交推協表彰式
交通安全協議会主催「交通事故0大作戦」のポスターと標語の優秀作品の表彰がありました。
大きな声でしっかりと返事ができました。 会長の光岡様から「子どもは地域の宝であり、悲しい事故がないように」とお話をいただきました。 優秀作品を掲載したクリアファイルが全校児童に配布されます。 これからも交通安全に気をつけましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食委員の活動
「なるべくはし食べよう!」
PRがありました。やってみよう! ![]() ![]() 学校公開 6年生
「特級エコガイド 校舎から見るエコ」
6年生のエコガイドは聞くたびにレベルアップ、パワーアップしていて驚かされました。 言葉選びに無駄がなく、身振り手振りをまじえたり、実験をしたり、分かりやすかったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校公開 5年生
「土橋小はすごいエコ?! きみはエコマイスターになれるか 」
5年生の発表は一人一人内容がぎっしり。 お母さんたちからの質問も本格的でタジタジ?! 盛り上がりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校公開 4年生
「未来に向かってまっしぐら」
自分たちで内容や構成を全部考えた4年生 何度も何度もやり直して本番はばっちり発表できたね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校公開 3年生
「土橋生き物探検隊 発表会」
いろいろな生き物のクイズ面白かったです。 スキンブルシャンクス楽しかったね!!!!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校公開 4、5組
「できるようになったよ発表会」
互いの発表を讃えあう姿がすてきでした。 もりあがったね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校公開 2年生
「たけのこぐん2年生」
全員が堂々と発表できました。 すばらしかったよ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校公開 1年生
「土橋っ子デビューの1年間」
音読、ダンス、縄跳び、歌、合奏・・・元気いっぱいに発表できました。 2年生が近づいてきましたね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おおこし運動
朝からPTAあおこし運動の皆様が、笑顔で子どもたちを迎えてくださいました。
だんだん元気なあいさつを返してくれる子が増えてきました。 見守りの皆様は今日も子どもたちに付き添っていただいています。 今日は学校公開です。 1年間のまとめの発表をぜひご参観ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() エプロン製作 5年
ミシン縫いも進み、完成が近づいてきました。
縫い目も真っ直ぐで上手です。 ポケットもバッチリ付けました。 子どもたちも出来栄えに満足気です。 ミシンボランティアの皆様に感謝いたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 漢字の学習 1年
新しく出てきた漢字を学習しています。
書き順を正しく覚えられるよう、みんなで一斉に指で練習します。 どちらのクラスも声に出してしっかりと指練習をしていました。 1年の成長を感じます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業プロジェクト 6年
6年生の掃除ボランティアの様子です。
卒業に向けてこんな姿を下級生に見せて残していってくれるのが嬉しいです。 今週は外を中心に朝掃除をするそうです。 ありがとう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お花飾りボランティア
「6年生ありがとうの会」に向けて各学年準備を進めています。
お花のアーチで6年生の卒業を祝福したいという思いから、お花のアーチを作成することになりました。300個もの花飾りが必要でした。学校サポートボランティアの皆さんに快くご協力いただき、昨日と今日の2日間ですべて完成。本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 読み語り 6
今日もありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() 読み語り 5
縦長の本もありました。
「読んだことのある本も、また読んでもらえるのが嬉しいようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 読み語り 4
真剣に聞き入っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 読み語り 3
司書さんと心の相談員さんも毎回読んでくださっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 読み取り 2
声色を変えて読んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 読み語り 1
今日はお楽しみの読み語りです。
小さい子も大きい子もみんな本の世界に浸っています。 ボランティアの皆様や、司書、心の相談員、教員がページをめくりながら語る、そんなゆったりとした温もりの時間は大事だと感じます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|