2月26日 委員会
今日は委員会最終日です。
今年1年の振り返りをしました。 2月26日 国語 1年生
ことばのきまりの学習をしました。
早くできた子は「ミニ先生」になって、困っている子のサポートをしていました。 微笑ましい様子でした。 2月26日 きれいになりました
南校舎前の斜面は、ずっと草が生い茂っていました。
傾斜がきつくて、草刈機で刈ることが難しかったため放置されていました。 プロの手を借りて、3連休の間に草刈りをしてもらいました。 きれいになりました。 2月26日 算数 6年生
算数の友を使って、6年生のまとめをしました。
2月26日 算数 4年生
位置の表し方
黒板に貼られた図の中で、どのようにして建物の位置を表すことができるか学習しました。 2月26日 算数 国際4年生
立方体と直方体の復習をしていました。
先生「ここは?なんていう名前だった?」 子どもたち「めん」 先生「これは?」 子ども「へん」 先生「この角の名前は?」 子ども「ちょうてん」 子ども「先生、そこに書いてあるじゃん」 黒板にきちんと図形の説明が書いてありました。 2月26日 算数 4年生
立方体の展開図を組み立てると、どの辺とどの辺が重なるかという課題に挑戦していました。
デジタル教科書は便利です。平面図が立体的になって、立方体に形を変えます。 子どもたちもイメージしやすくなります。 2月26日 社会科 5年生
情報産業とわたしたちの暮らし
ニュース番組について学習しました。 小学生が作った動画を見て、番組を作るために必要な情報などをグループで出し合いました。 2月26日 音楽 6年生
卒業式に向けて、歌の練習をしています。
アルトとソプラノに分かれて音が取れているか確認しました。 音をきれいに響かせて歌っていました。 2月22日 九九合格 2年生
今日は2人の合格者が出ました。
おめでとうございます。 2月22日 外国語 6年生
ALTといっしょに、英語の学習です。
チャンツの動画を見ながら、eat, ate,eat,ate と発音練習をしました。 2月22日 国語 国際1年生
順番に日本語力テストをしています。
待っている間、漢字練習やひらがな練習をしました。 2月22日 体育 3年生
跳び箱前のウォーミングアップをしました。
カエル倒立の練習をしたら、できた子、できるようになった子が何人もいました。 その後、跳び箱に挑戦しました。 2月21日 社会 3年生
今まで調べてきたこと、見学に行ったことを思い出して、豊田市の良いところをPRします。
藤岡の藤の花を紹介した子がいて、みんなで藤の花の確認をしました。 「見たことある人」 「はーい」 2月21日 図工 3年生
紙版画
学習用タブレットを使って、自分の表現したいものを探し下絵を描きました。 2月21日 理科 5年生
電磁石の実験をし、まとめました。
磁石はずっと鉄を引きつけるけれど、電磁石はどうかな? 2月21日 算数 国際4年生
立方体、直方体の展開図から組み立ててみました。
サイコロにしている子もいました。 上手にできた子が見せてくれました。 2月21日 音楽 5年生
威風堂々の合奏の練習です。
木琴や鉄琴、リコーダー、キーボード、打楽器に分かれて練習をしていました。 曲が完成するのが楽しみです。 2月21日 算数 2年生
もう一つのクラスでも、分数の学習でした。
担任の先生がテープを動かします。 2分の1のときは手で大きく丸を作って、そうでないときは❌にしてください、というゲームが始まりました。 2月21日 算数 2年生
紙テープを使って、分数の学習をしました。
半分は2分の1、半分の半分は? 紙テープに印をつけて、確認しました。 |
|