いつも高岡中学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 高中生の学習や活動の様子など、旬の情報をお届けします! どうぞ、ご覧ください。

6/28 「公民」の学習スタート! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
3年4組の社会の授業の様子です。
3年生になって初めて学習する公民の授業が始まりました。
今回は、グローバル化や少子高齢化について、資料から読み取れることを発表し合っていました。表面的な読み取りだけでなく、一歩踏み込んだ意見も飛び出すなど、公民の学習に意欲的であることが伝わってきました。

6/28 「公民」の学習スタート! 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年4組の社会の授業の様子です。
3年生になって初めて学習する公民の授業が始まりました。
今回は、グローバル化や少子高齢化について、資料から読み取れることを発表し合っていました。表面的な読み取りだけでなく、一歩踏み込んだ意見も飛び出すなど、公民の学習に意欲的であることが伝わってきました。

6/28 今の力や弱点を知る 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年3組の数学の授業の様子です。
単元のまとめのテストが行われていました。
自分の今の力や弱点を確認しつつ、今後(特に夏休み)の学習に生かしてほしいと思います。

6/28 今の力や弱点を知る 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年3組の数学の授業の様子です。
単元のまとめのテストが行われていました。
自分の今の力や弱点を確認しつつ、今後(特に夏休み)の学習に生かしてほしいと思います。

6/28 アクティブな学習 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1,2学級の英語の授業の様子です。
学習用タブレットやプリントなど、各自の課題に取り組んでいました。
出来たところから教科担任の点検を受けていきます。また、分からないことがあれば積極的に自分から質問に行っていて感心しました。

6/28 アクティブな学習 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1,2学級の英語の授業の様子です。
学習用タブレットやプリントなど、各自の課題に取り組んでいました。
出来たところから教科担任の点検を受けていきます。また、分からないことがあれば積極的に自分から質問に行っていて感心しました。

6/28 アクティブな学習 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1,2学級の英語の授業の様子です。
学習用タブレットやプリントなど、各自の課題に取り組んでいました。
出来たところから教科担任の点検を受けていきます。また、分からないことがあれば積極的に自分から質問に行っていて感心しました。

6/28 誰もがきちんと解けるように… 3

画像1 画像1
画像2 画像2
3年5組の数学の授業の様子です。
平方根の乗除の学習で、演習問題に取り組んでいました。
速く正確に解を導き出すための解き方をクラス全員で考えている様子に感心しました。

6/28 誰もがきちんと解けるように… 2

画像1 画像1
画像2 画像2
3年5組の数学の授業の様子です。
平方根の乗除の学習で、演習問題に取り組んでいました。
速く正確に解を導き出すための解き方をクラス全員で考えている様子に感心しました。

6/28 誰もがきちんと解けるように… 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年5組の数学の授業の様子です。
平方根の乗除の学習で、演習問題に取り組んでいました。
速く正確に解を導き出すための解き方をクラス全員で考えている様子に感心しました。

6/28 熱中する姿 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年1組の技術科の授業の様子です。
プログラミング学習で、「オリジナルゲームをより楽しくするには?」をテーマに活動が進められていました。
オリジナルのアイデアを取り入れようと、熱中する生徒たちの姿に頼もしさを感じました。

6/28 熱中する姿 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年1組の技術科の授業の様子です。
プログラミング学習で、「オリジナルゲームをより楽しくするには?」をテーマに活動が進められていました。
オリジナルのアイデアを取り入れようと、熱中する生徒たちの姿に頼もしさを感じました。

6/28 仲間のアイデアを参考に 3

画像1 画像1
画像2 画像2
2年4組の美術の授業の様子です。
アイデアスケッチに取り組んでいました。
その後、各自で描き込んだアイデアスケッチの中間発表会が行われ、仲間のアイデアを参考に新たなアイデアスケッチの製作に取り組んでいました。

6/28 仲間のアイデアを参考に 2

画像1 画像1
画像2 画像2
2年4組の美術の授業の様子です。
アイデアスケッチに取り組んでいました。
その後、各自で描き込んだアイデアスケッチの中間発表会が行われ、仲間のアイデアを参考に新たなアイデアスケッチの製作に取り組んでいました。

6/28 仲間のアイデアを参考に 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年4組の美術の授業の様子です。
アイデアスケッチに取り組んでいました。
その後、各自で描き込んだアイデアスケッチの中間発表会が行われ、仲間のアイデアを参考に新たなアイデアスケッチの製作に取り組んでいました。

6/28 フーガト短調 3

画像1 画像1
画像2 画像2
2年3組の音楽の授業の様子です。
「フーガとはどのような曲なのだろう」をテーマに学習が進められていました。
バッハが作曲した「フーガト短調」を聴き、テーマに迫る鑑賞を行っていました。

6/28 フーガト短調 2

画像1 画像1
画像2 画像2
2年3組の音楽の授業の様子です。
「フーガとはどのような曲なのだろう」をテーマに学習が進められていました。
バッハが作曲した「フーガト短調」を聴き、テーマに迫る鑑賞を行っていました。

6/28 フーガト短調 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年3組の音楽の授業の様子です。
「フーガとはどのような曲なのだろう」をテーマに学習が進められていました。
バッハが作曲した「フーガト短調」を聴き、テーマに迫る鑑賞を行っていました。

6/28 楽しみな分、一生懸命になる 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年2組の家庭科の授業の様子です。
秋に実施予定のこども園での保育実習に向けて、園児たちとのよりよいかかわり方のついて、グループで意見交換が行われていました。
表面的な優しさ・内面的な優しさ、接しやすい雰囲気とはなど、園児たちと過ごす時間を楽しみにしているようで、今回のふれあいを大切に思っている感じがその様子からも伝わってきます。

6/28 楽しみな分、一層懸命になる 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年2組の家庭科の授業の様子です。
秋に実施予定のこども園での保育実習に向けて、園児たちとのよりよいかかわり方のついて、グループで意見交換が行われていました。
表面的な優しさ・内面的な優しさ、接しやすい雰囲気とはなど、園児たちと過ごす時間を楽しみにしているようで、今回のふれあいを大切に思っている感じがその様子からも伝わってきます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/1 学習診断テスト(1,2年)
2/2 テスト・相談週間(1,2年)
2/6 第4回定期テスト(1,2年・1日目)
公立推薦・特色検査
2/7 第4回定期テスト(1,2年・2日目)

校長からのたより

学校だより

学年通信

進路通信

特色ある学校づくり推進事業

その他

災害時の対応

いじめ防止基本方針