☆♪ 雅楽の響く学校 大沼小 ホームページへようこそ!☆♪

学校保健委員会

 健康運動委員会の子どもたちの司会進行で、学校保健委員会「元気もりもりフェスタ」が行われました。いろいろな運動ができるブースがあり、親子で取り組んでいただきました。楽しく体を動かせてよかったです。大谷選手のグローブを使ったキャッチボールのコーナーもありました。「見直そう!私たちの体 生活習慣」のサブタイトルどおり、これからも健康な生活を送りましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学校公開日 雅楽 越天楽発表

 1年間の練習の成果を出すときです。みんな心なしか、緊張しているようにも見えました。講師さんたちも糸物で装束を付けて参加してくださいました。龍笛の演奏から全員の演奏が始まり、後半に向かうにつれてみんなの音が合っていきました。打ち物が心地よく響きます。練習した吹き止め(曲の終わり)も、所作もうまくいきましたね。素晴らしい演奏、講師の方々も、とても喜んでくださいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学校公開日 雅楽調べ学習発表

 保護者の皆様、学校公開日へのご参加ありがとうございました。雅楽発表の様子をご紹介します。5、6年生による雅楽の調べ学習では、雅楽で使う楽器のことはもちろん、講師の先生や子どもたちへのインタビューの言葉も入っていて、とてもおもしろい発表でした。子どもたちの練習の成果も出ていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日