| 4/19(水) 部活動の様子です 4
 吹奏楽部の活動の様子です。             4/19(水) 部活動の様子です 3
 吹奏楽部の活動の様子です。             4/19(水) 部活動の様子です 2
 ボランティア部の活動の様子です。         4/19(水) 部活動の様子です 1
 部活動の授業の様子です。 先週より、令和5年度の部活動が始まりました。 春の大会が続いている部活、残念ながら敗れてしまった部活、それぞれありますが、生徒たちは一生懸命取り組んでいました。本年度も、生徒の気持ちを大切にした温かみのある部活動経営に取り組んでいきたいと思います。 本日は、1年生の部活動見学2日目です。1年生は、部活動の様子を真剣に見ていました。 ボランティア部の活動の様子です。         4/19(水) 授業の様子です(1年生) 3
 13学級は、英語の授業の様子です。アルファベットの練習をした後、英語で自己紹介を行っていました。明るい雰囲気で楽しそうに自己紹介していました。また、自己紹介を聞いている生徒も、発表者の方を見て頷きながら聞くなど、聞く姿勢もとてもすばらしかったです。             4/19(水) 授業の様子です(1年生) 2
 12学級は、技術の「授業開き」の様子です。木工室にある工具の使い方について説明を受けていました。実際に使っている場面を見て「こうやって使うのか」などの呟きが聞こえてきました。             4/19(水) 授業の様子です(1年生) 1
 1年生の授業の様子です。 11学級は、家庭科の「授業開き」の様子です。「家庭科とは、どんな教科ですか?」と聞くと、積極的に挙手し、堂々と自分の考えを述べていました。             4/19(水) 朝の活動の様子です(2年生) 3
 23学級の朝の読書の様子です。             4/19(水) 朝の活動の様子です(2年生) 2
 22学級の朝の読書の様子です。             4/19(水) 朝の活動の様子です(2年生) 1
 2年生の朝の活動の様子です。 落ち着いた雰囲気で、読書を行っていました。 21学級の朝の読書の様子です。             4/18(火) 部活動見学が始まりました 3
 13学級の部活動見学の様子です。             4/18(火) 部活動見学が始まりました 2
 12学級の部活動見学の様子です。             4/18(火) 部活動見学が始まりました 1
 1年生の部活動見学が始まりました。部活動見学は、今日と明日行います。 見学場所に行くと、各部のキャプテンが部活動の目標などを説明していました。 部活動を見学している生徒に「入部する部活は決まっているの?」と聞くと、「私は決まっている」「私はバレーボール部とソフトテニス部で迷っているので、見学を参考にして決めます」などの答えが返ってきました。 3年間続けられる部活動を決め、一生心に残る思い出をたくさん作りましょう。 11学級の部活動見学の様子です。             4/18(火) 授業の様子です(2年生) 3
 23学級は、理科の「物質の成り立ち」の授業の様子です。学習課題「酸化銅を加熱すると、どのような変化が起こるのか」の解決に向けて、実験を行っていました。「酸化銅の色が変わってきた!」「色が白くなってきた!」という声が聞こえてきました。             4/18(火) 授業の様子です(2年生) 2
 22学級は、美術の「開くととびだすカード」の授業の様子です。着彩を工夫しながら、カード周辺への装飾を行っていました。どんなカードができるのか楽しみです。             4/18(火) 授業の様子です(2年生) 1
 2年生の授業の様子です。 21学級は、学級活動の様子です。給食の配膳の行い方について、学級全員で話し合いを行っていました。建設的な意見がどんどん出てくる様子を見て、自立して行動していこうという気持ちがとても伝わってきました。             4/18(火) 全国学力・学習状況調査を行いました(3年生) 4
 34学級の全国学力・学習状況調査の様子です。             4/18(火) 全国学力・学習状況調査を行いました(3年生) 3
 33学級の全国学力・学習状況調査の様子です。             4/18(火) 全国学力・学習状況調査を行いました(3年生) 2
 32学級の全国学力・学習状況調査の様子です。             4/18(火) 全国学力・学習状況調査を行いました(3年生) 1
 本日、3年生が全国学力・学習状況調査を行いました。教室に入ると、問題用紙のページをめくる音と鉛筆の音のみ聞こえてくるなど、集中して問題を解いていました。 31学級の全国学力・学習状況調査の様子です。             | 
 | |||||||