一人ひとりが自ら学び、地域と共に育ち合う幸海っ子

9/20 5年山の学習チャレンジ

朝ご飯の後はすぐに後片付け。かまどはもう使わないので、隅から隅まで灰を集めて掃除をしました。
鍋は黒い炭が全部つかなくなるまで磨き続けます。合格したグループはとてもうれしそう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20 5年山の学習チャレンジ

2日目の朝が始まりました。
テントは今年六所で初めて立てられるそうです。みんなで記念撮影をしました。ちょっと眠そうな顔たくさんあります。
さあ、朝ごはんの準備です。
画像1 画像1

9/19 5年山の学習チャレンジ14

最後はみんなでマイムマイムを踊ってフィナーレ。滝脇小の先生方が作ってくれたファイヤーロードを通って帰ります。良い思い出ができたね。
この後は土星の輪や2500年前の光の星団を天体望遠鏡で見ました。土星の輪を初めて実際に見た子ども達。感動の声が上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/19 5年山の学習チャレンジ13

みんなにトーチワークの演技を披露した後は、体験コーナーがありました。それぞれの班に分かれて滝脇、豊松の友達にトーチワークのやり方を教える子供たち。誇らしげな表情をとても嬉しく感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/19 5年山の学習チャレンジ12

トーチワークは大成功!
どの子も堂々と頑張っています。
みんなからの歓声が上がります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/19 5年山の学習チャレンジ11

ついに幸海小の出し物の番が来ました。子供たちも緊張の表情。さぁ、うまくできるでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/19 5年山の学習チャレンジ9

さぁ、いよいよお楽しみキャンプファイヤーです。ゲームがあったり、各学校の出し物があったりと大盛り上がりです。みんな笑顔。いいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/19 5年山の学習チャレンジ8

カレーがあまりにも美味しくて、何杯もおかわりした班もありました。おこげがあったりした班もありましたが、最後までみんな食べ切りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/19 5年山の学習チャレンジ7

火おこしでは、なかなか火がつかず、大苦戦する班もあれば、楽々と火をつけた班もありました。でも最後にはおいしいカレーを全員がいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/19 5年山の学習チャレンジ6

薪割りの後は、かまどに薪をうまく組み立てて、火起こしの準備をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/19 5年山の学習チャレンジ6

次のチャレンジは、薪割りです。最初は恐る恐るの子供たちでしたが、慣れてくるともう一回やりたいすかっとすると言う声も聞かれました。うまく割ることができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/19 5年山の学習チャレンジ5

さぁ、いよいよカレー作りです。
じゃがいもの皮をむいたり、ニンジンを切ったり、真剣な表情でチャレンジです。家庭科の調理実習でいちど作っているので余裕かな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/19 5年山の学習チャレンジ4

カレールー争奪戦として、山にそれぞれの学校混合グループで薪を取りに行きます。重さを測って1番重いチームから好きなカレーのルーをゲットする方法です。どこから取ってきたんだろうと思う位に、たくさんの薪を拾い集めた子供たちでした。最後はおまけのくじ引き。ミニトマト、うずら卵、チーズ、ウィンナーのどれが当たるか、大興奮の子供たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/19 5年山の学習チャレンジ3

自分たちの住処を自分たちで立てる。出来上がったときには大喜びの子供たちでした。キャンプでテントを立てる学校も少なくなっているようで、松平連合が今年はじめてだったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/19 5年山の学習チャレンジ2

入所式では、不揃いな木が合わさって、五重の塔を支える総持ちと言う協力の仕方を学びました。みんなで力を合わせてチャレンジしてくれることでしょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/19 5年山の学習チャレンジ1

今日から2日間、六所にある野外教育センターにキャンプに出かけます。
出発式では、協力して自分たちで考えながらチャレンジしようと話かありました。
6年生がいってらっしゃいのメッセージを昇降口に掲示してお見送りをしてくれました。ありがとう!
天気も良さそう。元気に行ってきます!
画像1 画像1
画像2 画像2

9/13 4年 読書の時間「好きな本はこれ!」

4年生は、図書室で読書をしていました。『図書館へ行こう』に、9月の好きな本を書きこんで、他の気になる本を読んでいました。いろいろなジャンルの本が読めるのがいいですね。

※令和5年度幸海小学校経営ビジョン ・本に親しむ機会を増やし、豊かな人間性および、目的に応じた課題解決能力を育成する。
画像1 画像1

9/13 6年読書の時間

6年生の教室を覗くと、静かに読書をしていました。本の世界に浸って楽しむことができる子がどんどん増えているようです。嬉しいです。

※令和5年度幸海小学校経営ビジョン ・本に親しむ機会を増やし、豊かな人間性および、目的に応じた課題解決能力を育成する。
画像1 画像1

9/13 クラブの作品 己書味があるね

画像1 画像1
今年新しく始まったクラブ活動。己所ではまとめの作品作りを行いました。
それぞれの思いが文字に表されており、とても素敵な作品になりました。
講師の黒柳さんが廊下の掲示板に飾ってくれました。ありがとうございます。

※令和5年度幸海小学校経営ビジョン ア児童が自己肯定感・充実感・有用感をもち、生き生きと学び活動する学校づくり

9/13 3年総合 地域のよさ発信新聞づくり

3年生は地域について調べたことを新聞にまとめる学習をしていました。
学習用タブレットでそれぞれ調べたことをグループで話し合いながら進める様子は頼もしい姿でした。どんな新聞ができるのか楽しみです。

※令和5年度幸海小学校経営ビジョン ア児童が自己肯定感・充実感・有用感をもち、生き生きと学び活動する学校づくり
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/11 建国記念日
2/12 振替休日
2/13 代休
2/15 教育相談・読書推進月間

校長からのたより

学校だより

保健だより

その他

地域学校共働本部