| 1月18日 人権移動教室 (2年生)            1月18日 校外学習(3年生)        1月9日 かるた大会(3年生)        【今週のトピック】大谷選手のグローブ(学習発表会)
 話題になっている大谷選手のグローブですが、1月中旬に学校に届いてから各学級に1日ずつ貸し出しをし、すべての児童が一度は触れられるようにしています。子どもたちは笑顔で手にはめたり、休み時間に運動場でキャッチボールをしたりしています。 2月3日(土)、学習発表会をご参観いただいた保護者の皆さんにも、大谷選手のグローブをお披露目しました。多くの方が手に取り、写真を撮ったりしていました。 大谷選手が願っているように、このグローブをきっかけにして、多くの子どもたちが野球に親しめるといいですね。「野球しようぜ!」             2月3日 授業参観(5年生)
 本日はご参観ありがとうございました。子どもたちは緊張しながらも、やさしさいっぱい届け隊として1年間学んできたことをしっかりと伝えられたのではないかと思います。今回学んだことを今後の自分たちの生活に活かしてほしいです。             2月2日 明日は本番!!(5年生)
 いよいよ明日が学習発表会本番です。1年間、やさしさいっぱい届け隊として学んだことをお家の方に伝えられることができればと思っています。今日は、各クラスでリハーサルを行いました。どの班も仕上がってきています。明日の発表を楽しみしていてください。             1月19日 4年生なわとび大会            また、今年はクラス対抗で大縄とびにも挑戦しました。各クラス頑張っていました。 |