前林中学校の新制服を交流館に展示しています
これまで、家庭科の授業で生徒たちがデザインや機能性についてのアイディアを出したり、出たアイディアをもとに制服の業者と相談をしたりと、新制服導入に向けた準備を進めてきました。
新制服が完成し、1月初旬には全校生徒の前で、1月下旬には、入学説明会で新1年生に、新制服のお披露目を行いました。次に、地域の方にも前林中学校の制服をお披露目させていただきたいと思い、交流館のご協力により、展示をさせていただけることになりました。 4月には地域でも、新制服を着た前中生の姿を目にされることと思います。前林中の新制服をどうぞ、よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 地域部活動指導者研修(救急救命講習) 1日目
11日(日)、12日(月・祝)の2日間で、地域部活動指導者を対象とした研修を実施しています。今日は1日目で、3つの部活動の指導者が参加をされ、けが等が起こった際の119番通報や、応急手当について学びました。
今日は、部活動指導者の皆さんに、より安全な部活運営に向けて研修に真剣に取り組んでいただきました。明日は、5つの部活動の部活動指導者の皆さんに参加をしていただく予定です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1・2年学習診断テスト![]() ![]() ![]() ![]() 2月の「下校見守り隊」活動計画を掲載しています(2月1日改訂)
下校見守り隊の皆様
いつも子どもたちが安全に下校ができるよう、 見守りを行っていただき、ありがとうございます。 2月の「下校見守り隊」の活動計画を掲載しています。 どうぞ、よろしくお願いします。 以下リンクから見ることができます。 ↓ 2月「下校見守り隊」活動計画 |
|