梅雨入り後、東海地方も 大気の不安定な天候が続いています。 大雨や異常な暑さにも警戒が必要です。 合い言葉は「(あ)さごはん・(す)いみん・(お)ちゃ」。 食事や睡眠をしっかりとり、体調管理をしていきましょう。

6−1 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
話し合うことで、自分の意見を深めたり、広げたりすることを目標に学習を進めています。今日は、質問をつくためのポイントを考えました。

5-1 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
お金の使い方について学んでいました。ネットショッピングを使う人が増えて、実際のお金のやり取りがない売買の注意点を学びました。

学活 不審者対応訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、2時間目に全校で不審者対応訓練を行いました。万が一不審者に会ってしまったら、、、どう行動するか、など話し合ったり、バリケードを作ったりしました。

5-2 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読書感想画で100万回生きたねこを読んで、自分の心が動く場面を選びました。猫の絵をデッサンしました。

光のプレゼント(2年生 9月20日)

 図画工作科「光のプレゼント」の学習で、きれいなうちわを作りました。
 今日、天気がいいときに外に出て、太陽の光を透かして遊びました。白い壁やコンクリート、土などいろいろな所で試し、きれいな色の影絵を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の様子 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
美味しくいただきました。今日のメニューは、牛乳、たらナゲット、ごぼうサラダ、ソフト麺、あんかけスパのあんでした。

花火を描きました(特別支援学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
クレヨンを使って花火を描きました。力強く線を描いて、色とりどりの花火が完成しました。

特別支援学級 8組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
交流会の本番でした。ダンスを披露して、一緒に楽しい時間を過ごしました。

1年生 食に関する指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食センターから栄養教諭の先生がみえました。どこでどんなふうに給食が作られるのか学習しました。みんながおいしく給食を食べることが、作る人にとって嬉しいということに気付きました。

3-2 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
悪いことだと分かっていても友達に誘われてやってしまったことはないか考えました。どんどん橋でのできごとの資料を読んでよく考えて行動することの大切さを学びました。

1−1 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の作った形やストローでしゃぼん玉を作りました。大きなしゃぼん玉を作るのが難しそうでした。

4-3 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高齢者交流会の計画で工夫する点をグループで話し合いました。付箋を使い、マナボードにまとめて発表しました。

6年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
気温が暑く、各教室で行いました。ソーラン節の踊りを動画を見ながら練習しました。

2-3 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
順序よく、様子を表す言葉を入れて、自分の描いた絵を説明することができました。聞いている側は説明を聞いて、絵を発表ノートに描きました。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休み明け初めてのクラブ活動がありました。アイロンビーズクラブでは、考えてきたデザインをもとに作品を作りました。マジッククラブでは、トランプを使い4枚の1のカードを取り出すマジックを練習しました。

特別支援学級 8組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金曜日に行う交流の練習をしました。USAのダンスをノリノリで踊ることができました。

6年 学年通信 9月8日号

4年 学年通信 9月8日号

2年 学年通信 9月8日号

3年 学年通信 9月8日号

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

1年生学年通信

PTA活動

緊急情報

校外の情報