12月22日(金)10、皆様、良いお年を!(モコ)
12月22日(金)10、本校警備隊長・うさぎのモコからのメッセージです。
写真上…4年生がお世話をしている「うさぎのモコ」です。 「冬至」の今日、朝はめちゃくちゃ冷えましたが、元気に皆さんにごあいさつしました。 「皆様、良いお年を!」(モコ) 写真中…2023年は、モコの年、うさぎ年でした。 2024年は、辰年(たつどし)です。 辰は、龍(竜)を指します。 干支の中では、唯一架空の動物です。 写真は、12月2日「豊田市民演能会」での駒場小学校の『竹生島』(ちくぶしま)の仕舞です。 この舞の場面は、「龍神が天地に群がる大蛇の形」となったところです。 縁起の良い仕舞です。 「皆様、良いお年をお迎えください」(校長) 12月22日(金)9、冬休み前「全校集会」
12月22日(金)9、冬休み前「全校集会」を行いました。
校長講話では、2023年の活動の振り返りをしました。 各自の目標の達成具合や「あ・い・う・え・お」の活動について全校児童に聞いてみました。 「できた!」の挙手が多く、うれしく思いました。 続いて生活指導の先生の話を聞き、最後に校歌を斉唱しました。 400人の全校の皆さん、2023年もよく頑張りました。 冬休みも、来年も、交通事故や大きなけが・病気をせず、充実した日を過ごしましょう。 それでは、よいお年を! 12月22日(金)8、1・2年生「駒場賞」
12月22日(金)、12月の駒場賞の授与式を行いました。
立派な態度でした。 写真上…1年生の「駒場賞」 写真下…2年生の「駒場賞」 12月22日(金)7、今日の5組6組7組8組
12月22日(金)7、今日の5組6組7組8組の活動の様子です。
2023年の学習活動の最終日です。 2校時、お楽しみ会を兼ねて「クリスマスパーティー」を行いました。 サンタクロースは、なんと8組の男児です。 大きなプレゼント袋を抱えて台車に乗って登場する場面では、一同、大爆笑でした。 サンタのプレゼントは、写真のものです。 みんな、大喜びでした。 記念写真も撮って、いいクリスマスといいお正月が迎えられそうです。 5組6組7組8組のみんな、よいお年を!! 12月22日(金)6、今日の6年生
12月22日(金)6、今日の6年生の活動の様子です。
写真上…6年1組、朝の会の歌『旅立ちの日に』の様子です。 卒業式の歌…年明けからは、毎日歌います。 写真中…6年1組、音楽の学習です。 こちらでは「卒業を祝う会」で全校で歌う『ありがとうの花』を歌っています。 写真下…6年2組、学級活動の様子です。 2023年の学習活動も今日で終わりです。 冬休みの過ごし方について、担任の先生のお話を聞いています。 「子どもたち、怪しい誘いにはゼッタイにのらないようにね!!!」 12月22日(金)5、今日の5年生
12月22日(金)5、今日の5年生の活動の様子です。
写真上…5年1組、学級活動「お楽しみ会」の様子です。 5年生の芸?劇?は、毎年参観させてもらっていますが、微妙な面白さです。笑。 今回は、担任の先生も「芸」を子どもたちの前で披露されていました。 こちらも微妙だったようで、職員室でしょげてみえました。 「ガンバ!!」 写真中…5年1組、算数のテストの様子です。 2023年最後のテスト、一生懸命に取り組んでいました。 写真下…5年2組、家庭科「エプロンづくり」の学習です。 慣れないミシンに悪戦苦闘しています。 「ガンバ!!」 12月22日(金)4、今日の4年生
12月22日(金)4、今日の4年生の活動の様子です。
写真上…4年1組、学級活動「お楽しみ会」の様子です。 複数のソフトボールを使った「ドッジボール」を愉しんでいます。 先生も真剣に?参加されています。 写真中…4年2組、理科「空気の温度と体積」の学習です。 温かいお湯の中に空気の入った試験管を入れると… あらら…試験管上部の石けんの幕がどんどん膨れ上がってきています。 写真下…4年3組、算数のテストの様子です。 2023年の最後のテストです。 真剣に取り組んでいます。 12月22日(金)3、今日の3年生
