11/4 トヨタ学園の皆さんの輝き5
幸海っ子も図書館に出向き、ペンキ塗りの様子を見学して交流をしました。
トヨタ学園のお兄さん、お姉さん達も親しく接してくれました。 お昼の校内放送では、文化委員がインタビューをしました。 1小学校の思い出、2今学校で学んでること、3将来の夢の3つです。 ※令和5年度幸海小学校経営ビジョン ・地域学校共働本部、PTAを中心とした児童の成長を支える連携、協働 11/4 トヨタ学園の皆さんの輝き4
いよいよペンキ塗りです。
書架の内側とても塗りづらく、髪の毛にペンキをつける学生さんもいました。 ※令和5年度幸海小学校経営ビジョン ・地域学校共働本部、PTAを中心とした児童の成長を支える連携、協働 11/4 トヨタ学園の皆さんの輝き3
ペンキ塗りのための下準備で、養生テープを貼っていきます。
手早い作業です。 ※令和5年度幸海小学校経営ビジョン ・地域学校共働本部、PTAを中心とした児童の成長を支える連携、協働 11/4 トヨタ学園の皆さんの輝き2
本箱の本を次々と廊下の向かい側の図工室に運びます。
机の上にどんどん積み上げられた本は、後で元に戻しやすいようにすべて番号をつけてあります。 空になった書架の中は、ほうきで履いて雑巾で丁寧に拭いてくれました。ペンキを塗るための下準備です。 ※令和5年度幸海小学校経営ビジョン ・地域学校共働本部、PTAを中心とした児童の成長を支える連携、協働 11/4 トヨタ学園の皆さんの輝き
11月2日木曜日、トヨタ学園の皆さんが幸海小学校に地域貢献で来てくださいました。
図書館改造計画の一つとして、書架の内側のペンキ塗りをお願いしました。 昨年度の廊下のペンキ塗りに引き続き、下山中地域学校共働本部コーディネーター酒井さんが講師となって、ご指導いただきました。 8時半にワークスペースで3年生から6年生までの子ども達と挨拶をして交流しました。 写真は塗装前の書架です。 ※令和5年度幸海小学校経営ビジョン ・地域学校共働本部、PTAを中心とした児童の成長を支える連携、協働 11/1 2年算数 九九を復習しています
2年生は算数の授業で九九の復習をしていました。
得意な段と苦手な段とあるので、繰り返しが必要ですね。 おうちでも聞いてあげてください。 ※令和5年度幸海小学校経営ビジョン ア.児童が自己肯定感・充実感・有用感をもち、生き生きと学び活動する学校づくり 11/1 1年算数 たしざんすらすら
一年生は足し算の復習をしていました。
カードを使ってすらすら言うことができていて感心しました。 繰り返し練習していきましょう。 ※令和5年度幸海小学校経営ビジョン ア.児童が自己肯定感・充実感・有用感をもち、生き生きと学び活動する学校づくり 11/1 6年英語でプレゼンにチャレンジ
6年生は食物連鎖について英語を使って詳しくなろうと言うプレゼンをしていました。
みんな地球で生きていると言うメッセージが伝わる内容でした。決めゼリフも決まりましたね。 ※令和5年度幸海小学校経営ビジョン ア.児童が自己肯定感・充実感・有用感をもち、生き生きと学び活動する学校づくり 11/1 456年運動会練習 一人技決まったね
高学年の子供たちも運動場で練習をしました。
今日は1人技を重点的に練習していました。 とても美しい動きになってきています。 倒立も全員ができていました。おうちでたくさん練習したんでしょうね。 残り少ない日数ですが精一杯の頑張りが見られると良いです。 ※令和5年度幸海小学校経営ビジョン ア.児童が自己肯定感・充実感・有用感をもち、生き生きと学び活動する学校づくり 11/1 123年運動会練習なにわ男子ダンス
低学年の子供たちが運動場で元気いっぱいにダンスを踊っていました。
