ようこそ青木小学校のホームページへ

6/19 体育(5年生)

マット運動で、側方倒立回転に取り組むそうです。
タブレットで、お手本の動画を見たり、練習方法を調べたりしながら、グループでめあてを決めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/19 学活(3年生)

学級のみんなで図書館に来て、本を借りていました。
あじさい読書週間も行われています。読書を楽しみたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/19 家庭科(6年生)

ナップザックを作成しています。
ポケットをミシンで縫って、テープを仮止めした後、両脇を縫っていくそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/19 学習風景(6,7,8,9,10組)

「とくとく市場」
自分たちで育てたキュウリやピーマン等の野菜を販売する活動です。
チラシを作ったり、野菜を袋に入れたりして準備しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/19 算数(2年生)

「たし算とひき算のひっ算」
1の位が引けない筆算についての学習です。
10の位から繰り下げるやり方について、みんなで確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16 国語(6年生)

「防災ポスターを作ろう」
防災について、それぞれがテーマを決めて作ります。
どんなことに気をつければよいか、効果的に伝えるための工夫をしながら作成してていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16 体育(4年生)

宝探しゲームをしていました。
ゴム製のアイテムを、水の中に潜ってがんばって探します。

 ※見守りボランティア・用具の準備等、ご協力ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16 体育(3年生)

プール学習を行っています。
手をつないで回ったり、体を浮かす練習をしたり、楽しそうに活動していました。

 ※見守りボランティア・用具の準備等、ご協力ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16 体育(2年生)

とび箱に取り組んでいます。
マットやロイター板等の用具を、自分たちで準備しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16 学活(1年生)

図書館司書の先生と一緒に学習です。
図書館について知ったり、読み聞かせをしていただいたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16 国語(2年生)

「名前を見てちょうだい」
えっちゃんが、野原でだれにあったか、その人はどんな様子で何を言ったか、プリントに書きながら考え、みんなで発表し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16 国語(3年生)

漢字の学習です。
テストで出てきた漢字について、その字を使った熟語をみんなで考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/16 国語(1年生)

プリントでひらがなの練習です。
「せ」の字を練習した後、「せ」のつく言葉を書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16 家庭科(5年生)

野外学習に向けて、カレー作りの練習をしています。
にんじん、玉ねぎ、ジャガイモ等、分担して包丁で切っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16 理科(6年生)

「体のつくりとはたらき」
人が体の中のどこで、どのように、酸素と二酸化炭素を出し入れしているのか考えます。
まず、タブレットや資料を使って、それぞれで調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16 総合(4年生)

校外学習として、電車を使って荒井橋に出かけました。
矢作川愛護会の方のお話を伺ってから、実際に生き物を見てさわって、調査しました。

  ※見守りボランティア・準備等、ご協力いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 総合(4年生)

校外学習として、電車を使って荒井橋に出かけました。
矢作川愛護会の方のお話を伺ってから、実際に生き物を見てさわって、調査しました。

  ※見守りボランティア・準備等、ご協力いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/15 清掃班会

来週からの場所変更に向けて、たてわりでの清掃班会を行いました。
6年生がリーダーになって、今までの反省やこれからの分担等について話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/15 家庭科(6年生)

ナップザックづくりに取り組んでいます。
ポケットや刺しゅうをつけるなどしながら、がんばって作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/15 体育(5年生)

それぞれの泳力に合わせて、むりなく水泳学習を行っています。
まだ少し水が冷たいですが、子どもたちはプールを楽しんでいるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/28 6年生を送る会

校長からのたより

学校だより

学年通信

アレルギー献立

夏休みの連絡

その他