11月14日 図工 1年生
お話の絵に取り組んでいました。
「やどかりのおひっこし」というお話です。 どの子も楽しみながら、海の中を描いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月14日 算数 3年生
算数の友に取り組んでいました。
全部できた子は「ミニ先生」になり、友達に説明をしにいきます。 アウトプットがうまくできると、定着しますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 11月14日 運動会の振り返り 3年生
「白組は負けちゃったけれど、がんばったよ」
「楽しい運動会でした」 子どもたちは、それぞれ自分の思いを文章に書き表していました。 ![]() ![]() 11月11日 運動会 6年生
GIFT 6年生からの贈り物
とても素敵な贈り物をいただきました。 6年生の皆さん、今日は本当によくがんばりました。 あなたたちの立派な姿は、常に下級生たちのお手本です。 今日の姿を忘れません。 あと4ヶ月、悔いのないように過ごしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月11日 運動会 6年生
リレーの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月11日 運動会 5年生6年生
ムカデ競争の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月11日 運動会 5年生
徒競走の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月11日 運動会 5年生
東風〜届けテーグの響き〜
かっこよかったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月11日 運動会 全校種目
大玉送り 赤が3勝しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月11日 運動会 3年生
綱取りの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月11日 運動会 3年生
徒競走の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月11日 運動会 3年生
3年生 サンシャインヒーロー
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月11日 運動会 1年生
玉入れの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月11日 運動会 1年生
かけっこ がんばりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月11日 運動会 1年生
1年生 めざせ にこにこマスター。
元気いっぱい、笑顔いっぱいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 11月11日 運動会 2年生
2年生の台風の目の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月11日 運動会 2年生
2年生のダンスの様子です。
ジャクソン2年生。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月11日 運動会 2年生
2年生のかけっこの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月11日 運動会 4年生
ジャンボリーミッキー、みんな笑顔です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月11日 運動会 4年生
徒競走の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|