ミニ門松づくり1 12/14
今日は地域の方を講師としてお招きして、6年生の子たちがミニ門松づくりに挑戦します。
材料は、事前に講師さんが準備をしてくださいました。ありがとうございます。 さあ、がんばって作りましょう。 国語 12/14
ともえ学級の国語の様子です。
説明文を、序論、本論、結論にわけて読みました。 今日は本論の要点を読み取り、ノートに書き出しました。 集中して取り組んでいました。 おはようございます 12/14
おはようございます。
朝霧がかかる寒い朝です。 子どもたちが元気に登校しました。 たくさんの子たちが「おはようございます」と明るい挨拶をしてくれました。うれしい気分になりました。 オリジナルカレー 12/13
6年生の英語の授業の様子です。
オリジナルカレーを考え、英語で発表しました。 隠し味にトマトを入れるなど、ユニークで美味しそうなカレーでした。 発表後は拍手があり、温かい雰囲気でした。 コンビニの秘密を探ろう 12/13
5年生の社会科の様子です。
学習課題は、コンビニエンスストアでは、どのような情報を何のために活用しているのでしょうか、というものでした。 まずは一人で調べ考え、その後意見交流しました。 コンビニでは、買い物に加えて、他にもお金を下ろせる、印刷ができるなど、子どもたちの気づきがたくさん発表されました。 真剣に考え、秘密に迫っていました。 調べよう 12/13
4年生の社会科の様子です。
ペアになって調べていました。 のぞき込むと、藤岡町について調べている子がいました。 黙々と調べていて、その集中力に圧倒されました。 二つの三角形 12/13
2年生の算数の様子です。
タブレットの図形に、直線を引いて問題を解きました。 大きな一つの三角形を、二つの三角形に分けるにはどうすればよいか考えました。 タブレットですので、直線が簡単に書けて消せます。子どもたちは、いろいろな方向から線を引き、試行錯誤して答えを導き出しました。 釘打ち 12/13
3年生が図工で釘打ちをしました。
板にイラストを描き、釘を打って、ビー玉が転がっていくルートを作りました。 うまくゴールできれば100点、というようなゲームです。 トントンと良い音を立てて、楽しみながら工作しました。 おはようございます 12/13
徒歩班です。こんなに遠くからでも元気な声で進んで挨拶をしてくれました。
どんぐりのお店屋さん2 12/12
1年生の子たちが考えたお店屋さんは‥‥
ケーキ屋さん、ヤジロベエ屋さん、松ぼっくり釣り屋さん、占い屋さん、当たり外れゲーム屋さん、すごろく屋さん、どんぐりを探すゲーム屋さんなど。 アイデア豊かで楽しいです。 遊びの最後は感想交流をしました。 楽しかったという感想がたくさん発表されました。 身近な木の実でたっぷりと遊びました。 どんぐりのお店屋さん1 12/12
1年生が、生活科の学習として、どんぐりや松ぼっくりを使った遊びを考えました。
今日は、2年生の子たちや、ともえ学級の子たち、先生たちを呼んで、遊びました。 ワークスペースが、とってもにぎやかになりました。 えがおタイム3 12/12
えがおタイムに、遊具で遊ぶ子もいました。
3年生の子たちが一輪車をしました。 「先生、できたよ!」の歓声に、こちらもうれしくなりました。 えがおタイム2 12/12
えがおタイムの様子です。
サッカー、バレーボール、バスケットボールなどをして楽しみました。 えがおタイム1 12/12
えがおタイムの様子です。
たくさんの子どもたちが外で遊びました。 ドッジボールでは、学年関係なく仲良く遊びました。 朝の学習タイム 12/12
朝の学習タイムの様子です。
4年生は学習用タブレットのキーボードを使ってタイピング、5年生は漢字の練習をしました。 子どもたちは、落ち着いた様子で取り組んでいました。 朝の活動 12/12
朝の教室の様子です。
2年生は学習用タブレットを、3年生は読書をしました。 おはようございます 12/12
おはようございます。
子どもたちの登校時には、雨が上がりました。 今日から個別懇願会がはじまります。よろしくお願いします。 【3年生】総合的な学習
今3年生は、総合的な学習で地域の民話について調べ学習を進めています。今日は下山地区在住のイラストレーター中村広子さんにご来校いただき、民話について詳しく教えていただきました。子どもたちは今日の話をもとに、民話の紙芝居を作って発表する予定です。
食育2 12/11
6年生の食育の続きの様子です。
味覚についてのお話でした。 甘味、塩味、酸味、苦味、うまみといった5つの味覚で、料理は変わるのだそうです。 鼻をつまんで食べると味がわかりにくいことを、実際に体験しました。 また、だし汁をいただき、何が入っているか当てるクイズをしました。 子どもたちは、味わって考えました。 正解は、貝柱、トビウオ、サバ節、カタクチイワシ、昆布でした。 また、甘味について、ブランマンジェを試食させていただきました。 「おいしい!」と子どもたちから歓声があがりました。 健康のために必要な知識をたくさん教えていただき、食への関心が高まりました。 食育1 12/11
6年生の食育の授業の様子です。
講師として、小牧市の自然派レストラン シェシュシュのオーナーシェフの方をお招きしました。 食べるということについて、健康と結びつけたお話をお聞きしました。 まずは、厚紙でできた帽子をいただいて、かぶりました。 気分はコックさんです。 |