土橋っ子「賢く、素直に、健やかに」

提出物 お年玉募金よろしくお願いします!

全校から集まったお年玉募金は、46,583円になりました。
本日纐纈様にお渡しし、中日新聞社を通して能登半島で被災された方々へ届けていただきます。
運営委員のみなさんもありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

エコガイド プレゼン発表 5年

建築家の久保さんにプレゼンのアドバイスをいただきます。
子どとたちの頑張りをほめていただくと同時に、より専門的に掘り下げて調べるポイントをグループごとに教えていただきました。
子どもたちも真剣にメモしていました。
レベルアップが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緑探検クイズラリー

生活環境委員会のクイズラリーです。
生活、総合、理科などで学習した自然に関係した問題を全校児童から募集しました。
選りすぐりの問題が学校中に貼ってあります。
低学年、中学年、高学年別になっていて、終わったら、指定されたボックスに提出します。

わくわくの活動が始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鬼が出た!?

今日の給食に節分の豆が出ました。
どこからか鬼が現れて‥面白がる子もいればちょっと怖くなってしまう子も。
あっという間に鬼は消えて、めでたしめでたし。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学説明会

来年度の入学説明会を実施しました。
新1年生は56名が入学予定です。
春が待ち遠しいですね。
画像1 画像1

外国語 4・5組

ALTのエナ先生と一緒に学校に関する単語を学習しています。
「プリーズ、ヒント!」も上手にお願いします。
「エントランス(入口)」も大正解。ハイタッチです。
ものおじせずに、楽しく外国語の学習ができるのがいいなあと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科 5年

いよいよエプロン作りです。
今日から「しつけ」をして「ミシン縫い」です。
朝から6名のミシンボランティアの皆様にご協力いただきました。

ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会 5年

資料の読み取りの学習です。
3つの帯グラフからどんなことが分かるかの発表していました。
こうした資料の読み取りでは、1つのグラフで項目を比較したり、3つ並べて変わり方を考えたり、さらに複合的に考察したり、と大事な視点があります。

友達の発言の「ナイスワード」やノートの記述を参考に、もう一度自分のノートにまとめる姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語 1年

「子どもをまもるどうぶつたち」の学習に入る前に前期の説明文の復習です。
アルマジロになっって「からだをまるめてみをまもる」様子を再現していました。
嬉しくなってモゾモゾ動いていた子も「じっとしていないと敵に襲われちゃうよ」の声に、ピタッと動きを止めています。
書いてあることを想像してして楽しく体現していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

天体観測会

 今年も、土曜学習で出張天体観測会を開催しました。天候が心配でしたが、雲も無くきれいな空で星を観測できました。冬の星座「オリオン座」や新しい星の説明など、とても興味がわくお話でした。今年で観測会は終了となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳 2年

「七つの星」という資料を読んで、「美しいもの」について話し合いました。

「初めはダイヤとか目に見えるのが美しいと思っていたけど、みんなと話し合って優しい心もそうだと思いました」など、振り返りで新しい気づきができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大谷グローブでキャッチボール!

順番に体育の時間にキャッチボールをしています。
今日は3年生がトライしました。

まずは柔らかいボールのキャッチボールから始めます。
初めての子も、みんな「野球しようぜ」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝からワクワクなこと

登校した1年生が早速確かめたのは‥「氷」。
生活科「冬の生活」で、昨日テラスに、おもりの石や飾りの葉っぱと一緒に水を入れた容器をしかけておきました。
うっすら氷を発見しました!

朝、教室を回っていたら、渡りのところで出会った3年男子が「今日、体育で大谷グローブでキャッチボールするんだよ!」と嬉しそうに教えてくれました。
やってみたい、確かめたい、そんな思いがたくさん伝わってきました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

エコガイド 5年

建築家の久保さんをお招きして、暮らしの明るさについて勉強しました。
サンバイザーをつけて、照明のオン、オフを当てるゲームをしました。
なかなか難しくて正解できません。全問正解は2人だけでした。
意外に無意識に照明をつけていることに気付きます。
実際に照度計を使ってで明るさの測定をしました。
これからも生活の中のエコについて考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会 6年

朝一番の学年集会です。
中学校への準備はできていますか?
学年の先生から問いかけがありました。

今日は午後から竜神中学校の入学説明会があります。
卒業まであと34日。
さらなる成長を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

個別懇談会、ありがとうございました。

今週は寒さ厳しく、雪が積もりました。
お足元の悪い中、懇談会へお越しいただき、本当にありがとうございました。

2月15日(木)は学校公開日です。
保護者の方にいつも以上に素敵な姿がお見せできるように頑張っています!
よろしくお願いします。
画像1 画像1

九九検定がんばっています!

校長室で挑戦中。
一生懸命練習してきました。
今日の挑戦者は3人。
見事合格して免許証をゲットしました。
おめでとう!
画像1 画像1

朝の昇降口

2年生の靴箱がとても綺麗です。
毎日係の子が整頓してくれています。
声をかけるとニコッとしてくれます。
いつもありがとう。

画像1 画像1

エコガイド 6年

今日は椙山女学園大学 デザイン学科の先生と学生さん10名をお招きし、発表を行いました。
会を重ねるごとに発表内容も精選され、子どもたちも自信をつけてきています。
土橋小学校が12年前の改修を経て、自分達の学校を通してエコを学び続けられることが素晴らしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たこあげ 1年

生活科で作ったたこをあげました。
程よい風が吹いて、ひもを持って走ります。
なかなか高くあがりませんが、楽しそうにチャレンジを続けていました。
いろいろ工夫するのが学習ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/5 ミニ通学団会

校長からのたより

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

PTA

災害時の対応

土橋小地域学校共働本部

いじめ防止基本方針