2年生 職場体験学習 3日目 1
My teacher is 横綱!
そこでヨーロッパからの観光客に英語で話しかけられ、野球と相撲の話題で盛り上がりました。 横綱という言葉を聞き取った生徒が、稲垣先生を横綱と紹介し、話が盛り上がりました。 こういったコミュニケーションの経験ができるのも、旅行の魅力の一つですね。 名残惜しいですが、浅草を出発し帰路につきます。 昼食は天丼
貸切の部屋でゆっくりいただきました。 浅草 4
素敵な模様のお面を購入する生徒もいました。思い思い楽しんでいます。 浅草 3
浅草 2
お小遣いをほぼ使い切っている子もいます。 浅草
すごい人だ、と言いながら昼食前の班行動を楽しんでいます。 スカイツリー 2
6/8 今日の給食
2年生 職場体験学習 2日目 2
2年生 職場体験学習 2日目 1
スカイツリー
高さに足がすくみ、なかなか進めない生徒もいましたが、透明な床を歩いてきた生徒もいます。 1年生 美術科 ペーパーストラクチャー
各自が思い思いの「季節を表す色」を作ってペーパーストラクチャーに取り組んでいます。 湯島天満宮 2
湯島天満宮
お守りを購入したりおみくじを引いたりしました。 神様に、今後の誓いを聞いていただきました。 3日目朝食
朝食をしっかり食べ、ホテルを出発しました。お天気もよく気持ちのよい朝です。 修学旅行2日目、無事に終了
先程、実行委員連絡会を行い、健康観察、1日の反省と明日の確認をしました。 歩き疲れて身体の痛みやだるさを訴えている生徒が数人いますが、発熱等の心配な症状はありません。 ゆっくり入浴する時間を確保するため、生徒と相談し、就寝完了時刻を30分遅らせて対応することにしました。 明日も全員が元気に過ごし、笑顔で石野中学校に帰りたいと思います。 本日の修学旅行報告はここまでとさせていただきます。 全員ホテルに到着しました
お土産をいっぱい手にした笑顔の生徒が多いですが、歩き疲れて早くお風呂に入りたいと話す生徒もいました。 ディズニーランド 5
人が多く、石野中の生徒を発見するのは困難な状況です。2枚目の写真には石野中の生徒は写っていません。 体調不良で本部に戻ってくる生徒はいません。21時にホテルに戻るまで、目一杯楽しんでくるでしょう。 ディズニーランド 4
|
|
|||||||