伝統ある挙母小学校のホームページへようこそ!

【今週のトピック】PTA運営委員会・給食試食会

 7日(木)、PTA運営委員会が行われました。今回は、主に11月18日に実施される「コロコロフェスタ」の内容について話し合われました。親子で一緒に時間を過ごし、子どもたちが楽しめるような企画を準備していただいていることに感謝します。当日は多くの子どもが参加し、楽しい時間を過ごすことができるのを期待しています。
 また、運営委員会終了後には、給食試食会が行われました。PTA役員、運営員の方、約30名が参加されました。今日のメニューは、スライスパン、大麦と野菜のスープ、ハンバーグ、チーズサラダ、メープルジャム、牛乳でした。配膳から盛り上がり、久しぶりの給食を楽しんでいる様子でした。
 これからも、PTAや保護者の皆さんに学校の様子を見ていただきつつ、力を合わせて子どもたちが成長できる挙母小をめざしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせが始まりました!

画像1 画像1
 去年まで自分の席で見ることになっていましたが、今年から席を下げもっと近くで見ることができるようになりました。感じたことをすぐに伝え合うことができるようになり子ども達全員大喜びでした。

6月29日 交通安全学習センター (1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月末に交通安全学習センターへ行き、横断歩道の渡り方や、歩道の歩き方など、交通安全について学習しました。クイズやウォークラリーで、楽しく学ぶことができました。

7月10日プール納め(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1・2時間目にプール納めを行いました。今年度は水泳の学習の時間と雨天が重なりプールに入れない日が続きました。7月に入ってから、2時間続けて行い時間数を確保してきました。限られた時間の中、子どもたちは自分の目標をもちがんばることができました。プール納めでは、全員でじゃんけん列車をして楽しい時間を過ごしました。

学習用タブレットで記録写真 (1年生)

画像1 画像1
1年生も、学習用タブレットを授業で活用しています。アサガオの色水作りを行い、どんな色ができたか写真を撮って記録しました。夏休み中も、どんどん学習に活用できるといいです。

7月11日 プール納め (1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生のプール納めは、自由に遊ぶ時間としました。絶好のプール日和で、どの子も楽しそうに遊んでいました。

7月 自然観察の森(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 バスに乗って、自然観察の森へ校外学習に出かけました。生き物や自然に触れ合い、多くの発見があったようです。きらきらとした目でスタッフの方の話を聞く姿に、教科書や本の中だけではない、実際に体験することの素晴らしさを感じました。生き物ビンゴにも楽しく取り組み、大きく体調を崩すこともなく無事に帰ってくることができました。

2年生 デジタルシティズンシップ教育

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生では、タブレットはみんなのもの(いずれ他の人が使うことになるもの)であり、大切に扱わなければいけないこと、そのためにはどのようなことに気をつけると良いのかを学びました。
 1年生から使っているタブレットですが、「濡れた手や汚れた手で触らない」など、これからずっと大切になる注意点を再確認できました。ご家庭でも夏休みの間にぜひタブレットの使い方について話題にしていただけたらと思います。

手の洗い方を勉強しました!(2年生)

画像1 画像1
ブラックライトを照らすと汚れが見えるクリームを使い、実際に手を洗ってどれだけ汚れが取れているかを確認しながら、全員が手洗い名人を目指して手の洗い方を勉強しました。

【今週のトピック】夏休み前通学団会について

 夏休み前最後の登校日となった7月20日の5校時、通学団会を実施しました。通学班ごとに、いじめや問題になることはなかったか、安全な登下校ができていたかを振り返り、夏休み中も健康で安全な生活が送れるように大切なことを確認しました。
 その後の一斉下校では、担当の先生が通学班に付き添い、集合場所まで下校指導を行いました。傘さし下校で、熱中症にも注意して下校しました。地域や保護者の皆さんの見守りのおかげで、4月からここまで子どもたちは安全に登下校ができています。夏休み中も交通事故や病気、けががなく、健康で過ごし、9月に元気な姿で会えることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R5 いじめ防止基本方針

