「つなぎ 新たな一歩を踏み出そう」を合言葉に充実した学校生活を送っています

焼き芋会とみかん狩りをしたよ!

 地域の方と、5,6年生が作ってくれた焼き芋が出来上がり、全校のみんなでおいしくいただきました。まだ、温かい芋をほおばり、みんなニコニコでした。
 今年は、運動場のみかんも豊作で、焼き芋を食べた後は、みかん狩り。そして、運動場でなかよし班遊びをしました。
 素敵な一日になりました。
 地域の方の、ご協力のおかげです。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

焼き芋会をしたよ!(準備編)

 今日は、先日芋ほりをした芋を焼き芋にする日です。前日までに、地域の方が、薪を作ったり、畑の整備をしたりしてくださっていました。
 今日は、登校後、まだ寒い中、5,6年生が、冷たい水で芋を洗い、新聞紙とアルミはくで包む作業をしてくれました。
 その後、地域の方のご指導の下、火をつけたところに、芋を入れたり、もみがらをかぶせやりして、焼き芋ができるのを授業をしながら待ちました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月のお誕生日会をしたよ!

 11月27日は、11月生まれのお誕生日会を全校で行いました。「算数の勉強をがんばりたい」など、一人一人が自分の目標を立派に発表することができました。
 残念ながら、その日は、欠席のお友達がいたので、全員そろってから記念撮影をしました。この一年が素敵な一年になりますように。11月生まれのみなさん、おめでとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

恩真寺でガイドしたよ

 今日は、3,4年生が恩真寺へ見学に行きました。4年生は、昨年度のからの継続で、地域の偉人、鈴木正三さんについて、調べ学習を進めてきました。「正三さんの修行」「正三さんが建てた恩真寺」「正三さんの一生」の3グループに分かれ、自分たちが調べたことを3年生に現地でガイドすることができました。実際に、座禅石の前で、座禅をしたり、正三さんが植えた大きな杉の木を見たり、恩真寺の中に入らせていただき、正三さんの座像を間近で見て、正三さんの一生について説明を聞いたりして、学びを深めることができました。
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自分の身を守れるように

 11月21日、避難訓練を行いました。今回は、子どもたちに予告せず、放課中の避難を行いましたが、みんな黙って素早く非難することができ、消防署の方からもほめていただきました。その後、全員救助袋体験をしました。「怖い!」と言っていた子どもたちも、滑り方を知り、全員が行うことができました。いざというときに自分の身を守れるようにしていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いろいろ上手になってきました

 11月20日、今年度6回目のクラブ活動でした。棒の手クラブの子たちは、かなり型を覚え、野鳥クラブの子たちは、今の季節の鳥をおしえていただき、お茶クラブの子たちは、お茶のたて方が少しずつ分かるようになってきました。地域講師の方をお招きして行っているクラブ活動ですが、だんだんみんな力をつけてきています。今年度もあと2回、少しでも上手になってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生算数 色板で形づくり

 11月17日、1年生が算数の授業で、形づくりをしていました。三角形の色板を使い、家、ヨット、山、魚などを作りました。初め、「難しい!」と言っていた子たちも、形が作れると、「できたー!」と大喜び。作っていくうちに、「線をひくとやりやすい」「四角形を三角2つで作るとわかりやすい。」など、いろいろなことに気がつくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

森の変化

 11月16日、3・4年生が、自然観察の森へ出かけました。5月の時と比べて、同じ木に変化があるか、前にいた生き物などはあるか、新しく出てきたものはあるかなど、みんなで探しながら、森の中を歩きました。「はっぱがなくなっちゃった!」「これははっぱはあるけど、色が違うよ。」「あっ、花が咲いてる!前はなかったよね!」など、たくさんの発見をして戻ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゴロゴロとたからものが

 11月16日、近所の方のご厚意で、5・6年生が里芋掘りをさせていただきました。さつまいも掘りはしたことがあっても、里芋掘りは初めてという子も多く、親芋と子芋、孫芋の違いに驚きつつ、一生懸命に掘っていました。「親芋は食べないんだ!」「すごい!ゴロゴロ出てくる!」と新しい発見に驚いていました。貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

未来のグランパス!

