うがい、手洗いの励行と規則正しい生活習慣で、体調を整えましょう。

9月1日 夏休み後集会2

 4年生の子は、図画工作科で作った「コロコロガーレ」についての思いを語っていました。
 5年生の子は、佐久島でのふれあい学習の大切な思い出について話していました。
 もう一人の5年生の子は、健康いきいき委員会で、いきいきデーや姿勢チェックなどの活動を学校やクラスのためにがんばっているというスピーチでした。
 みんな立派なスピーチでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日 夏休み後集会

 暑さもあり、今回の集会はオンラインで行いました。
 最初に5人の子たちがスピーチをしました。
 2年生の子は、自作の詩、題名「ダンゴムシ」を紹介しました。
 3年生の子は幼い弟のお世話に対する温かい気持ちが伝わるスピーチでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月21日 オンライン出校日 2

 1年生の子たちは、家で育てているアサガオの状況を見せてくれていました。大きくて美しい花を咲かせていました。
 手を振ると手を振り返してくれる子たちもいました。
 最初は恥ずかしいから顔を出さない子もいましたが声を出したり、スタンプでサインを出したりして反応をしていました。
 あと少しで夏休みも終わりです。宿題の提出をした後はいろいろなことにチャレンジしたり、読書をしたり、配付されたキュビナ以外のキュビナを進めたりしましょう。
 9月1日に元気なみんなに会えることが一番の楽しみです。安全で健康的な生活をしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月21日 オンライン出校日

 家事都合でオンラインに参加できない子もいましたが、まずは参加している子たちの健康状況を確認です。放課後児童教室に来ていた子たちは教室に来ています。みんな元気そうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月5日 御作町のお祭り 3

 御作町のお祭りは盛大に行われました。
 子どもたちの活躍の場もつくっていただきありがとうございました。
 5、6年生も太鼓を叩いていました。 
 練習時間があまりとれなかったと聞きましたが、よくがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月5日 御作町のお祭り 2

 御作町のお祭りは和やかで温かかったです。
 4年生の子たちが太鼓を叩いていました。
 かっこよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月5日 御作町のお祭り

 3年間できなかった夏祭りが開催されました。
 6年生の子たちが司会を上手に行なっていました。
 いつも地域に支えていただいているので、この日は地域で活躍できて良かったですね。
画像1 画像1

8月4日 畑

 雨が降らないので、野菜の育ちが悪いです。
 それでも、3、4年生が育てていたゴーヤがなりました。まだかわいいサイズです。
 ゆり組、ふじ組、さくら組のポップコーンは順調に育っているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月4日 正門の花

 正門の掲示物のところに少しずつ大きくなっていた植物がありました。
 雨が降らず暑い日が続き、枯れてしまうかと思っていましたが咲きました。
 小さなひまわりです。
 学校が始まる頃には枯れてしまっていると思うので紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月4日 7月の写真

 玄関に飾ってある各月の写真が随時更新されていきます。
 7月号が掲示されました。
 学校にみえた時に見てください。
 掲示の写真を一様アップします。
画像1 画像1

7月28日 3、4年生の畑

 トマトはたくさんなっています。
 まだ、これから赤くなります。
 3、4年生の子が順番に様子を見に来ています。
 鳥に取られる前に、トマトが収穫できるといいですね。
 里芋は土の中で大きくなっていると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月28日 3、4年生の畑

 スイカは難しい状況です。
 カボチャが少しできてきました。
 ナスもなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月28日 グランド

 暑い中、校内整備員さんがトラックとその周りを整備してくださいました。
 また、草は生えてくるとは思いますが、このように整備すると少し生え方が弱まるようです。
 ありがとうございます。
画像1 画像1

7月28日 畑

 猛暑が続いています。熱中症には気を付けてください。
 川での事故もあります。ライフジャケットを着るなど。命を守る対策をお願いします。
 
 3、4年生と特別支援学級のとうもろこしの写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日 5、6年生 体育科

 WBGTや気温が高くて、プールに入れないときもありましたが、最終日の1時間目は入ることができました。
 泳力測定をした後、自由時間を少し取ることができました。水球のようなことをしている子たちもいました。
 来年はさらに泳力を伸ばそうと話して終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日 夏休み前の給食

 今日の給食の献立は、カレーナンです。
 おいしくいただいています。
 6年生は夏休みに入ってすぐに誕生日の子がいるので、牛乳で乾杯です。
 夏休みも元気に過ごしてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日 6年生 算数

 デジタル教科書で、円が長方形になる映像があり、自分たちで気付いたことが視覚的に証明されて、感動していました。
 そして、円の面積の公式を見付けることもできました。
 半径10cmの円の面積を310㎠ではないかと予想したのですが、公式に当てはめて計算したら314㎠になり満足していました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日 6年生 手紙

 6年生が書いたご長寿の方への手紙が、5年生の教室にきていました。
 6年生を見習って、5年生もご長寿の方へのメッセージを書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日 2年生 算数科

 「どんな計算になるかを考えて問題を解こう」がめあてです。
 問題文の「ぜんぶ」という言葉に目をつけて、「全部とは合わせてということ」「だからたし算」という意見が出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月19日 1年生 国語科

 夏休みの宿題の生活作文の下書きを完成させています。
 夏休みには、清書です。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

その他