健康委員会 君はポケモンを見たか
「君はカワセミを見たか」のメロディで 「君はポケモンを見たか」です! みんなが安全に気をつけて過ごせるようになったら安全ポケモンが本当に現れるかもしれません。 卒業文集
佐切小学校とリモートで交流
4年生 算数 立方体と直方体
読書感想画
廊下には子どもたちの読書感想画が展示されています。 水彩絵の具の特徴を生かして感じたことを表現しています。 3、4年生理科 電池のはたらき
学習発表会6
「君はカワセミを見たか」とても素敵な曲ですね。 本日はたくさんのご観覧をいただきましてありがとうございました。 学習発表会5
学習発表会4
5、6年生は、地域の史跡を探検した動画を流したり、棒の手の実演があったりとどの発表も見応えがありました。 学習発表会3
よく使いこなしています。 ムラサキシキブの発表では、実際の葉を参観者に触ってもらっていました。 これも説明がよく伝わる工夫ですね。 学習発表会2
追分音頭の発表ではみんなで実際に踊ってみるコーナーがありました。 学習発表会1
2年生教室ではお客様を迎える準備をしていました。 もうすぐでスタートです。 2月9日給食
学習発表会に向けて2
朝は全校で合唱の練習、教室に帰ると、各クラスで最後の確認をしていました。 2月8日給食
学習発表会に向けて1
体育クラブは、音楽にのって縄跳びや跳び箱、高跳び、ダンスなど披露しました。 音楽クラブは合奏、1、2年生は創作ダンス。 友達の発表に大きな拍手をしていました。 本番は明後日です! たくさんの方のご来場をお待ちしています。 全校スピーチ
聴き方のめあてのようにうなづきながら聴いている姿がありました。 2月7日給食
1、2年生 生活科 学習発表会に向けて
クイズやすごろく、実演やプレゼンでの発表もあります。 クラブ発表の練習
集会室では、体育クラブの発表練習をしていました。 ダンスや縄跳び、跳び箱などそれぞれが得意なことを披露します。 |