1/23 自然教室 124![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒たちが起床し始め、今日一日の活動の準備・確認を行っています。 目覚めも非常にいいようで、笑顔がたくさん見られます。 今日も充実した一日にしていきたいと思います。 1/23 今日の高岡中![]() ![]() 花壇の花たちががんばって咲いています。やっぱりこの時期にいている花からは、なぜか勇気をもらいます。ただ、地中でも頑張っている植物がいることを考えると、「寒さに身を縮めてばかりじゃダメ。がんばらなきゃ」と思えてきます。 今日は自然教室の2日目。2年生の様子をたくさんお届けしようと思います。また、私立高校・各種専修学校の一般入試で多くの3年生が受験に出かけます。学校は少し寂しくなりますが、1年生に盛り上げてもらおうと思います。 ■ 今日の予定 ――――― ・冬季日課(45分日課) 6時間授業 部活動あり ・自然教室(2年・2日目) ・私立高校・各種専修学校一般入試 ・最終下校 ➡ 10:40(3年・2時間で下校) ➡ 15:55(部活動なし) 16:30(部活動あり) ![]() ![]() 1/23 自然教室 123![]() ![]() ![]() ![]() 生徒たちに連絡を伝えるホワイトボードには、すでに今日の活動の確認が示されています。 1/23 自然教室 122![]() ![]() ![]() ![]() すでに食堂では、職員の方たちにより、朝食の準備が始まっています。本当に感謝です。 1/23 自然教室 152![]() ![]() ![]() ![]() 生徒たちに連絡を伝えるホワイトボードには、すでに今日の活動の確認が示されています。 1/23 自然教室 151![]() ![]() ![]() ![]() すでに食堂では、職員の方たちにより、朝食の準備が始まっています。本当に感謝です。 1/22 自然教室 121![]() ![]() ![]() ![]() 現在、外の気温計は−1度。玄関前は昼間アスファルトが見えていましたが、雪で白く覆われています。明日のスキー・スノボー研修が最高の環境でできることを祈りたいと思います。 1/22 自然教室 120![]() ![]() ![]() ![]() 1/22 自然教室 119![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日一日、お疲れ様! 明日もよろしく! 1/22 自然教室 118![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日一日、お疲れ様! 明日もよろしく! 1/22 自然教室 117![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 後半は、いよいよ手紙を書いていきます。それぞれが真剣に向き合っていました。 1/22 自然教室 116![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 後半は、いよいよ手紙を書いていきます。それぞれが真剣に向き合っていました。 1/22 自然教室 115![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/22 自然教室 114![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 後半は、いよいよ手紙を書いていきます。それぞれが真剣に向き合っていました。 1/22 自然教室 113![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/22 自然教室 112![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/22 自然教室 111![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/22 自然教室 110![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/22 自然教室 109![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 後半は、いよいよ手紙を書いていきます。それぞれが真剣に向き合っていました。 1/22 自然教室 108![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 後半は、いよいよ手紙を書いていきます。それぞれが真剣に向き合っていました。 |
|