<swa:ContentLink type="doc" item="164829">R5 いじめ防止基本方針</swa:ContentLink>

7月17日 広告を読み比べよう(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語科の授業で広告がどのような事を読み手に伝えたいかを読み取る授業をしました。
タブレットで色々な広告を探し、その広告が読み手にどんなことを伝えたいか考えました。キャッチコピーや写真、絵が与えるイメージや、レイアウトから得られる情報を発表ノートにまとめました。ぜひ、広告を見たら読み手にどんなことを伝えたいのか一緒に考えてみて下さい。

英語で自己紹介!

画像1 画像1 画像2 画像2
 発表ノートを使って自己紹介をしました。自分の誕生日や好きなもの、苦手なものなど今まで習った表現を使いながら文章を作成しました。身振り手振りを使い表情豊かに行う子が何人もいました。いつか、海外の方にも聞いてもらいたいですね。

6年生_洗濯実習

画像1 画像1 画像2 画像2
家庭科の授業で洗濯実習を行いました。
もみ洗いやつまみ洗いを体験し、汚れの状態や素材に合わせて洗い方を工夫することを学びました。また、洗剤の適切な使用量を考え、環境に配慮することも学びました。

6年生_租税教室

画像1 画像1 画像2 画像2
豊田市役所の方にお越しいただき、税について学ぶ機会をもちました。
「もし、税金がなかったら・・・」をテーマとした映像教材をもとに税について考えたり、1億円と同じ重さの紙束をもたせてもらったりしました。

7月5日交通安全教室に行ってきました(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 交通安全学習センターに、自転車の安全な乗り方を学びに行ってきました。コースを実際に自転車に乗って移動する体験を通して、交通ルールや交通事故から身を守る方法をくわしく学ぶことができました。

6月30日 デジタルシティズンシップ教育 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生も6月に入り、学習用タブレットの使い方を学んでいます。ただ使い方を覚えるだけでなく、パスワードを人に教えないことや、使う時間を守ることなど、タブレットを活用していくうえで大切なルールや考え方も学んでいます。ご家庭でもぜひ話し合ってみてください。

【今週のトピック】豊田市教育委員会学校訪問

 7月6日(木)、豊田市教育委員会から5名の方が来校され、授業の様子を見ていただき、本校の取組について指導・助言をいただきました。
 特に、落ち着いて話を聞ける子が多い、子ども同士お互いに認め合う関係ができている、担任が子ども一人一人を大切にしているといった点などを評価していただきました。
 一方、授業づくりで大切にしている「伝え合い」についてより効果的にICTを活用すること、多くの地域の方に支えられていることを子どもたちにも発信していくこと、より一層職員が交通事故に気を付けることなど、さらに工夫が必要な点を指摘していただきました。今後の授業づくりや学校運営に生かしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

【今週のトピック】地域ぐるみの教育推進

 7月3日(月)、今年度第1回目の崇化館中学校区コミュニティ・スクール連絡会議が行われました。中学校区において、9年間を見通して学校間の連携や地域との連携を進めることにより、子どもたちの成長を支えていくことを目的として実施しています。
 会議の中では、各校の地域学校共働本部の取組が紹介されたり、コミュニティや民生児童委員、PTAの立場から様々な提案・要望が出されたりしました。
 6月27日(火)には本校の学校運営協議会、7月2日(日)には崇化館交流館で「社会を明るくする運動」も実施されています。今後も家庭・地域との連携をさらに深め、地域ぐるみの教育を推進していきます。
画像1 画像1

野外学習に行ってきました!

画像1 画像1
 6月23日、24日に豊田市総合野外センターに野外学習に行きました。天候にも恵まれ、すべてのプログラムを全員で行うことができました。どの活動でも班の子と協力をし、声をかけあうなど全員が大きく成長することのできた2日間になりました。今回の野外学習で学んだことをこれからの学校生活に生かしてくれることを期待しています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

校長からのたより

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

その他