中部っ子の笑顔と元気をお届けします。 ★★左にある【新着情報一覧】をクリックすると最新情報がすぐにみられます。

モビール

2階の踊り場に6年生の作ったモビールが展示されています。理科で勉強した「てこのはたらき」を考えながら作りました。つり合いを考えて支点の位置を変えるとつり合いがとれました。6年生7人の努力の結晶です。
画像1 画像1

ひよっこくらぶ2

4年と6年の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひよっこくらぶ1

1年〜3年の読み聞かせの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パラアスリート体験講座2

体育館での講話の後、運動場に移動して、やり投げの様子を見せていただいたり、ジャベボール投げに挑戦したりしました。子ども達は、パラスポーツに理解を深め、前向きに生きることの大切さに気付いてくれたでしょうか。参加してくださった保護者の方から、「子ども達が真剣に話を聞くことができ、貴重な体験ができてよかった。自分自身もこの講座に参加できて光栄に思った」との感想を寄せていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パラアスリート体験講座1

12月14日、パラアスリートの高橋俊也さん(パラ陸上やり投げの選手)を講師にお招きして体験講座を実施しました。全校児童と職員、保護者の方も参加しました。始めは体育館でお話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フリー参観2

4年と6年の様子です。(5年はインフルエンザによる学級閉鎖のため実施できませんでした)
画像1 画像1
画像2 画像2

フリー参観1

12月13日と14日はフリー参観でした。1年〜3年の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1,3年 道徳

1年生と3年生が一緒に道徳の勉強です。
「あなたってどんな人」という題材を使って、意見を発表しました。3年生の子たちが自分の意見をどんどん発表していきました。1年生の子たちも「こんな風に発表すればいいんだ」と思ったようで、1年生からも活発な発言が出てきました。授業の後、「楽しかった〜!」という子どもたちの声が印象に残りました。
画像1 画像1

5,6年図工

「光の形」というテーマの工作です。ポリウレタンやストローを使って作りました。教室前に展示してあります。体育館のステージを暗くしてでライトをつけてみました。美しい光の形ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年保健

飯田先生の保健の授業です。紙芝居を見た後、主人公の元気のない女の子に「一日の生活のしかた」のアドバイスを考えます。「朝は早く起きたほうがいいよ」「朝ごはんを食べないと元気が出ないよ」など、自分の生活と比べながら考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

お米販売

12月11日、「中部のもっちー」の販売の日です。5年生の子達はこの日のためにいろいろ準備をしてきました。販売時間はのびのびタイムです。販売の流れをシュミレーションしながら、お客さんの来るのを待っていました。5年生は欠席の子もありましたが、5人で頑張りました。たくさんのお客さんへの対応はとてもスムーズでした。販売されたお米の包みの中に、もち米のレシピも入っていていました。5年生の「中部のもっちー」に対する思い入れが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいもパーティー2

美味しくできたおイモを食べた後は、2年生が家庭科室のあとかたづけです。きれいに片づけたら、2年教室に帰って「おもちゃ会」です。2年生10人がそれぞれに考えて手作りしたおもちゃで、1年生に遊んでもらいます。1年生が10種類の遊びを漏らさず体験できるようにスタンプラリーもあり、遊び終わるごとにシールを貼ってもらっていました。
皆とても楽しそうです。計画を立てて準備をして、2時間でおいもパーティーとおもちゃ会を仕切った2年生に拍手です。1年生の子たちも「ありがとうございました!」と弾んだ声でお礼を言っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1,2年生おいもパーティー1

今日は学校で育てたサツマイモを使って、1,2年生がおいもパーティーを開きました。サツマイモチップ、大学イモ、茶巾絞りと3つのグループに分かれて、調理開始です。
オーブントースターや電子レンジ、フライパンなどを使って、皆真剣な表情です。ガスコンロに火をつけるのは2年生がやります。事前にちゃんと練習済みです。良いにおいが家庭科室に広がります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマスの飾り

クリスマスが近づいてきましたね。学校中あちこちにクリスマスにちなんだ飾りがあります。図書室の廊下の掲示板には、素敵なリースが!図書館の中には大きな手作りクリスマスツリーが!飾りはまだまだこれから増えていくと思いますよ!
画像1 画像1
画像2 画像2

12月の保健目標

「寒さに負けない体を作ろう」が12月の目標です。
クリスマスツリーの飾りの裏側を返してみると、先生方の体を温めるアイデアが書いてあります。すぐにまねできることが沢山あります。
体を温めて、寒い冬を乗り切ろう!
画像1 画像1

焼き芋会3

燠を被せてからおよそ1時間。焼き芋の美味しそうな匂いがしてきました。芋を取り出して並べます。中部っ子班で集まって焼き芋をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

焼き芋会2

燠ができたところで、アルミホイルに包んだ芋を並べて燠を掛けていきます。熱い中、先生たちが頑張っています。全部の芋が燠の中に入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

焼き芋会1

12月4日今日は焼き芋会です。
朝から山内さん、校長先生が薪に火をつけて準備をしてくださいました。
火の様子を子どもたちが三々五々見に来ます。火の側に来ると熱いのでびっくりしていました。芋は保健環境委員会の子たちが濡れた新聞紙やアルミホイルを巻いて準備をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 いも洗い

来週のおいもパーティーの準備です。畑で収穫して教室に保存していたサツマイモを洗いました。どんな料理になるのか、今からワクワクしますね。
画像1 画像1

リース作り

1年生とのびっこでリース作りをしました。のびっこルームに集まってみんなで手分けして折り紙でリースを作ります。楽しくおしゃべりしながら、素敵なリースを作りました。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
小原中部小学習コンテンツ
2/26 2月3月分集金口座振替日
3/1 クラブ◆区長会
クラブ ◆区長会