飯盒炊さん練習
9月4日(月)第1〜4校時、本校の「ふれあいの森」にて、10月3・4日のキャンプに向けて、5年生が飯盒炊さんをしました。
井上小学校の「ふれあいの森」には、野外体験学習用に7つのかまどや作業台、テーブルや椅子が設置されています。今日は、5年生の1クラスが、かまどで薪を焚いて飯盒でご飯を炊き、レトルトカレーを温めて食べました。自分たちの力で炊いたご飯は、いつもよりおいしく感じられたのではないでしょうか。
【校長室から】 2023-09-05 11:37 up!
頑張れ外掃除
9月4日(月)午後1時25分からの外清掃の様子です。久しぶりの外掃除だったため、たくさんの木の葉を集め、たくさんの草を抜き、どの児童も大忙しでした。まだまだ、暑い中での外清掃となります。熱中症予防を確実に行いながら、少しずつでいいので、体調に気をつけながら、明日からも頑張ってくださいね。
【校長室から】 2023-09-04 17:09 up!
久しぶりの外遊び
9月4日(月)10時35分からの休み時間「ふれあいタイム」の運動場の様子です。暑さ指数が31を超え、外遊びが中止となる日が続いていましたが、今日は久しぶりに外遊びをすることができました。
たくさんの児童が、鉄棒やブランコ、ジャングルジム、サッカー、鬼ごっこ、バスケットボールなど、友達と楽しく遊んでいました。早く暑さが和らぎ、お昼の休み時間「なかよしタイム」も、外で遊べるようになるといいですね。
【校長室から】 2023-09-04 16:28 up!
傘さし下校継続
9月1日(金)午後2時過ぎの一斉下校の様子です。9月に入っても厳しい残暑が続く予報のため、傘さし下校を9月22日(金)まで継続します。
今後も教員による見守りも行う予定ですが、保護者の皆様も、ご都合がつきましたら、ご自宅の前で見守りをしていただけるとありがたいです。なお、お迎えの場合は、運動場南側を開放しますので、ご利用ください。よろしくお願いします。
【校長室から】 2023-09-04 16:11 up!
各教室の様子2
9月1日(金)第2校時の各教室の様子です。第2校時にも「夏休みビンゴカード」を使って、友達と話し合っている教室がありました。一人ひとりが順番に前に出て、各自の夏休みの思い出を発表している教室もありました。クラスで楽しく連想ゲームをして雰囲気を盛り上げている学級もありました。
長い休みが明け、たくさんの友達と関わり合う学校生活が再開しました。皆でたくさんの思いや意見を発表し合い、それをよく聴き合い、互いに学び合って、みんなで成長していきましょうね。
【校長室から】 2023-09-01 11:45 up!
各教室の様子1
9月1日(金)第1校時の各教室の様子です。各教室の黒板には、担任からのメッセージが様々なイラスト入りでかかれていました。どの教室も、児童の司会で朝のあいさつを元気に行っていました。担任の先生が、プロジェクターで写真を写しながら夏休みの思い出を発表している教室もありました。各自が「夏休みの思い出ビンゴカード」を持ち、たくさんの友達とコミュニケーションをとっているクラスもありました。
【校長室から】 2023-09-01 11:29 up!
夏休み後の全校集会
9月1日(金)8時40分から体育館にて、夏休み後の全校集会を行いました。内容は校長の話のみで、バスケット日本代表の河村勇輝選手の言葉、「失敗を認め、努力し続けることで成長できる」の紹介でした。
暑い中、久しぶりに登校してきた井上小の児童たちですが、どの学年も黙って静かに体育館に入場し、どの子も顔を上げて集中して話を聞くことができました。これから、毎日の学習や生活、様々な行事に前向きに取り組み、失敗をおそれず、たくさんのことに挑戦して、自分で自分を成長させていきましょうね。
【校長室から】 2023-09-01 11:16 up!
夏休み前の全校朝会
7月20日(木)午前8時40分ごろから体育館にて、夏休み前の全校朝会を実施しました。500名以上の全校児童が室内で行う集会は、コロナ前から数えて数年ぶりだと思います。これからも、全校で集まる機会が何度かもてると、学校としての一体感が生まれやすいのではないかと感じました。
集会の内容は、体力テストで歴代記録を塗り替え新記録を出した児童の表彰、大谷翔平選手の「失敗の数だけ成長できる」という話や、井上小スローガン「人に優しく、自分に強い井上っ子」についての校長の話、生徒指導担当の先生から、夏休みの注意「井上4ない運動」についてといった内容でした。安全に楽しく充実した夏休みを送ってくださいね。
【校長室から】 2023-07-20 13:26 up!
6年性に関する授業
7月19日(水)第1・2校時、市役所から講師の方を1名お招きし、6年生2クラスの教室で、性に関する授業を行いました。たくさんの胎児の模型や、赤ちゃんの人形を使って、思春期を迎える心と体の変化について、とてもわかりやすく学ぶことができました。
もう1クラスは、明日授業を実施する予定です。正しい知識を頭に入れつつ、自分や周りの人を大切にできる人に成長していきましょうね。
【校長室から】 2023-07-19 13:38 up!
