4年生 学級レク41

学級レクリエーションをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 大掃除

大掃除をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7・8・9・10組 不思議!たねはいったい?ーマジックショーー

冬休みを前に
休み中の交通事故を防ぐことを目的に
交通安全啓発マジックショーが行われました。
サークル活動の講師をしていただいている
マジシャンのミステリックSINYAさん
音楽パフォーマーでバルーンアーティストのミコアポコさん
のお二人が交通安全の学習を絡めた楽しいマジックショーを行ってくださいました。
素晴らしいパフォーマンスに子ども達は大喜び。
素敵なクリスマスプレゼントになりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7・8・9・10組 2023年の締めくくりに教室も心も美しく整えてー大掃除ー

冬休みを迎える前に大掃除をしました。
自分の机やロッカーの整頓をしたり、拭き掃除をしたりして
4月から使っていた場所を美しく整えました。
また、みんなの使う用具が入っている棚の整頓整頓や掃除も進んで行い
新しい年を迎える準備もしました。
身の回りを美しく整えると
心の中も気分一新。
良い締めくくりをして、冬休みを迎えられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 家庭科 リメイク品を作ろう4

 いらなくなった服や布からリメイク品を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 家庭科 リメイク品を作ろう3

 いらなくなった服や布からリメイク品を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 家庭科 リメイク品を作ろう2

 いらなくなった服や布からリメイク品を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 家庭科 リメイク品を作ろう1

 いらなくなった服や布からリメイク品を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 音楽 リコーダー

 授業のはじめに毎回リコーダーを練習しています。毎回取り組んでいるので、どんどん上達しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 書き初め練習2

 書き初め大会に向けて練習しました。年明け、書き初め大会当日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 書き初め練習1

 書き初め大会に向けて練習しました。年明け、書き初め大会当日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 一斉テスト4

 年内最後の一斉テストに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 一斉テスト3

 年内最後の一斉テストに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 一斉テスト2

 年内最後の一斉テストに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 一斉テスト1

 年内最後の一斉テストに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 おおそうじ2

画像1 画像1
画像2 画像2
がんばりました。

2年生 おおそうじがんばりました

画像1 画像1
画像2 画像2
日頃掃除できないところまでピカピカにすることができました。

7・8・9・10組 みんなと力を合わせてー4年音楽ー

4年生の音楽では
「茶色の小びん」という曲の合奏に挑戦しています。
自分の挑戦したい楽器や出来そうだなと思った楽器を選び
クラス全員でリズムを合わせて演奏できるように練習中です。
年明けの授業で、全パートを合わせて
交流学級の担任に聞いてもらうということで
みんなもう特訓中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7・8・9・10組 みんなでドッジボール楽しかったよ!ー3年体育ー

3年生の体育の授業の様子です。
この日は、もう直ぐ冬休みということで
学級レクレーションを兼ねて
ドッジボールを楽しみました。
ボールを投げたり、キャッチしたり
時には当たって外野に出たり
交流学級の友だちと楽しい時間を過ごすとができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7・8・9・10組 ソフトボールの選手と交流したよー2年体育ー

2年生の体育の授業に
トヨタ自動車レッドテリアーズの選手のみなさんが
ソフトボールの楽しさを教えるために
交流に来てくださいました。
ソフトボールの代わりに硬式テニスボールを使って
リレーをしたり、ボールを投げる体験をし
ボールと仲良くなる活動を選手と一緒に行いました。
特別支援学級の子ども達も
ユニホームを纏った選手に教えてもらえるスペシャル感に
楽しんで活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日

校長からのたより

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

災害時の対応