 11月15日、名古屋グランパスのコーチの方が来てくださり、1・2年生がグランパスボールクリニックを行いました。ボールおにごっこをしたり、ドリブル遊びをしたりした後、チームに分かれ、ミニゲームをしました。とても楽しそうに走り回った子どもたちは、「放課にもサッカーやりたい!」とサッカーに興味を持ち、意欲的に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

矢並小学校区大運動会パート2

 子どもたちは、1〜3年生がかわいらしく「ジャンボリーミッキー」と「あおきいろ」を踊り、4〜6年生がかっこよく「ソーラン」を披露しました。
 係の仕事でがんばる子、負けて悔しくても拍手を一生懸命にする子など、今日もすてきな子どもたちの姿をみることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

矢並小学校区大運動会パート1

 11月11日、秋晴れの空の下、矢並小学校区大運動会が開催されました。地域の方と一緒に入場をし、選手宣誓、体操、競技など、たくさんのふれあいをしながら、行う運動会です。大人の方も子どもからバトンを受け取ったり、大人の方が競技している時には子どもたちが大声で応援したりするなど、矢並ならではのあたたかな運動会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日に向けて陰の力もち

 11月10日、明日は運動会です。今日は雨でしたが、明日の運動会のために、4〜6年生が準備を行いました。掃除をする子、イスや机を運ぶ子など、みんな一生懸命に動いていました。こういう高学年の力で運動会は成り立ちます。明日の係もがんばってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

各種イベントのおしらせ

運動会予行練習

 11月9日、今日は全校で、運動会の予行練習を行いました。子どもたちは、本番さながらのがんばりでした。一生懸命走る低学年の子たち。真剣にソーランを踊る高学年の子たち。そしてみんなの元気な歌声。「赤ー!」「白ー!」と大きな声を出していました。
 高学年の子たちは、係の仕事もあり、自分の分担の仕事を一生懸命に行っていました。
 運動会まであと2日。本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習もがんばる矢並っ子

 11月7日、今日の低学年の授業の様子です。
 1年生は国語「いろいろなふね」で、説明文から、どんなふねが出てくるのかなどをみんなで話し合い、ノートに書いていました。1年生もしっかり机に向かえるようになっています。2年生は、国語で「りんごとなしを比べて考えよう」というめあてで話し合いをしていました。みんなでどんどん出てくる「同じところ」に先生もびっくりし、みんなやる気でした。3年生も国語で案内文の書き方について学習していました。話し合いの基礎ができていて、意見を言う子がみんなの方を向いて、話し合い活動をしていました。
 もうすぐ運動会ですが、他の学習もきちんとがんばる矢並っ子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あと5日!

 11月6日、運動会まであと5日です。今日は全校でリレーの練習と、4〜6年生が学年種目の練習をしました。全校リレーでは、各色に分かれて、バトンパスの練習をしました。6年生が中心となり、みんなで応援をしながらの練習となりました。4〜6年生の練習では、今年度、6年生が新たに旗に挑戦していました。また、4・5年生は一生懸命にソーランを踊っていました。
 みんなの一生懸命な表情から、運動会が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生が招待しました

 11月2日、1年生が5年生を招待し、秋祭りを行いました。これは、1年生が自分たちで秋のものを使って作ったおもちゃで、他の学年を招待し、遊んでもらうという企画です。今週と来週を使って、他の学年を楽しませています。今日は5年生が招待されました。やじろべえや、どんぐり車、迷路など、それぞれの工夫を凝らしたおもちゃがせいぞろい!5年生も楽しそうに遊んでいました。5年生の代表の子から、「やじろべえが特に楽しかったです。私たちのためにいろいろ用意してくれてありがとう!」と言われると、1年生はニコニコでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラムサール条約登録3湿地交流

 10月31日、ラムサール条約に登録された、矢並湿地、恩真寺湿地、上高湿地の3つの湿地を、それぞれ学習している則定小、上鷹見小の子たちと一緒に、5・6年生の子たちが、3湿地巡りをしました。他の学校の子たちに、それぞれの湿地を紹介してもらいました。「私の調べたものと同じものだったけど、違うことが分かって、もっと詳しくなった」「自分たちと違う発表の仕方で、面白いと思った」など、他の学校の発表を聞きあい、一段と深い学習になったようです。貴重な体験をさせていただきました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/1 学力検査(1〜5年)
2/2 学力検査(1〜5年)
2/5 委員会
2/6 なわとび納め会 教育講座

学校だより

学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

その他

災害時の対応