12月22日(金)3、今日の3年生の活動の様子です。
写真上・中…3年1組、理科「おもちゃショーをひらこう」の学習です。 これまで学んできたことを生かして、風車を作ります。 2枚の紙皿を上手に切って、つなげると… あらら不思議…くるくる回る風車の完成です。 凧あげの代わりに、遊べそうです。 写真下…3年2組、体育「ミニサッカー」の学習です。 担任の先生は、サッカーが大好きです。 子どもたちと一緒に汗を流しています。 華麗なボールさばきです。 12月22日(金)2、今日の2年生
12月22日(金)2、今日の2年生の活動の様子です。
写真上…2年1組、国語「同じところ、ちがうところ」の学習です。 比べて分かったことを書く力を身につけます。 写真中…2年2組、図書館で、冬休みに読む本を借りています。 3冊をどれにしようか、子どもたちは考えに考えて決めています。 写真下…2年3組、道徳の学習です。 資料「なまけにんじゃ」を読んで、考えたことを話し合っています。 12月22日(金)、今日の1年生
12月22日(金)。今日の1年生の活動の様子です。
写真上…1年1組、給食の時間です。 クリスマス献立です。 チキンライス、オムレツ、パスタスープ、ガトーショコラです。 子どもたち、一足先の「クリスマス」にうれしそう。 写真中…1年1組、学級活動の時間です。 机の中やロッカーの中の片付けや大掃除をしています。 「校長先生、見てください。きれいになりました」(女児) 写真下…1年2組、道徳の学習です。 資料「おふろばそうじ」を読んで、考えたことを発表しています。 子どもたち、おうちのおおそうじをてつだおうね! 12月21日(木)7、今日の5組6組7組8組
12月21日(木)7、今日の5組6組7組8組の活動の様子です。
写真上…合同・図工「こびとのかくれんぼ」の学習です。 紙粘土で小人を作ります。 「家に持って帰って、家の人がびっくりするような場所において…」家の人の驚きを想像しながら作っています。 みんな楽しそう… 写真中・下…合同・外国語の学習です。 ALTから一人ひとりカードをもらって、仲間とビンゴゲームをします。 英語を使いながら仲間とコミュニケーションを図る活動です。 みんな楽しそう… 12月21日(木)6、今日の6年生
12月21日(木)6、今日の6年生の活動の様子です。
写真上…6年1組、体育「走り幅跳び」の学習です。 みんな練習を重ねて、距離が伸びています。 写真の男児は、クラスチャンピオンです。 自己記録は、3メートル50センチだそうです。すごい… 写真中…6年2組、朝の学習の時間の様子です。 6年生らしいオーラが出ています。 写真下…6年2組、国語「世界に目を向けて意見文を書こう」の学習です。 学習用タブレットを使って世界の事象に目を向け、意見文を書きます。 12月21日(木)5、今日の5年生
12月21日(木)5、今日の5年生の活動の様子です。
写真上…5年1組、国語「年賀状をかこう」の学習です。 郵便局作成のチラシを見て、学習しています。 郵便局からいただいた「年賀はがき」を使って、大切な人に新年のあいさつをしよう。 写真中…5年2組、音楽「卒業を祝う会の歌」の学習です。 卒業を祝う会では、全校で『ありがとうの花』を歌います。 きれいな歌声が聞こえています。 写真下…5年2組、朝の学習の様子です。 あと3か月余りで6年生、最高学年になる雰囲気ができつつあります。 12月21日(木)4、今日の4年生
12月21日(木)4、今日の4年生の活動の様子です。
写真上…4年1組、理科「水の温度と体積」の学習です。 いよいよ実験です。 実験器具が正しく設置されているか、担任の先生が確かめてみえます。 写真中…4年2組、音楽「卒業を祝う会の歌」の学習です。 全校で『ありがとうの花』を心を込めて歌います。 きれいな歌声が聞こえています。 担任の先生も歌ってみえます。 写真下…4年3組、理科「水の温度と体積」の学習です。 「空気の実験の時と一緒で、あたためると水も体積が大きくなった!!!」(女児) 次は、金属の実験だね! 12月21日(木)3、今日の3年生
