紅葉
まだまだ暑い日が続きます。
生徒玄関の前の紅葉がこんなに暑い日が続くのにほんのり色づき始めています。 秋が近づいてきました。 このもみじの木は毎年早く色づく色づく木です。 食育コーナー
北館2Fの階段の横の食育コーナーの掲示板には、防災の日にちなんだポスターが掲示されています。
豊田市のホームページには「とよた給食ニュース」があります。 給食や食育に関するニュースが載っています。 ぜひ見てください。 アクセスは下のURLです。 https://www.city.toyota.aichi.jp/_res/projects/... 合唱練習
お昼の自活の時間になると歌声が聞こえてきます。
1Bがピロティーで練習していました。 以前聞いた歌よりもずいぶん上手になっていました。 合唱コンクールが楽しみです。 他のクラスも頑張ってください。 掲示板 図書委員会のコーナー
南館の3Fの掲示板に図書コーナーがあります。
図書委員会の生徒によるおすすめの本の紹介が掲示されています。 2年生 英語の授業
I finished using the bathroom.
〜するのをやめる。 〜するのを終える。 enjoy eating 食べるのを楽しむ などの文章を学びました。 会話の幅が広がります。 2年生 技術の授業
2年生はモーターや歯車を使って、物を釣り上げるミニエレベーターづくりをしています。
歯車の大小を組み合わせることによって、小さな力で重い物を散り上げるにはどうするかなど理科の学習にもつながる工作です。 1年生 理科の授業
ミョウバンや塩化ナトリウムで物を溶かす時の温度と溶ける量の関係(溶解度曲線)についての学習です。物質の違いによって溶解度曲線は違います。
物が水に溶ける量は温度にも影響します。 バリアフリー工事
今日は大型クレーンが来て、基礎の上に鉄骨の骨組みを設置しています。
グランドから高低差があるので巨大なクレーンで工事を行なっています。 どんどん骨組みが出来上がっていきます。 ASK活動11
生徒と先生のみなさん、ASK活動お疲れ様でした。
1ヶ月半後にはこの景色が紅葉で色づき、観光客で賑わうシーズンを迎えます。 たくさんの観光客が足助の街並みや香嵐渓の紅葉を見に訪れます。 足助で心を癒して、気持ちよく観光を楽しんでくれるでしょう。 今日の活動の様子が、ひまわりネットワークの「とよたNOW 」で放映されます。 9月20日6時30分が初回放送です。 翌日午後からは豊田市のホームページからでもご覧いただけるそうです。 ASK活動10
足助村の河辺の草取りをしました。
うっそうと生い茂っていましたが、すっかり綺麗になりました。 ASK活動9
吊り橋の出入り口付近を綺麗にしました。
ASK活動8
香嵐渓広場のベンチはピカピカになりました。
観光客が来たら気持ちよく使っていただけるでしょう。 ASK活動7
橋の上も下も綺麗になりました。
足助橋(支所の前の国道の橋)の下の歩道もピカピカになりました。 ASK活動6
遊歩道の清掃をしました。
ASK活動5
街並みのベンチ清掃をしました。
ASK活動4
河辺の遊歩道の掃除をしました。
ASK活動3
真弓橋の清掃。
地域の方も加わってくれました。 ASK活動2
街並みと香嵐渓周辺に散らばって活動しました。
街並みは橋の汚れ取りや草取り、河岸の清掃、ベンチのせいそう。 香嵐渓周辺はゴミ拾いや橋の清掃、山頂の施設も綺麗にします。 ASK活動1
出発式です。
ひまわりネットワークの取材も来てくださいました。 読み語りボランティア
今日の朝の読書の時間は、読み語りボランティアさんによる中学生に読み語りの会です。
7人のボランティアさんが来てくださいました。 読んでいただいたのは以下のとおりです。 1A 二番目の悪者 1B ぼくは川のように話す。 ぼく モグラ キツネ 馬 2A だってだってのおばあさん おともだち食べちゃった。 2B りんごのおじさん 3A しまひき鬼 3B ふるやのもり 1年1組せんせいあのね EF はくぶつかんのよる まるまどのむこうのくだものはなあに うずまき ぼくのおじいちゃんのかお |