今日はいろいろな体型移動をしながらのダンスでした。 お友達に手をとって教えてあげる姿もあり、感心しました。みんなの笑顔に思わず笑顔になりました。 ※令和5年度幸海小学校経営ビジョン ア.児童が自己肯定感・充実感・有用感をもち、生き生きと学び活動する学校づくり 10/31 異学年交流わくファミ芋掘り8
講師の先生にお礼を言って芋の入ったバケツをぶら下げながら帰っていく子供たち。
ちょっぴり疲れたかな。でも楽しかったね。 ※令和5年度幸海小学校経営ビジョン ア.児童が自己肯定感・充実感・有用感をもち、生き生きと学び活動する学校づくり 10/31 異学年交流わくファミ芋掘り7
そろそろ土の中の芋はなくなってきたようです。
一生懸命に掘り続ける子供たちですが、今年は少々芋の数が少ないようです。 そのかわり大きな芋が目立ちました。 帰り支度ができたファミリーから順に記念写真を撮ってもらいました。 ※令和5年度幸海小学校経営ビジョン ア.児童が自己肯定感・充実感・有用感をもち、生き生きと学び活動する学校づくり 10/31 異学年交流わくファミで芋掘り6
大きなお芋、採れました!嬉しいね。パチリ。
※令和5年度幸海小学校経営ビジョン ア.児童が自己肯定感・充実感・有用感をもち、生き生きと学び活動する学校づくり 10/31 異学年交流わくファミで芋掘り4
夢中な様子で掘り進める子供たち。
バケツの中にどんどん掘られた芋が集まってきます。 10/31 異学年交流 わくファミで芋掘り3
芋を見つけて歓声をあげる子供たち。
講師の先生からはやさしく傷つけないように周りから掘ってねと声をかけられていました。 小さい子が掘るのを横で優しく見守る6年生。素敵な姿です。小さい時に同じことをしてもらっていたのかな。 10/31 異学年交流 わくファミで芋掘り2
畑に到着後、それぞれのファミリーの場所に分かれて、芋を探します。
最初はどうやったらいいのかなぁと言う子供たちでしたが、地域講師の藤嶋さんや清水さん、鈴村さんに声をかけて教えていただくうちに、こつをつかんで楽しくなってきたようでした。 ※令和5年度幸海小学校経営ビジョン ア.児童が自己肯定感・充実感・有用感をもち、生き生きと学び活動する学校づくり 10/31 異学年交流 わくファミで芋掘り
今日は秋晴れのとても良い天気。芋掘りにぴったりの1日でした。
軍手をはめた子供たちは待ちに待った芋掘りにワクワクの様子。 委員会のお兄さんのお話の後、お世話になる地域講師の方や校務手さんの紹介がありました。 さぁ芋掘り出発です。小さい子の様子を伺いながら階段を上っていく高学年の姿をとても嬉しく思います。 ※令和5年度幸海小学校経営ビジョン ア.児童が自己肯定感・充実感・有用感をもち、生き生きと学び活動する学校づくり 10/31 5年道徳 登場人物の姿を通して
5年生の教室でも1時間目は道徳の授業でした。
今日は和太鼓作りを紹介したいと考えた主人公を通して、自分自身を見つめ直す学習でした。 振り返りでは多くの考えを持つことができたので感心しました。 ※令和5年度幸海小学校経営ビジョン ア.児童が自己肯定感・充実感・有用感をもち、生き生きと学び活動する学校づくり 10/31 4年道徳 今の生活を見直してみよう
今日火曜日の1時間目は、全校一斉道徳の日です。
4年生は「今の生活を見直してみよう」をテーマに話し合いをしました。 それぞれ自分の生活を振り返り交流することができました。 これからの生活にどう生かしていくかはみんな次第ですね。 ※令和5年度幸海小学校経営ビジョン ア.児童が自己肯定感・充実感・有用感をもち、生き生きと学び活動する学校づくり 10/31 3年 中央図書館の先生と要約2
要約は、これからもっと長いお話を読んだり、まとめて紹介したりするときに役立つ力です。
最後まで頑張ってまとめることができましたね。 ※令和5年度幸海小学校経営ビジョン ア.児童が自己肯定感・充実感・有用感をもち、生き生きと学び活動する学校づくり |
|