「そったくの鐘」第16号9月7日 学習の様子から
1年生生活科の学習「虫となかよし」みんな一生懸命虫を探し、捕まえました。虫の気持ちを考えて住み家を作ったり、特徴を観察したり、熱心に学習に取り組んでいました。
9月7日 読み聞かせ
夏休みが明けて初めての「ひだまり」の皆様による読み聞かせがありました。どのクラスも真剣に聞いたり、笑顔いっぱいで聞いたりしている姿が印象的でした。
9月6日 学習の様子から
今日はALTのキーン先生やICT支援員さんが来てくださり、学習をサポートしていただきました。外国語の学習では、どの学級も笑顔で楽しく学習が進んでいました。ICT支援員さんには、学習用タブレットの効果的な活用法を教えていただきました。
ボランティアありがとうございます
スポーツフェスティバルに向けての準備が少しずつ始まっていますが、今日は保護者ボランティアの皆さんが、旗体操の旗の修理や、競技で使用する道具の作成をしてくださいました。ありがとうございました。
9月5日 学習の様子から
子どもたちの学びを深めるために、市木小学校では「話し合い」の場を設定し、自分の意見をもち、友達の考えを聞いて考えを広げていけるように取り組んでいます。今日は3年生が学習用タブレットを活用して自分の学習のまとめを発表したり、5年生が「気づきメモ」というアプリを使って友達の意見に対する自分の感想や意見を伝えたりしていました。
9月4日 学習の様子から
今日は曇り空で、久しぶりに子どもたちが外で活動することができました。長い放課には元気に外遊びする姿が見られました。
3年生の算数。長さの学習では、メジャーを使って、教室の長さをみんなで協力して計測していました。図工では、夏休みの思い出を絵で表現していました。 9月1日 学校再開 全校集会と学習の様子
夏休みが終わり、今日から学校再開です。1時間目に全校集会を行いました。校長からは、夏休み中に大きな事故なく過ごせてよかったこと、夏休み中の地域行事で生き生きと活動している姿がうれしかったこと、うまくいかないときや苦しい時こそ人としてどう行動するかが大切であること、9月からもみんなで力を合わせて、成長していこうと話をしました。
残暑が厳しく、大変暑い一日となりましたが、子どもたちは落ち着いて学習に取り組み、元気に生活できていました。下校の見守り等、ありがとうございました。 「そったくの鐘」第15号8月19日 オンライン出校日
本日は、オンライン出校日にご協力いただき、ありがとうございました。画面越しですが、子どもたちの元気な姿を見ることができてうれしかったです。まだまだ猛暑が続くようですが、健康に留意して残りの期間も充実した日々を過ごしてほしいと願っています。9月に子どもたちと元気に会えることを楽しみにしています。
また、夏休み中は遊具の撤去、更新工事が行われています。課題提出日が24日(木)までとなっていますが、学校へお越しの際には十分ご注意ください。 7月20日 夏休みの学校について
夏休み中、職員の勤務時間は、8:30〜17:00までとしています。授業日は、勤務時間前や勤務時間後にも職員が在校していますので、電話や訪問があれば、応対をしておりますが、この期間は定時で勤務を終了します。連絡等がある場合は、勤務時間内にお願いします。
夏休み中は、代表勤務者(日直)が応対します。学級担任は、校外での研修が多く予定されていることや、授業を行わないこの期間に計画的に休暇を取るようにしていることから、不在の場合が多くあります。 なお、学校閉庁日(8月9日〜15日)は日直も不在となります。 ご理解いただきますよう、お願いします。 7月20日 夏休み前の全校集会
明日から夏休みに入ります。休み前に体育館で全校集会を行いました。
<校長の話> ・入学式、始業式で伝えた「ありがとうを使おう」「笑顔で過ごそう」「命を大切にしよう」「自分から動き出そう」について、4月からこれまでみんなで意識して生活できていた。夏休みに一人一人成長して、さらに高めていこう。充実した夏休みにしてください。 <生徒指導主任の話> ・命を大切に、安全な生活をしよう。規則正しい生活をしよう。進んでお手伝いや挨拶をしよう。 全員で校歌を歌いました。1年生も立派に歌えていました。その後のさわやかタイムでは、久しぶりに外遊びができました。最後になる遊具で、みんな楽しんでいました。 7月19日 学習の様子から
夏休みを目前に控え、各学年しおり等を使って、それぞれ準備を進めています。今日は8月19日のオンライン出校日のために、学習用タブレットで練習していました。1年生もみんな上手に操作し、きちんと担任の先生の問いかけに答えることができていました。あと1日しっかり準備を行って、子どもたちにとって充実した日々になることを願っています。
7月18日 学習の様子から
今日も大変暑さの厳しい日となりました。保護者・地域の皆様には、下校時に見守りにご協力いただきありがとうございました。屋外での活動は朝から中止となりましたが、子どもたちは、各教室で落ち着いて学習を進めていました。今週末から夏休みということもあり、夏休みの目標を立てたり、夏休み用の本を借りに行ったりして準備を進めていました。
7月14日 個別懇談会御礼 遊具とのお別れ
7月11日〜14日の4日間、希望制での個別懇談会を行いました。天候が不安定な中、ご参加いただきありがとうございました。限られた時間の懇談でしたが、学校や家庭での様子を情報交換させていただき、有意義な時間となりました。今回の懇談を生かして、今後も充実した学校生活になるよう努めてまいります。
今年度、市木小学校では遊具の更新工事が予定されています。安全性を高めるため古い遊具が撤去され、新しい遊具が設置されます。古い遊具の撤去が夏休み中に行われることが決まり、これまで慣れ親しんできた遊具がなくなってしまうので、急遽現在の遊具で遊ぶ時間を設けることになりました。今日は2年生がこれまでの感謝の気持ちとともに、楽しく遊具で遊びました。 「そったくの鐘」第14号7月13日 学習の様子から
5年生算数の学習。合同な図形の学習を進める中で、4角形の内角の和が360度になる理由を考え、発表していました。友達の意見をしっかり聞き、考えを深めていました。
国語の学習では、新聞記事を読み比べていました。同じテーマでも書き手の意図によって伝えたい内容が異なっていることに、たくさんの意見から気づきました。 7月12日 学習の様子から
4年生総合的な学習の時間。給食の残菜について調べている4年生は、エコットから講師の先生をお招きし、生ごみは資源であること、捨てずにリサイクルすれば循環できることを学びました。ダンボールコンポストを紹介していただき、興味津々で観察していました。
7月11日 学習の様子から
今日も暑い一日でしたが、子どもたちはそんな中でもがんばって学習に取り組んでいました。1年生は、絵の具の使い方の学習や始めたばかりの鍵盤ハーモニカの練習に熱心に取り組んでいました。どんどん上達しています。
7月10日 プロジェクト活動
今日は5、6年生がスポーツフェスティバルに向けた竹の仕分けプロジェクト、普段のそうじでは行き届かないところをみがいてくれた机ぴかぴかプロジェクト、調理室の清掃や整理整頓に取り組んだ調理室プロジェクトの3つの活動に取り組んでくれました。蒸し暑い中でしたが、学校のために精力的に活動してくれました。
|
|