12月16日(土)小清水ふれあい朝市おもちゃ広場1
宮口神社の境内で行われた朝市で、逢中生ボランティアが大いに活躍しました。写真は、中学生が企画したゲームラリーへの参加を呼びかけたり、来場された方々に抽選券を渡したりしているところです。明るくさわやかな対応が、とてもすばらしかったです。
12月15日(金)自然教室に向けて
来年1月に予定されている「自然教室」に向け、2年生の準備が着々と進んでいます。写真は、大きな布に一人一人の手形をつけているところです。立志式で使うようです。
すばらしい行事となるよう、様々な担当ごとで計画的に進めています。 12月15日(金)たべまるのおすすめ給食今日の献立にある「ピリット厚揚げ」が、今回の「たべまる給食」です。あと、ごはん、中華あえ、えびしゅうまいが出ました。 ☆作り方→「豊田市クックパッド公式キッチン」はこちらから 12月15日(金)授業の様子2
3年生の保健体育科です。雨で運動場が使えないため、室内での活動となりました。動画を見ながらストレッチをしています。
3年生は、受験勉強などで体を動かす機会が減っているかもしれませんが、体調管理には十分注意していきたいですね。 12月15日(金)授業の様子1
3年生です。SDGsに関する豊田市の課題について調べて、プレゼン資料にまとめ、発表し合っています。工夫した資料が作られていて、感心しました。
12月14日(木)卒業生を送る会に向けて
卒業生を送る会の開催に向け、実行委員の活動がスタートしています。送る会は、3月1日(金)に予定されています。3年生に感動と感謝を届けるためにがんばっています。今から当日が楽しみです。
12月14日(木)今年の漢字12月14日(木)もうすぐ冬休み
12月22日(金)に全校集会を予定しており、冬休みに入ります。写真は1年生です。冬休みの課題が配られました。冬休みはクリスマスやお正月など、楽しいことがたくさん予定されていますが、学習も計画的に進めていきましょう。
12月14日(木)授業の様子
2年生の社会科です。北海道の自然や産業等について、Q&A形式でまとめています。このあと互いに質問し合うなどして、学習が進んていくようです。
12月14日(木)3年生学習診断テスト
今日は、3年生の第3回学習診断テストです。1年間で最後になります。写真は、テスト開始直後の様子です。
1日で国・数・社・理・英の5教科のテストはなかなか大変ですが、自分の進路目標に向けて、実力をしっかりと出し切れるよう応援しています。 なお、1・2年生は2月1日(木)に予定されています。 12月13日(水)授業の様子2
3年生の体育科です。授業ではサッカーを学習していますが、準備運動を兼ねて縄跳びを取り入れています。連続で跳ぶためのタイミングをとるのはなかなか難しいですが、声をかけ合いながらがんばっていました。
12月13日(水)豊田ブランドの日
今日の給食は、豊田ブランドの日です。豊田ブランドの日とは、豊田市でとれた食材を使用した献立の日です。つみれ汁、ひじきと大豆のサラダ、まるっととよたひまわりポーク和風ミンチカツ、ごはんが出ました。
ごはん(米)、サラダに使われている大豆、ミンチカツに使われている豚肉などが豊田市産の食材です。 12月13日(水)授業の様子1
1年生の社会科です。「アメリカと移民の関係性を探ろう」の学習課題のもと、移民と産業や文化との関係や課題等について調べたことを伝え合ったり、発表したりしました。学習用タブレットにまとめながら、学習に取り組んでいます。
この授業は、他の教員が参観して、授業について学ぶ場としても設定されています。社会科の教員を中心に、授業について学び合う場としました。 12月13日(水)ほけんだより8号を掲載しました12月12日(火)授業の様子2
3年生です。進路目標達成に向けて、学級で面接練習に取り組んでいました。面接官の立場と受験生の立場に分かれて練習を進めているところです。
面接には様々なポイントがありますが、確実に身につけることで、自信をもって臨めるようがんばっていきましょう。 12月12日(火)授業の様子1
1年生の国語科で、書写の授業の様子です。新年の書き初め大会に向けて、練習を進めています。1年生の題字は「万里一空」です。みんな静かな雰囲気の中で、集中して取り組んでいました。
12月12日(火)学年掲示板
3年生の学年掲示板です。受験生としての年末年始の過ごし方ヒントが載っています。明後日14日(木)は最後の学習診断テスト、そして年が明けると様々な進路希望先で試験や面接が始まっていきます。
体調管理をしっかりと進めながら、この冬を過ごしていきたいですね。 12月11日(月)「冬季休業中の学習用タブレットの持ち帰りについて」を掲載しました12月11日(月)自然教室に向けて
2年生は、来年1月18日(木)から1月20日(土)までの2泊3日で、国立乗鞍青年交流の家にて「自然教室」を予定しています。
今日は、その自然教室に向けた学年集会を行いました。自ら進んで取り組み、成長できる大切な行事となるよう、計画的に進めていきます。 12月11日(月)授業の様子
1年生の技術科です。木材加工で、卓上の整理整頓に役立つ小物入れや棚を作っています。やすりをかけて滑らかにしたり、くぎを使って組み立てたりしていました。よい作品に仕上がるとよいですね。
|