みかん交流5これは、ひきにくポーズかな? 食べると、きっと甘いミカンの味が口いっぱいに広がっていますね。 みかん交流4結構な重さになったのではないでしょうか。 みかん交流3みかん交流2みんな、みかんがいただけてうれしそうですね。 みかん交流1昭和60年に和歌山県のJA紀南が、和歌山のみかんを皆に知ってもらいたいということで、豊田の卸売市場を通じて、学区にある小清水小学校との交流が始まりました。以前は、和歌山県の小学校との交流も行っていました。保健室の前にあったみかんの木や今年も実を付けた梅の木は、交流を通じてJA紀南から送られたものです。平成26年度の30回を区切りとして、交流会などの行事は終わりとなりましたが、せっかく交流してきたので、ということで、JA紀南の皆さんが、毎年この時期にみかんを送ってくださっています。39年間も続いている温かいつながりです。 楽しみにしている小清水っ子も多くいるようです。おいしいミカンをいただきながら、たくさんの方の思いが詰まっていることに思いをはせられるとよいですね。 なかよし学級 バスでGO(支払い練習)
東新町から豊田市駅までのバスに乗る練習をしました。
入口で整理券を取り、座ってボタンを押し、出口で料金を支払う練習をしました。 6年 ダンボの会最近は、ダンボの会の方々が、毎週のように子どもたちに読み聞かせをしてくださっています。 大変ありがたいことです。 6年生 トイレ掃除3多くの子が、次回は自分たちでがんばっていきたいという意気込みについて触れて書いていました。 6年生 トイレ掃除2前回の掃除ではやり切れなかったところまで、教わることができました。 6年生 トイレ掃除1講師の方をお招きし、トイレ掃除のやり方を学びました。講師の方をお招きして行うのは、今回がラストということで、貴重な機会となりました。 6年生研究授業2自分が学んだことを積み重ねる効果は大きいと考えます。 6年生も、たくさんのことを学んでいます。 6年生研究授業1全員で意見を出し合うので、いろいろな視点からの意見も出やすく、それぞれの考えが深まるとよいなと思って参観しました。 黒板の板書を見ると、たくさんの意見が出ていることがわかります。 6年生が、真剣に話し合っていたからだと思います。 美山小学校とのオンライン交流3みんながインタビューしたことや見つけたことが上手に伝わっていると思いました。 2年生が頑張ったことはもちろん、見学に付き添ってくださった保護者の方、見学時に優しく対応してくださったお店など関係の皆様のおかげです。 自分たちが学んだことを広げていく取組を、これからも模索していきます。 美山小学校とのオンライン交流3後半は、小清水っ子の紹介です。 どの子も、張り切って伝えることができました。 美山小学校とのオンライン交流2美山小学校とのオンライン交流1教室をオンラインでつないで、それぞれの地区について紹介しあう試みです。 ちゃんとつながるかなあと心配もありましたが、深山省の友達とつながることができました。 画面に映ってているのは、美山小学校の友達が発表している場面です。 6年生国語の研究授業の様子36年生国語の研究授業の様子2自信をもって取り組んでいる証拠ですね。 6年生国語の研究授業の様子1今日は、グループで立場によって考えた意見を出し合います。 見ている友達から、話し合いについてのアドバイスももらいます。 赤とんぼ読書週間2また、クラスみんなで読んだ本の数を集めることで、読書数の見える化を図っています。本の中では、自分が主人公です。たくさん読んでくださいね。 |
|