あすくす学級の授業
あすくす学級の授業の様子をお知らせします。あすなろ学級は、絵を見て動物の名前を学びました。くすのき学級は、感謝の手紙を書いている場面です。授業の中で、「わかった、できた」の場面があると、最高の笑顔が見られます。私たちも、この笑顔で元気になれます!
6年生社会
6年生の社会「新しい日本、平和な日本へ」の授業の様子をお知らせします。本時は、「戦後改革と民主主義」がキーワードです。
今でも、言論や行動の自由が認められない国が多くあります。そんな国に振り回されないように、「平和国家」として胸を張りたいですね。 5年生算数
5年生の算数「百分率」の授業の様子をお知らせします。「%」で示される割合ですが、今では世の中に出回っているので、その意味や計算の仕方など、しっかり理解してほしいと思います。
3枚目の写真は、単元テストの様子です。 4年生体育2
各自がボールを一つずつもって、ボールキープの練習やシュート練習をした後、ゲームを行いました。各自がゲームに参加できるように、人数を少なくした3対3のゲームを行いました。
4年生体育
4年生の体育「サッカー」の授業の様子をお知らせします。豊田市と中京大学の連携で、大学の先生が教えてくれる事業がありますが、本時は中京大学女子サッカー部の先生をお招きして、授業をしていただきました。
3年生算数
3年生の算数「2けたをかけるかけ算の筆算」の授業の様子をお知らせします。このような授業をするときは、方眼紙のありがたさがよくわかります。縦列をきちんと書けば、間違えることが少なくなるので、丁寧に書くことが大切ですね。
2年生国語
2年生の国語「あなのやくわり」の授業の様子をお知らせします。身の回りにある「穴の意味」を学ぶことで、今後の生活に応用できることもありそうだなと思いながら授業を観ていました。
1年生国語
1年生の国語「漢字練習」の授業の様子をお知らせします。漢字ドリルを一文字ずつ確認して、書く内容でした。はねや止め、筆順なども確認しながら行いました。
交通安全教室2
「笑劇波」さんには、笑いの中にも、大切なポイントを盛り込んでいただき、価値のある時間となりました。多くの保護者の方にもご参加いただき、ありがとうございました。
交通安全教室1
学習発表会の後に、石畳小学校区交推協のご協力を得て、「交通安全教室」を開催しました。今年も「笑劇波」さんをお招きして、楽しく学ぶ機会をもちました。
学習発表会6
6年生の学習発表会の様子をお知らせします。6年生は、様々な教科に関する内容を盛り込みました。外国語や学活(図工)を生かした「人当てクイズ」やストレッチ(体育)、算数の比例の学びを生かしたコーヒー牛乳づくり等、楽しみながら、おいしく学べる発表会でした
学習発表会5
5年生の学習発表会の様子をお知らせします。5年生は、総合的な学習「防災について」の発表を行いました。プレゼンの発表だけでなく、防災に関する自作VTRや防災グッズ(ベッドやトイレ)を作成するなど、形に残る学習発表会となりました。
学習発表会4
4年生の学習発表会の様子をお知らせします。4年生は、総合的な学習「石畳の環境守り隊」をテーマに、白川での生き物調査から課題を発見し、調べ学習を通して学びの成果を発表しました。
学習発表会3
3年生の学習発表会の様子をお知らせします。3年生は総合的な学習「石畳のいいところ」の紹介と音楽発表でした。
音楽発表では、リコーダー演奏と合唱を披露しました。 学習発表会2
2年生の学習発表会の様子をお知らせします。2年生は「自分発見ブック」の発表と親子遊びを行いました。小さい頃の写真を見て自分を振り返りながら、将来の目標を発表しました。
学習発表会1
1年生の学習発表会の様子をお知らせします。1年生は、親子遊びと家族紹介、1年間の振り返りという内容で、発表会を行いました
今日の様子2(2/16)
今日の各学年の授業の様子をお知らせします。5年生は「卒業を祝う会」の話し合いの様子です。1年生とあすくす学級は、ポップコーンづくりを行いました。なお、本日はこの後終日出張で出てしまうので、本日のHPの更新は以上となります。
今日の様子1(2/16)
今日の各学年の授業の様子をお知らせします。2年生は生活科、3年生は授業前の楽しいお話、4年生は書写の様子です。
6年生外国語
6年生の外国語「I want be a 〜」の授業の様子をお知らせします。将来何になりたいかを友達同士で聴き合う活動を行いました。私が小学生の頃は、「I want be a pilot.」でした。
風邪予防キャンペーン3
あすくす学級の「風邪予防キャンペーン」の表彰の様子をお知らせします。今回のキャンペーンでは、全ての学級がきちんと活動でき、表彰をしてもらいましたが、HPでの紹介は1階の学級のみとなります。ご了承ください。
|