授業や行事,石野中の自然について,旬な情報をお届けします。生徒の学習や活動の様子,石野中を囲む自然の様子をご覧ください。 

給食

画像1 画像1
画像2 画像2
近隣の小学校でもインフルエンザが広がっているそうです。本校では、まだ流行の気配はありませんが、手洗いや換気に気を付け感染症の防止に努めています。給食もしっかり食べています!

1年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の社会科では、地理の学習に取り組んでいます。北アメリカの工業の発展について、チャレンジ地理を活用しながら理解を深めていきました。

3・4組 自立活動

画像1 画像1
画像2 画像2
3・4組の自立活動で、リース作りに取り組みました。新聞紙や毛糸を使ってどうすれば手際よく作業が進むか、綺麗に毛糸を巻くことができるかを考えながら活動しました。

12/ 4 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ちゃんこ汁、五目きんぴら、イワシのしょうが煮、ごはん、牛乳
 でした。エネルギー:808kcal

ソフトテニス部 大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月3日に豊田・みよしソフトテニス大会が開催されました。学年別個人戦がトーナメント方式で実施され、1・2年生の部員が参加しました。
最後まであきらめずにボールを追う姿を見ることができました。接戦を制して喜ぶペアや、負けた悔しさに涙したり4月の大会を目指しもっと練習をしようと決意したりする生徒の姿がありました。
早朝から送迎に協力いただいた保護者の皆様、指導いただいた地域指導者の皆様、ありがとうございました。

豊田・みよしソフトテニス大会 予選

画像1 画像1
画像2 画像2
12月3日(日)、好天に恵まれ、令和5年度 豊田・みよしソフトテニス大会の予選が始まりました。
男子は梅坪台中、女子は竜神中が会場です。この大会は、学年毎に分かれて試合が行われます。
梅坪台会場では、試合が早い1年生が、早くもウインドブレーカーを脱いで準備をしています。

1年生 国語

画像1 画像1
1年生の国語では、図書室で読みたい本を選び、読書をしました。読み進める中でわからない言葉があるとプリントに書き出し、学習用タブレットで意味を確認して読み進めていました。

2年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の理科では、モーターが動く仕組みを考えました。実際にモーターを動かしながら、グループで考え、理解を深めました。

冬の交通安全運動

画像1 画像1
師走に入りました。本日から冬の交通安全運動が始まりました。運動の重点は「夕暮れ時と夜間の事故防止及び歩行者の安全確保」「運転者の安全運転意識の向上及び飲酒運転等の根絶」です。
あいさつの坂の下で、早朝から地域のみなさんが立証活動を実施してくださいました。また、本校職員も通学路で交通安全を呼びかけています。より一層、交通安全の意識をもっていただけるようお願いします。

12/ 1 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、けんちん汁、れんこんサラダ(マヨネーズ風ドレッシング)、レバーとじゃがいもの甘辛煮、ごはん、牛乳 でした。エネルギー:869kcal

2年生 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の美術では有名なピカソの「ゲルニカ」を鑑賞しました。教科書の小さな写真ではなく、美術担当の丹羽先生が制作した実物大の絵を見ることで、生徒は感動を味わい、多くの気づきを得ていました。

11/30 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、キャロットポタージュ、リンゴサラダ、ウインナー、ツイストパン、牛乳 でした。  エネルギー:812kcal

紅葉

画像1 画像1
毎朝、大量の落ち葉や枯れ枝をボランティアの生徒と片付ける日々です。豊かな自然を愛でる心を忘れ、片付けることに意識が向いていたことを反省させられる美しい紅葉が、校内のいたるところで見られます。香嵐渓まで出かけなくても自然の彩を感じられる環境に感謝です。

1年生 技術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の技術では、木材を加工して作る「にこちゃんボックス」の制作が順調に進んでいます。工程に合った道具を使い、けがをしないように集中して活動しています。

3年生 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の美術では、今までに学んだことを生かしてオルゴールを制作しています。思いを込めたデザインを考え、美術担当教員のアドバイスを受けながら作業を進めています。

3年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の国語の授業では、相手に思いが伝わるスピーチについて学びました。高校入試の面接でも役立つ内容です。わかりやすく効果的な話し方が身につくように、グループ学習を取り入れて全員が話をする機会を作っています。

2年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の音楽も、3年生と同じように和楽器体験を進めています。慣れない正座に苦労している生徒もいましたが、琴で「さくらさくら」の演奏練習をしました。

11/29 今日の給食

画像1 画像1
いものこ汁、ねりごまあえ、ちくわの紅しょうが揚げ、抹茶ふりかけ、ごはん、牛乳 でした。  エネルギー:801kcal

学校保健委員会4

画像1 画像1
画像2 画像2
学校保健委員会の生徒の振り返りの一部を紹介します。
「私も生活習慣はあまりよくなくて、運動は部活や体育の授業でしか体は動かしていませんでした。ですが、体を動かすことで、体があたたかくなったり、友達と楽しく学んだりすることができました。(1年生徒)」
「健康は体だけではなくて、心も含めて健康な状態ではないとより良い学校生活が送れなくなったり、生活習慣の乱れから様々な病気を引き起こしたりするので勉強や習い事などで充分な休息が取れない時もあるかもしれませんが、自分なりに工夫して健康な心と体をつくっていきたいです。(2年生徒)」
「部活を引退して体育の他、運動する機会があまりなくなってきたけど、登下校を自転車で行くだけでも運動になると思うので、自転車で行ける時は行こうと思いました。(3年生徒)」

学校保健委員会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後に、楽しく運動ができるようにリズムトレーニングを実施しました。曲に合わせて楽しく踊り、体育館は生徒の自然な笑顔であふれました。教員も生徒にまじって楽しく踊りました。運動、睡眠、食事について見直すきっかけとなるよう、ご家庭でも学校保健委員会について話題にしていただきたいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/7 1・2年 学年末テスト
2/8 生徒会活動13(最終)
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日
2/13 祝う会特別日課開始 (〜28日)

校長からのたより

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

その他

災害時の対応

いじめ防止