デジタルシティズンシップ教育(4年生)この学習を通して、「インターネットに記事や写真をあげるときは、相手に確認したり、誰かが嫌な気持ちにならないようにしたい」と振り返りに書いている子もいました。ご家庭でも、スマートフォンやタブレット、インターネットの使い方をについて話題に挙げてみてください。 デジタル・シティズンシップ教育授業を実施しています。また、あやしいサイトにアクセスしてしまったときには、操作するのをやめ、大人にすぐに知らせることを学びました。 振り返りを読むと、「家庭でスマートフォンなどを操作していて、あまり深く考えずにサイトにアクセスしてしまっていた」という子もいました。ご家庭で今一度、スマートフォンやタブレット、インターネットの使い方を話題に挙げてみてください。 6月15日 エコット、グリーンクリーン校外学習(4年生)エコットでは、燃やすごみは、ゴミ収集車で集められた後どうなるのか、燃やすごみの中に入っていた危険ごみなどについて学び、分別の大切さについて再確認しました。 グリーンクリーンふじの丘では、埋めるごみが埋められた後、染み出した水を綺麗な水に戻す様子を学びました。 どちらの学習もとても勉強になりました。ごみについて学年で意識し、今後の学校生活にも活かしていきたいです。ご家庭でもぜひ話題に出してみてください。 6月7日プール開き(4年)【今週のトピック】よつばタイム(定期教育相談)について
挙母小学校では、年に3回(6・11・2月)、「よつばタイム(定期教育相談週間)」を設け、子どもと担任が1対1でじっくりと面談をする機会をつくっています。もちろん、日ごろから子どもの悩みや困りごとの相談には対応を図っていますが、定期的に実施することにより、「どんなことでも、いつでも相談できる」、「相談することは恥ずかしいことではない」ことを、改めて子どもたちに伝えていきたいと考えています。相談内容の扱いには十分留意し、今後の教育活動に生かしたり家庭との連携を図ったりする手だてとしていきます。
本年度の第1回として、昨日から6月21日にかけて(行事等で実施できない日は除く)実施しています。ぜひともこの機会に、ご家庭でも学校での様子について、お子さんとお話をしてください。 修学旅行(法隆寺)この後、学校に向けて出発します。 みんな疲れが見えますが、まだ帰りたくはないと言っています。 正確な到着時刻は、絆ネットで連絡します。 修学旅行2日目東大寺の見学を終え、班別行動に出かけました。 班で協力して、行動しています。 班別行動後、最後の見学地の法隆寺に向かいます。 若干、体調を崩す子もいますが、みんな元気です。 6年:修学旅行(入館式)旅館の方に、大きな声であいさつができました。 夕食の後、お風呂に入って、伝統工芸体験を行います。 今夜はしっかりと寝て、明日に備えられるとよいですね。おやすみなさい。 修学旅行1日目(6年)買い物も楽しんでいました。 ほとんど雨に降られることもなく、順調に行程を進めています。少し疲れている子もいますが、みんな元気です。 5月31日 児ノ口公園へ(1年生)5月30日 鍵盤ハーモニカ講習会 (1年生)【今週のトピック】プールに遮光ネット設置昨年度は日除け用の簡易テントが強風で飛ばされたこともあり、今年度はしっかりと足場を組んで遮光ネットを設置しました。PTA会計でご対応いただいたおかげで、十分な熱中症対策ができそうです。ありがとうございます。 【緊急連絡】天候による臨時休校
豊田市教育委員会より、緊急の連絡が入りました。
気象情報によると、明日未明から災害級の大雨が予想されています。 河川の増水や大雨等で、児童の登下校の安全が確保できない恐れがあり、6月2日(金)を臨時休校とします。 なお、放課後児童クラブの開設もありません。 6月5日(月)の予定等については、絆ネットにてメールでお知らせします。 5月31日 モーターカー(4年生)5月23日 2年生と交流(1年生)5月24日 書道の先生にお話を聞きました。5月23日 ひまわりの観察タブレットを使って、学習に取り組んでいます_6年生5月 発表ノートで、生き物の観察レポートを作りました(4年)5月23日 1年生を迎える会(1年生) |