ようこそ青木小学校のホームページへ

7/4 野外活動5

昼食は、野外センター食堂手作りのおにぎり弁当です。
お茶も新しく配られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/4 野外活動4

学級写真の後、お弁当。
写真体形は、学校で練習してきたそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/4 野外活動3

入所式を行いました。
司会の児童を中心に、所員の方に元気よくあいさつをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/4 野外活動2

無事、六所山に到着しました。
子供達は元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/4 野外活動1

全員そろって、出発式を行いました。
元気よく出発です。

  *準備等、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/3 体育(4年生)

水泳の学習です。
子どもたちの楽しそうな歓声が、たくさん聞こえてきていました。

   ※見守りボランティア・用具の準備等、ご協力ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/3 国語(1年生)

「どうやってみをまもるのかな」
全員で、声をあわせて音読です。
教科書を指で押さえながら、ていねいに読んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/3 学活(6年生)

6年生がリーダーとなって行う、7月の青フレ(たてわり遊び)の計画です。
みんなが楽しめるように、いろいろなアイデアを出し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/3 学活(2年生)

交通安全についての学習です。
お話しをもとに、登場人物の危険な行動について考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/3 算数(1年生)

「ひきざん」
絵を見て、残りがいくつになるかについて学習します。
数図ブロックを使い、実際に操作しながら考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/3 音楽(5年生)

太鼓、木琴、鉄琴、オルガン、タンバリンなど、それぞれがいろいろな楽器を担当し、練習をしながら演奏を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/3 国語(4年生)

「みんなで新聞を作ろう」
青木小について調べ、新聞を作るそうです。
Microsoft Forms でアンケートを作り、集計してグラフにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/3 体育(3年生)

暑い日になりました。
それぞれの泳力に合わせて、水泳の授業を行っています。

  ※見守りボランティア・用具の準備等、ご協力ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/30 学校運営協議会

学校運営協議会を行い、学校の様子や地域学校共働本部の活動についてご意見をいただいています。委員のみなさん(学校アドバイザー)には、子どもたちの学習の様子も見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/30 総合(6年生)

青木小の秘密について、いろいろな切り口から調べていました。
クイズにするなどして、下学年が楽しめるよう考えているそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/30 社会(4年生)

「水のじゅんかん」
水がどこから来るのか考える学習です。
タブレットを使うなどしながら、浄水場について調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/30 外国語活動(3年生)

「I like blue.」
〇〇が好き、という言い方を覚えて、すきな色やスポーツについて、英語で話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/30 図画工作(1年生)

紙皿をカタツムリのからにして、いろいろな色をつけました。
今度は、目を工夫して描くそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/30 学活(5年生)

来週の野外活動に向けて、準備を進めています。
キャンプファイヤーについて、学年で確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/30 国語(6年生)

「風切るつばさ」
人物同士の関係を考えながら学習を進めます。
クルルとカララの心情について、みんなで考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/28 6年生を送る会

校長からのたより

学校だより

学年通信

アレルギー献立

夏休みの連絡

その他