい挨拶をしてくれました。休み時間に1年生の教室の前を通ると、たくさんの子が教室の中から挨拶をしてくれました。2年生では新しい挨拶マイスターも誕生しました。校内を明るい挨拶でいっぱいにして、地域でも挨拶のできる子をめざします。

9月12日(火)学校生活の様子(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生で、プログラミングの学習をしていました。今日は「8時25分までに宿題を出して読書ができるプログラムをくもう」をテーマに、各自で朝の動き方を考えました。目をつぶって、朝の自分の動きを思い出しながら、少しでも早く準備ができるプログラムを考えました。その後、学習用タブレットの発表ノート機能を使ってグループ内で各自のプログラムを共有し、アドバイスをし合っていました。今後も身近な話題をテーマに、プログラミング的思考を育んでいきます。

9月12日(火)学校生活の様子(3)豊田ブランド給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、豊田ブランドの日でした。童っ子が楽しみにしていた、豊田の桃ゼリーです。みんなで美味しくいただきました。「今週の給食はいいものが続くんだよね〜」と教えてくれた子がいました。好き嫌いせずにもりもり食べて大きく成長してほしいです。

9月12日(火)学校生活の様子(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、雲の多い1日となっていますが、子どもたちにとっては、外遊びがおもいきりできるよい日となりました。休み時間には、運動場で思い切り体を動かしている子がたくさんいました。いい笑顔です。

9月12日(火)学校生活の様子(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の2時間目に、父母教師会主催の交通安全教室が4年生から6年生を対象に行われました。少しでも自転車の事故を減らしたいと役員の方々が一生懸命準備をしてくださいました。豊田中央自動車学校の方を講師にまねき、被害者にも加害者にもならないためにどうすればよいのかをみんなで考えました。会の終わりには、代表の6年生が、自身の経験もふまえて感想を述べるなど、子どもたちも自分事として考えられたようです。

9月11日(月)学校生活の様子(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は下校時に激しい雷雨となったため、1年生から4年生の下校時刻を見合わせました。多くの保護者の方がお迎えにきてくださったり、安心安全ボランティアの方々には1時間待っていただいたりしました。皆様のご協力のおかげで大きな混乱もなく、無事に下校できました。本当にありがとうございました。今後もご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

9月11日(月)学校生活の様子(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は休み時間も雨が降っていて、外で遊べませんでした。休み時間は、友達と校内を散歩している子も多かったです。好きなことに夢中になっている子や、中には、お手伝いをしてくれる子もいました。

9月11日(月)学校生活の様子(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の国語科では、よりよい話し合いができる力を身につけるための学習に取り組んでいます。今日は、その話し合いのテーマを決めるために、各自が悩んでいることを書き出していました。「おこづかいが少なくて嫌だな」とか「朝、起きられなくて困っているよ」など、周りのみんなも「わかる! 自分も同じだよ」と言いたくなる悩みもあれば、「シラスが買ってもらえない」というその子のこだわりの詰まった悩みもあり、教室は盛り上がっていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 ミニ通学団会
3/1 感謝する会
読み聞かせ(最終)
3/2 PTA役員会
PTA引継ぎ会
3/4 全校集会
委員会(最終)
3/6 朝中先輩から話を聞く会(6年)

校長からのたより

学校だより

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他のお知らせ

学校評価

パスワードが必要なお知らせ

山あす通信

いじめ防止基本方針

地域学校共働本部