井上小学校のホームページをご覧いただき ありがとうございます

5年道徳授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月8日(金)第1校時、5年生が道徳「くずれ落ちた段ボール」の授業を行いました。主人公の心情を発表し合いながら、人に親切にするとはどんなことか考え、思いやりの心をもって行動しようとする心情を育てました。どの児童も、互いにしっかりと顔を見合って話し合うことができました。

年末の交通安全市民運動6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月8日(金)御船地区児童の登校の様子です。学校からかなり遠い班もありますが、写真のように地域の方が一緒に歩いてきてくださる日もあります。
 班長による黄色の横断旗の使用を全校で復活させました。横断歩道前の一旦停止と左右確認をしっかりと行うことがねらいです。班長さん、よろしくお願いしますね。

ゆりのき遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月7日(木)給食後の午後1時30分ごろ、清掃の時間をカットして異学年交流「ゆりのき遊び」を行いました。今回は、1・4年、2・5年、3・6年がペアとなり高学年が企画した遊びをしました。
 「椅子とりゲーム」「曲あてゲクイズ」「鬼ごっこ」など、回を重ねるたびに、工夫された内容となっているように思います。校舎の内外あちらこちらで歓声が上がり、とても盛り上がっていました。

4年給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月7日(木)の4年生の給食の様子です。献立は、骨太サラダ・鶏肉のカレー揚げ・ごはん・八杯汁・牛乳です。とてもおいしそうに食べていますね。

1年道徳授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月7日(木)第3校時、1年生が道徳「にんじんばたけで」の授業を行いました。してはいけないことを「みんながやっているから自分もしてもよい」と考えることの間違いに気づき、よいことと悪いことの区別をし、よいことを進んで行おうとする心情を育てました。どの児童も、真剣に考える表情が、とても素敵に見えました。

3・5・6年読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月7日(木)午前8時30分から15分程度、3・5・6年各教室にて、恒例の「読み聞かせ」を行いました。今回は、7名のボランティアの方に来校していただきました。次は1・2・4年789組で、来週木曜日の14日に予定されています。子どもたちは毎回とても楽しみにしています。これからもよろしくお願いします。

年末の交通安全市民運動5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月7日(木)御船地区児童の登校の様子です。中には、30分以上かけて長い距離を歩く班もあります。歩道のない場所もありますが、1列になって安全に歩きます。横断歩道などの交差点では、しっかりと手を挙げて横断しています。

12/3臨時奉仕作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月3日に扇風機掃除と落ち葉拾いを実施しました。
扇風機掃除では、羽根やカバーに溜まった汚れを落として綺麗な状態に戻す事が出来ました。黒板に書かれた子ども達からのメッセージが励みになり、とても嬉しかったです。
落ち葉拾いでは、ふれあいの森周辺や昇降口の側溝に溜まった落ち葉や砂を取り出し学校周辺を綺麗に出来ました。
寒い中たくさんの保護者の皆様のご協力のもと、子ども達が気持ちよく学習できる環境を整える事が出来ました。
子ども達も作業に協力してくれる姿があり、嬉しく思いました。皆様のご協力ありがとうございました。

清掃強調週間2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月6日(水)午後1時30分ごろ、掃除の時間の様子です。今日清掃強調週間2日目の重点場所は、「窓のさん」や「出入り口のレール」などでした。清掃終了後、教室に環境委員がやってきて、チェック表に〇や△などをつけていました。皆で協力して、すみずみまできれいにしていきましょうね。

1年給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月6日(水)1年生の給食の様子です。献立は、ハヤシライス(麦ごはん)・ビーンズサラダ(チーズ入り)・リンゴポンチ・牛乳です。とってもおいしかったです。

ランランタイム最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月6日(水)ランランタイム最終日の様子です。どの児童もとてもいい顔をしています。井上小学校の目指す子ども像「自分の壁を乗り越えるために、歯を食いしばって頑張れる子」の姿をたくさん見ることができました。
 記録会は明後日です。全力を出し切れるように、体調を整えて臨みましょうね。

年末の交通安全市民運動4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月6日(水)朝8時ごろの井上地区の通学の様子です。PTAの活動として、保護者が横断歩道で黄色の旗をもって見守ってくださっています。年末の交通安全市民運動中は、教員も分担して立哨指導をしています。
 朝は特に、たくさんの車が通ります。安全にはくれぐれも注意してくださいね。

食に関する授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月5日(火)第4校時外部から講師の方をお招きし、3年生の1クラスが、食に関する授業「3つのグループの食品をバランスよく食べよう」を行いました。
 体をつくる食品、体の調子を整える食品、エネルギーになる食品の3種類の量や割合を「タイヤ」に例え、バランスよくとらないと「タイヤ」がうまく回らない話など、わかりやすく教えていただきました。
 最後に、バランスのよい食事をとるための作戦を考え発表しました。今日から早速、実践していきましょうね。

ランランタイム7日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ランランタイム7日目の様子です。今日の天気は曇りでしたが、井上っ子の走りは、いつも通り元気いっぱいでした。ランランタイムは明日水曜日の1日で終わりです。8日の金曜日は持久走記録会です。体調を整えて臨んでくださいね。

清掃強調週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月5日(火)から12日(火)まで、環境委員会による「清掃強調週間」を実施します。本日朝の会で、環境委員が各教室に出向き、告知しました。教室・廊下・手洗い場・昇降口・トイレ・階段のそれぞれに、特にきれいにする場所が毎日指定され、環境委員がそれらを清掃後にチェックします。
 いよいよ年末です。1年の締めくくりとして、みんなで協力して、学校をすみずみまできれいにしていきましょうね。

年末の交通安全市民運動3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 年末の交通安全市民運動の続きで、12月5日(火)の井上小児童の登校の様子です。どの子もきちんと2列に並んで歩いています。

障がいを理解するための実践教室7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月4日(月)第3・4校時体育館にて、外部から講師の方をお招きし、3年生を対象とした障がいを理解するための実践教室(盲導犬)を実施しました。
 点字版の「広報とよた」を見せていただいたり、児童の素朴な疑問に丁寧に答えていただいたりしました。盲導犬の「ビリー」も、すごくかわいかったです。
 とても実践的なすぐに生活の中で役立つお話ばかりでした。大変有意義な交流ができました。今後の生活の中で少しでも生かせたらと思います。本当にありがとうございました。

ランランタイム6日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月4日(月)ランランタイム6日目の様子です。今日も雲一つない快晴に恵まれました。
 ランランタイムも明後日までのあと2日です。残り少ない練習期間ですが、自分の体調に合わせながら精一杯頑張りましょうね。

5年食育講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月4日(月)第1校時音楽室にて、上級食育指導士・スポーツ食育アドバイザーの方を講師にお招きし、5年生対象の食育講座を実施しました。食品を買うときは裏の栄養成分表示をよく見て、炭水化物がどれくらいかを確かめてから、買ったり、食べたり、飲んだりしましょうね。野菜もこんなにも食べなくちゃいけないんですね。

年末の交通安全市民運動2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 年末の交通安全市民運動の続きです。地域のボランティアの方々や旗当番の保護者の皆さんなど、大人が見守っていてくださると、子どもたちも大変心強いです。井上っ子の皆さん、見守ってくださる方々に感謝しながら、これからも毎日安全に登下校しましょうね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

校長からのたより

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

PTA

その他