御蔵小学校、元気いっぱいに輝く子どもたちの活動を紹介します

0619 水泳学習

水泳学習が始まりました。いい天気の中のプールは気持ちがいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0616 3・4年生 外国語

アルファベットカードを使って勉強をしました。誰が早くカードをアルファベット順に並べられるかのゲームをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0614 ひまわり学級 食に関する指導

給食を3つのグループに分けて栄養バランスについて考えました。また、苦手な食べ物を食べれるようにするための作戦を立てることができました。明日から実践していきましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0614 1・2年生 食に関する指導

足助給食センターの栄養教諭の先生が、食に関する指導をしてくれました。今回は「給食ができるまで」について教えていただきました。足助給食センターでは800人分の給食を毎日作っているそうです。農家の人、食材を運んでくれる人、給食を作る人など、いろいろな人が関わって作られていることがわかりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0609 体力テスト

全校で体力テストをしました。今日は、上体起こし、反復横跳び、立ち幅跳び、握力、長座体前屈を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0606 5・6年生 応急手当講習

消防署の方に来ていただき、応急手当の勉強をしました。心停止とはどういう状態のことなのか、また、胸骨圧迫の方法やAEDの使い方などを学びました。倒れている人に声をかける勇気を持っていたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0605 1・2年生 給食当番

6月から1・2年生が給食当番をしています。1年生にとっては初めての給食当番です。まずは、白衣を着るところからスタートです。髪の毛を帽子に入れて、手を洗ってから配膳をします。こぼさないようにしっかりお皿を持って盛り付けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0601 5・6年生 あすけ集合学習

5・6年生は社会の勉強をしました。土器を触ったり、グループで謎を解いたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0601 3・4年生 あすけ集合学習

3・4年生は「モルック」をしました。チームで工夫しながら、ほかのチームと競いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0601 1・2年生 あすけ集合学習

5つの小学校が集まって学習をしました。グループに分かれて自己紹介をしたり、かけっこ練習をしたりしました。音楽の授業では、大きな輪になってみんなで歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0530 5・6年生 家庭科

調理実習をしました。包丁を使って切ったり、野菜をゆでたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0530 3・4年生 体育

あすけ集合に向けて、「モルック」の練習をしました。今回は木の棒ではなく水を入れたペットボトルを使いました。それを何本倒せるかを競うゲームです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0530 1・2年生 図工

砂や水を使って、山や川を作りました。みんなで協力して作ることができましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0529 5・6年生 保健

今年最初の保健の授業をしました。今回は「病気の起こり方」について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0524 自然観察の森

森の中の植物を触ってにおいをかいだり、鳥の鳴き声を聞いたり、動物の足跡を見つけたりしました。上手に観察できましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0520 運動会 その10

今年度も無事に御蔵小学校運動会を終えることができました。赤組も白組も最後まで一生懸命頑張りましたね。保護者の皆様、子どもたちへのあたたかなご声援、そして準備・片付けとありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0520 運動会 その9

創立150周年を記念して、愛知県警音楽隊の方に演奏をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0520 運動会 その8

全校リレー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0520 運動会 その7

一輪車演技
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0520 運動会 その6

地域種目・おたまじゃくしでゴーゴーゴー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/10 学校公開日(円山学習発表)
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日
2/13 振替休業日