| 1/17(水) 自然教室2日目です
朝の集いの後は、清掃活動です。 自分の宿泊室だけでなく、廊下や共用スペースなども分担して行います。             1/17(水) 自然教室2日目です
おはようございます。 快晴の朝です。 交流の家の西には白山連峰もくっきり見えています。 7時から、上郷中学校と合同で朝の集いを行いました。 それぞれ目標をもち、1日がんばりましょう。 今日はスキー研修です。             1/16(火) 自然教室1日目です
部屋長会議を行いました。 学級ごとに1日を振り返り、よかったこと、改善点を話し合いました。 これをもとに、明日はもっとよい活動ができるよう生かしていきます。             1/16(火) 自然教室1日目です
全体写真も撮りました。 会を企画、運営してくれた議員の皆さん、ありがとうございました。 清掃の後、振り返り会も行っていました。             1/16(火) 自然教室1日目です
次は「だるまさんがころんだ」です。 鬼である先生に捕まった人には…             1/16(火) 自然教室1日目です
第2回戦は「ポーズを合わせろ!ジェスチャーゲーム」です。 前に出た代表者と同じポーズをした人が正解です。 1問目は「サッカー」 2問目は「必殺技」 3問目は「授業中の堀口先生」 同じポーズになったかな?             1/16(火) 自然教室1日目です
担任の先生たちが表現しているものは何でしょう。 答えは「告白してフラれる人」でした。             1/16(火) 自然教室1日目です
夜のプログラムは学年レクリエーションです。 まずはジェスチャーゲーム。 この人たちは何をしているのでしょうか。 班で話し合って考えます。             1/16(火) 自然教室1日目です
片付けもきちんと行います。             1/16(火) 自然教室1日目です
美味しい顔!             1/16(火) 自然教室1日目です
たくさん食べて夜の活動もがんばりましょう。             1/16(火) 自然教室1日目です
とても美味しいです!             1/16(火) 自然教室1日目です
楽しい食事の時間です。 バイキング形式です!             1/16(火) 自然教室1日目です
上履きもきちんと整頓されていますね!             1/16(火) 自然教室1日目です
着替えをして、ベッドメイキングをしました。 お風呂までの自由時間を部屋で楽しく過ごしています。             1/16(火) 自然教室1日目です
みんな、すごい気迫です。 総合優勝は23学級でした。 おめでとうございます。             1/16(火) 自然教室1日目です
2種目目は「スノーフラッグ」です。 5本の旗を9人で取り合います。             1/16(火) 自然教室1日目です
アンカーは、担任の先生を乗せて引っ張りました。             1/16(火) 自然教室1日目です
なかなか思うように引っ張れません。             1/16(火) 自然教室1日目です
雪上運動会を行いました。 1種目目は「ソリレー」です。 友達が乗ったソリを引っ張ります。             | 
 | |||||