本日より令和6年度がスタートしました。「子どもと先生みんなで力を合わせて・・・よい一年に!

その音と音色から伝わる子どもたちの熱意

つい先日、四季桜まつりにおける「本城打ちはやし」の発表が終わりました。子どもたちにとっては、目標にしてきた発表の機会だったので、少しホッと気の抜けるタイミングかもしれません。
 しかし今も校内には、太鼓の力強い音、そして、しの笛の音色が響き渡っています。様子を見に行くと、真剣に太鼓を叩く4・5年生の姿、一人一人それぞれが一生懸命にしの笛に向かう3・4年生の姿、そして、しの笛の音が早く出るようにがんばる1・2年生の姿。どの姿も気の抜けた様子はなく、城山学習発表会での6年生との最後のお披露目に向けて真剣です。本当に頼もしい限りです。がんばれ本城っ子!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年道徳科「おたんじょうかい だれをよぼうかな」

読み物教材の内容について、招待状を渡さない友だちの気持ちを考えることで、自分の意見とは異なるクラスメートに耳を傾けることを目標にした実践が行われました。子どもたちは全員、どんな意見を述べても受け入れてもらえる温かい人間関係を基盤とした中で、積極的に意見を交わすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

試走会「子どもたちの真剣な走りに、見守る全教職員も感動!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週の持久走大会に向けて、本日、試走会が行われました。「さわやか運動」が始まって3週間。それぞれの目標に向けて練習を重ねてきました。子どもたちは、今日がまるで本番であるかのような真剣な走りを見せました。頼もしいかぎりです。他学年からの大きな声援に背中を押され、力を振り絞る姿に感動しました。

3〜6年 令和6年の書き初めに向けて始動!

毎年、●●先生を講師にお迎えし、書き初め大会本番に向けて、児童一人一人にアドバイスをいただいています。どの学年の子どもたちも、アドバイスに耳を傾け、しっかりと練習に向き合っている様子が見られ、よい雰囲気の中での取組に見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 とってもイイ雰囲気で!

画像1 画像1
本日2年生は、「わたしの町はっけん」と題して、校外学習に出かけています。お昼に一度、学校に戻ってお弁当を食べてから、再び出かけるというスケジュールです。
 教室ではなく、本校運動場でみんなが丸くなって、お弁当を食べ始めたときの1ショットです。ナイスアイデアです。

四季桜まつり〜本城打ちはやし〜

画像1 画像1
11月22日 小原ふれあい公園で「本城うちはやし」を全校で披露しました。
【演題】
・打ち込み ・矢ぐるま ・おさる ・鬼くずし ・おかめ ・しぐれ の6曲を演奏しました。たくさんのお客さんを前に、緊張しながらも今までの全校での頑張りを観ていただくことができました。

画像2 画像2

第3回学校公開日「ご参観ありがとうございました」

今回も、各学年2コマずつ、授業の様子を観ていただきました。また、2限終了後には、保護者のみなさまに集まっていただき、次年度以降の本城小学校教育活動の見通しについて話をさせていただきました。保護者からも、今後さらに子どもの現状を共有し、学校・保護者がいっしょに教育にかかわっていくことの大切さについて、声を出していただきました。子どもたちが生き生きとした表情で学べる支援を今後も目指していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目は奈良へ!大きな大仏様を見学。門番のシカがいっぱい。子どもたちは人気者!?いや目的はせんべいだな。最後は、きれいな五重塔をバックに「はい、チーズ!」。

6年生 修学旅行2

京都の夜。夜のネオンに、子どもたちの心も踊る。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行1

楽しかった修学旅行! 子どもたちの表情からは満足な気持ちが見てとれる。初日、まずは京都到着前に、琵琶湖をバックに「はい、チーズ!」。そして清水寺へ。その後の班別活動では、「美容水」を願いを込めて、顔にペタペタ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会に向けた「さわやか運動」スタート!

12月7日の持久走大会に向けて、「さわやか運動」の初日を迎えました。2限の授業が終了すると、子どもたちはすぐに運動場に集まり、学年ごとに準備体操を行い、スタートの合図を待ちました。運動場いっぱいにVaundyの「怪獣の花唄」とMrs. GREEN APPLEの「ケセラセラ」が鳴り響き、児童全員がかなりのハイペースでスタートしました。軽快な音楽のもとで、何だか気持ちも盛り上がりました。どの児童も6分間、走り抜きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年度 児童会および各委員長による決意表明

児童会がスタートしました。先日、任命された児童による決意表明を聞きました。本城小学校児童会にとって、たった一人しかいない大切な存在(立場)です。初心を忘れることなく、決意したことを実現させてほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 小原和紙制作の完成間近

今年は、「私の大切な風景」をテーマに、学校や自分の住んでいる周辺にフォーカスをあてた作品作りに取り組んでいます。さすが6年生だけあって、どの児童も地域講師のアドバイスを受けながら、作業に没頭する姿が素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芸術性高いアレンジメント

本城小学校の玄関にはとてもかわいらしく、芸術性の高い(筆者の主観ではありますが)生け花が飾られています。本校の花ボランティアとしてお力添えをいただいている●●さんの作品です。今日も朝から通るたびに、つい顔を近づけ、眺めてしまう。本校への訪問の際には、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年動物愛護教室3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 犬とのスキンシップを体験した時の子どもたちの優しい表情がとても印象に残る会でした。

1・2年動物愛護教室2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 野良犬や知らない犬に出くわした時の対応を含めた犬への接し方について、紙芝居や実演を通してわかりやすく教えていただきました。また、子どもたちと犬の心音を実際に聞くことを通して、命というものの一端を感じる機会になりました。

1・2年動物愛護教室

 豊田市愛護センター職員、豊田市動物愛護ボランティアの方々および4匹のかわいいワンちゃんをお招きし、動物に対するやさしい気持ちを育むとともに、犬に対する接し方等を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年度後期が始まります。

後期始業式が行われました。後期児童会役員および各委員会委員長の任命を行いました。前期は顧問の先生と児童たちが力を合わせて、各委員会の活動にひと工夫を凝らしました。児童会や委員会活動は、特別な行事を行うためのものではなく、日頃の学校生活をよりよくするための組織です。後期のリーダーにも、自分たちの誇れる学校となるよう、ぜひがんばってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校賞「本城一番星!」

 全校でなかまのよい振舞いを知り、みんなでその言動をたたえる大切な機会となる学校賞表彰。給食配膳活動における担任の先生への気配りと、学校を訪問されたお客様に対するすがすがしいあいさつについて紹介されました。どちらも本城っ子たちに最も大切にしてほしい模範的な振舞いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期終業式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各種表彰式が行われ、入賞した本城っ子のなかまに、みんなで称賛を送りました。次に、2・4・6年の本城っ子一人一人が全校の前で、「この半年間で頑張ったことと、後期がんばりたいこと」について話しました。誰もが聞きとりやすい話し方で、かつその内容も具体的であり、聞いていてとても感心し、すがすがしい気持ちまでもらえた気持ちになりました。式の最後に、校歌を歌いました。久しぶりに元気な歌声が体育館に響きわたりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/24 学力テスト(〜26日)
1/25 入学説明会

校長からのたより

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

その他

災害時の対応