4年食育講座
7月18日(火)第5校時音楽室にて、外部から1名の講師の方をお招きして、4年生を対象とした食育講座「ゲーム脳は脳の病気!生活習慣を整えて健康な心と体をつくろう」を実施しました。
ゲーム脳や砂糖の取りすぎに注意することや、生活習慣を整えることへの意識を高めることができました。他学年の皆さんも、ゲームとお菓子はほどほどにしましょうね。特に、夏休みは計画的に…。
【校長室から】 2023-07-18 16:54 up!
学校訪問その8
学校訪問の続きで、7・8・9組の様子です。1枚目は国語科「お手本をよく見て、丁寧な字を書こう」、2枚目は自立活動「エコたわしを作ろう」、3枚目は社会科「武士の登場と武士のくらし」です。どのクラスも、とても落ち着いて学習することができました。
【校長室から】 2023-07-18 10:50 up!
学校訪問その7
学校訪問の続きで、1年生3クラスの様子です。1枚目は音楽科「はくにのってリズムをうとう」、2枚目は算数科「たしざんやひきざんのおはなしをつくろう」、3枚目は国語科「えにっきをかこう」です。大きく口を開けて歌い、肘を伸ばして手を挙げています。4月に比べて、とっても成長しましたね。
【校長室から】 2023-07-18 10:44 up!
学校訪問その6
学校訪問の続きで、2年生2クラスの授業の様子です。1枚目は学級活動「相手の気持ちを考えるスキルトレーニング」、2枚目は算数科「かさ」の授業の様子です。みんなで協力していますね。
【校長室から】 2023-07-18 10:32 up!
学校訪問その5
学校訪問の続きで、2年生2クラスの授業の様子です。1枚目は道徳科「公平な態度」、2枚目は図画工作科「とろとろえのぐでかく」です。もう2クラスは「その6」でアップします。
【校長室から】 2023-07-18 10:25 up!
学校訪問その4
先週木曜日7月13日(木)の学校訪問の続きで、3年生の授業の様子です。1枚目は理科「音の不思議」、2枚目は音楽科「拍にのってリズムをかんじとろう」、3枚目は国語科「慣用句を使おう」です。どのクラスのどの児童も、先生の話をしっかり聞いて、真剣に取り組んでいました。
【校長室から】 2023-07-18 10:10 up!
学校訪問その3
学校訪問の続きで、4年生3クラスの授業の様子の写真です。1枚目は算数科「少数」、2枚目は外国語活動「What time is it?」、3枚目はゆりのき学習「SDGsを知り、環境に関わる目標を学ぼう」です。
どのクラスのどの児童も、話す人の方を向いて、しっかりと話を聞いていました。着実に、学習規律が身についてきていますね。
【校長室から】 2023-07-14 12:26 up!
学校訪問その2
昨日7月13日(木)の学校訪問の授業の様子の続きです。写真は5年生の授業の様子です。1枚目は社会科「米作りのさかんな地域」、2枚目は算数科「合同な図形」、3枚目は外国語科「He can bake bread well」の授業の様子です。どのクラスの児童も、真剣な目で自分の考えをまとめたり、活発に意見を発表し合ったり、進んで練習し合ったりして、とても集中して授業を受けていました。
【校長室から】 2023-07-14 12:17 up!
学校訪問
本日7月13日(木)は、豊田市教委による学校訪問でした。市教委から4名をお招きし、第2〜4校時にすべての学級の授業を見ていただきました。
写真は6年生3クラスの授業の様子です。1枚目は、家庭科「夏をすずしくさわやかに」の発表の様子、2枚目は社会科「貴族のくらし」、3枚目は道徳科「自由と責任」のグループでの意見交換の様子です。どのクラスも活発な意見交換がなされ、発表者の内容も「さすが6年生だな」と感心させられるものでした。
【校長室から】 2023-07-13 17:42 up!
地域の方からのプレゼント
7月10日(月)地域の方から1年生の全員に、正しい鉛筆の握り方が身につく「ペンシルグリップ」のプレゼントがありました。指の正しい位置にくぼみがあり、右利き用と左利き用があります。正しい鉛筆の持ち方を覚えると、箸の使い方も上手になります。地域の方の感謝しながら、たくさんの文字や絵をかいて、正しい鉛筆の持ち方を身につけてくださいね。
【校長室から】 2023-07-12 13:00 up!
第2回ワンワンデー2日目
本日7月12日(水)は昨日に引き続き、第2回ワンワンデーの2日目でした。福祉委員の児童が白い募金箱をもって、各教室を回って募金活動をしました。前回5月の第1回は、合計14946円の募金が集まりました。今回はどれだけ集まったでしょうか。集計を楽しみに待っています。
今回アルミ缶は、前回より少し多い20袋集まりました。朝からとても暑い中、多くの児童が大きな袋いっぱいのアルミ缶を持ってきてくれました。次回第3回は、9月12日(火)・13日(水)です。今後とも皆様のご協力をよろしくお願いします。
【校長室から】 2023-07-12 12:45 up!