12月21日(木)3、今日の3年生の活動の様子です。
写真上…3年1組、国語「本をしょうかいしよう」の学習です。 本を選ぶ力を身につけます。 担任の先生に「選んだ理由」を聞いてもらっています。 写真下…3年2組、外国語活動の時間です。 「グリーティングカードづくり」もいよいよ仕上げの段階に入りました。 みんな上手にできています。 12月21日(木)2、今日の2年生
12月21日(木)2、今日の2年生の活動の様子です。
写真上…2年1組、国語「お手紙」の学習です。 学級閉鎖から、ここまで復活しました。 担任の先生もうれしそう。 国語の授業にも気合が入ります。 写真中…2年2組、体育「ボールけり遊び」の学習です。 中央の的を狙うチーム、それを阻止するチームで対戦しています。 担任の先生も入って、遊びを支援しています。 写真下…2年3組、外国語活動の時間です。 英語で「動物じゃんけんコミュニケーション」をしています。 本当に楽しそうです。 12月21日(木)、今日の1年生
12月21日(木)、今日の1年生の活動の様子です。
写真上…1年1組、朝の読書の時間です。 みんな、静かに読んでいます。 心が整う時間です。 写真中…1年2組、朝の学習の時間です。 学習ソフト「キュビナ」に取り組んでいます。 基礎学力を定着する時間です。 写真下…1年2組、体育「跳び箱遊び」の学習です。 「高く跳んで、着地する」楽しそうです。 12月20日(水)9、12月のモコ&駒場賞
12月20日(水)9、冬休みまで、あと3日。
12月の「駒場賞」の授与式を行いました。 今回は、3年生と6年生です。 写真上…学校の警備隊長のウサギのモコからのメッセージです。 「5組6組7組8組の『だいこん屋さん』で買って来ました。おいしいのなんのって、ほっぺたが落ちそうでした。あっ、このほっぺたは、マフラーですけどね!」(モコ) 5組6組7組8組の皆さん、おいしいだいこんをありがとう」(モコ) 写真中…3年2組の「駒場賞」の皆さんです。 写真下…6年1組の「駒場賞」の皆さんです。 12月20日(水)8、今日の5組6組7組8組
12月20日(水)8、今日の5組6組7組8組の活動の様子です。その1
いよいよ本日「だいこん屋さん」の開店です。 午前中の休み時間に先生方をお客さんに「だいこん」の販売体験をします。 昨日味見した「だいこん」だけに、自信満々「おいしいですよ」と声をかけます。 さて、売れ具合はどうだったでしょうか? 写真上…朝から準備に大忙しです。 「モコの手も借りたいぐらいだよ」(女児) 写真中…何とか準備ができで、さあ、お客さんを迎えます。 「がんばるぞー」(先生) 「オー」(子どもたち) 写真下…「だいこん屋さん」は、大賑わい!! たくさんの先生方が、小銭をいっぱい持って買い物に来てくださいました。 「はい、90円です」(男児) 「ありがとうございます」(男児) 「これは、おまけのカレンダーです」(男児) 「校長先生は、かっこいいので、お高くしますよ!!」(女児) 「???」(私) なんと、20分足らずで「完売」でした。 子どもたち、やったね! 12月20日(水)7、今日の6年生
12月20日(水)7、今日の6年生の活動の様子です。
写真上…6年1組、音楽「卒業式の歌」の学習です。 卒業式のもう一つの歌「かわらないもの」の練習です。 「旅立ちの日に」「校歌」… 卒業式、天気がいいといいな… 写真中…6年1組、図工「未来の私」の学習です。 針金と紙粘土で造形します。 さて、これはどんな未来の姿でしょう? 答えは一番下にあります。 写真下…6年2組、教室をのぞくと、人だかりがありました。 女児の一人が、何やら絵を描いています。 「あっ、150周年記念のコマくんだぁ」 描いてくれて、ありがとうね。 ※答え…気象予報士だそうです。 がんばってほしいな… |