今日の稲武っ子給食
ごはん ショウロンポウ 糸こんぶの中華サラダ ワンタンスープ 今日は海藻の糸こんぶを使った中華サラダです。暑い日でもこんぶのとろっとした食感で食べやすく出来ました。 5年生出会いの会より
5年生出発式より
今日の稲武っ子給食
スライスパン とり肉のハーブ風味揚げ フルーツサラダ 夏野菜のトマトスープ 今日は昨年のヘルスランチ委員会の児童達が考えた「夏にぴったりな献立」です。夏野菜やフルーツを使って、夏らしさを出しました。味の感想を話し合えるといいなと思います。 3年生ブルーベリーのこみちより3
3年生ブルーベリーのこみちより2
3年生ブルーベリーのこみちより1
今日の稲武っ子給食
ごはん あじフライ 塩こうじあえ もずくスープ 今日は夏の体調不良の熱中症を予防する献立です。熱中症には体内の水分とミネラルのバランスが大切です。意識して食事からとれるようにしましょう。 3,4年生の音楽の授業より
2年生算数の授業より
今日の稲武っ子給食
こえびの炊き込みごはん ぶたキムチ炒め ゆかりあえ 五目汁 今日のぶたキムチ炒めにしました。豊田市産の白菜を加工したキムチを使用したぶたキムチ炒めです。ピリ辛な味付けなので、暑い今日には頑張る元気が出ます! 1、2年生体育の授業より
今日の稲武っ子給食
ごはん 麻婆なす 華風あえ 肉だんごの中華スープ 今日は豊田市産の「なす」を使用した麻婆なすです。 豊田市は猿投地区、拳母地区など様々な場所でなすが栽培されています。地元の恵みに感謝して食べましょう。 5年生国語の授業より2
5年生国語の発表会より1
6年生算数の授業より
1年生理科の授業より
今日の稲武っ子給食
ごはん とり肉のカレーあげ おかかあえ 白みそ汁 今日はとり肉のカレー揚げにしました。給食センターで調理員と塩とカレー粉の量をみながら味を調整し、美味しくできたと思います。 2年生書写の授業より
今日の稲武っ子給食
サンドイッチバンズ ハンバーグ パプリカサラダ ペンネのトマト煮 今日は夏が旬のパプリカを使用したパプリカサラダです。パプリカは黄色と赤色などの色鮮やかさと、多くのビタミンを含み栄養満点なのが特徴です。ハンバーガーと一緒に楽しんで食べて欲しいと思います。 |
|
|||||