11/2(木) 1年生が地域貢献活動を行いました 5
1年生の地域貢献活動の様子です。
11/2(木) 1年生が地域貢献活動を行いました 4
1年生の地域貢献活動の様子です。
11/2(木) 1年生が地域貢献活動を行いました 3
1年生の地域貢献活動の様子です。
11/2(木) 1年生が地域貢献活動を行いました 2
1年生の地域貢献活動の様子です。
11/2(木) 1年生が地域貢献活動を行いました 1
本日、1年生が地域貢献活動を行いました。
生徒は、地域の交流館、子ども園、施設、公園、駅、神社など、様々な場所で清掃活動などを行いました。また、梅坪台交流館ではふれあい祭りの準備をしたり、若草苑ではご年配の方々と一緒にボッチャを行ったりと、地域の方々とともに活動しました。 1年生の皆さん、地域との結びつきがさらに強まる心温まる素敵な活動、ありがとうございます。 地域貢献活動の様子です。 11/2(木) 授業の様子です(3年生) 4
34学級は、数学の「図形と相似」の授業の様子です。相似条件を使った証明の練習問題を解いていました。疑問点があると、級友や教師に聞きながら解き方・考え方について確認していました。
11/2(木) 授業の様子です(3年生) 3
33学級は、社会の「行政の仕組みと内閣」の授業の様子です。議院内閣制の仕組みについて、学習プリントにまとめながら理解を深めていました。
11/2(木) 授業の様子です(3年生) 2
32学級は、理科の「化学変化と電池」の授業の様子です。「ダニエル電池では、どのような仕組みで電子エネルギーをとり出せるか」を実験を行いながら検証していました。
11/2(木) 授業の様子です(3年生) 1
3年生の授業の様子です。
31学級は、国語の「故郷」の授業の様子です。学習課題「ルントウの現在と回想を比較し、ルントウと私の関係に変化を及ぼしたのは何か」について、学習プリントに自分の考えを書いていました。 11/1(水) 部活動の様子です 2
吹奏楽部の活動の様子です。
11/1(水) 部活動の様子です 1
吹奏楽部の活動の様子です。
5日(日)に行われる梅坪台交流館ふれあい祭りでのオープニング(9:00開始予定)で演奏を披露します。演奏する曲は「オーディナリー・マーチ」「小さな恋のうた」です。お時間がありましたら、ぜひ参観ください。 11/1(水) 合唱練習の様子です(1年生) 3
13学級の合唱練習の様子です。
11/1(水) 合唱練習の様子です(1年生) 2
12学級の合唱練習の様子です。
11/1(水) 合唱練習の様子です(1年生) 1
合唱コンクールまで、あと1週間を切りました。歌声にハーモニーを感じるようになってきました。みんなの心が一つになってきている証拠でと思います。
11学級の合唱練習の様子です。 11/1(水) 授業の様子です(1年生) 3
13学級は、技術の「オリジナル木工製作」の授業の様子です。仕上がり寸法線を意識して、カンナがけを行っていました。「カンナを使うのは初めてで、うまくできるか心配です」と言っていましたが、とても上手に行っていました。
11/1(水) 授業の様子です(1年生) 2
12学級は、体育の「柔道」の授業の様子です。前回り受け身の練習を繰り返し行っていました。最初は戸惑っていましたが、練習を重ねるたびにコツをつかみ、うまく体を回転していました。
11/1(水) 授業の様子です(1年生) 1
1年生の授業の様子です。
11学級は、数学の「移動と作図」の授業の様子です。直線上の1点を通る垂線の作図をコンパスを使って書いていました。「できた!できた!」「やったぜ!完成!」という声が聞こえてきました。 10/31(火) 授業の様子です(2年生) 3
23学級は体育の柔道です。
今回は寝技の「袈裟固め」と「横四方固め」の練習をしていました。 相手を変えながら、技の掛け方などを確認していました。 10/31(火) 授業の様子です(2年生) 2
22学級は美術です。
野菜や果物をモチーフに、デザインに取り組んでいました。 先生から助言をもらいながら、自分らしい作品を創り上げていました。 10/31(火) 授業の様子です(2年生) 1
21学級は道徳です。
「行動する建築家 坂 茂」という資料を読み、自分はどんなことで社会貢献ができるかを考えていました。 |
|