給食だより 4月号(市教委 保健給食課)
市教委より「給食だより 4月号(保健給食課)」の情報提供がありましたので、アップロードいたします。
ぜひご覧ください。
なお、この文書は 紙媒体では配付していませんので、ご承知おきください。
こちら →
給食だより 4月号(保健給食課)
↓ 昨年度の1年生の会食風景より ↓
【学校からのお知らせ】 2023-04-10 06:16 up!
2023年度版 学習用タブレット運用ガイドブック<保護者用>について
2023年度版 学習用タブレット 運用ガイドブック<保護者用>をアップしました。
ご確認をお願いします。
市内の学校でも、画面割れなどの破損、また紛失の事例も起きています。
今年度も、このガイドブックにのっとって使用するよう、ご家庭でもご指導をよろしくお願いいたします。
こちら →
2023年度版 学習用タブレット 運用ガイドブック<保護者用>
【デジタル・シティズンシップ教育】 2023-04-10 06:15 up!
4月7日(金)の童子山小(13)童子山小の校歌の歴史
音楽主任から教職員に 校歌の歴史や意味について、レクチャーがありました。
今の豊田市美術館の場所にあった「お山の学校」の頃の面影が歌詞に盛り込まれています。
今の校舎の来客玄関の大松の置き物、ふれあいホールの壁画などからも、当時をしのぶことができます。
教職員一同、童子山の歴史と伝統を感じながら、子どもたちの幸せのために 今年度も頑張ります!
↓130周年記念、パワーポイント資料より↓
【学校からのお知らせ】 2023-04-09 09:04 up! *
4月7日(金)の童子山小(12)下校風景
【学校からのお知らせ】 2023-04-08 10:39 up!
4月7日(金)の童子山小(11)下校風景
【学校からのお知らせ】 2023-04-08 10:38 up!
4月7日(金)の童子山小(10)下校風景
【学校からのお知らせ】 2023-04-08 10:38 up!
4月7日(金)の童子山小(9)下校風景
【学校からのお知らせ】 2023-04-08 10:37 up!
4月7日(金)の童子山小(8)通学団会
【学校からのお知らせ】 2023-04-08 10:37 up!
4月7日(金)の童子山小(7)通学団会
【学校からのお知らせ】 2023-04-08 10:36 up!
4月7日(金)の童子山小(6)通学団会
【学校からのお知らせ】 2023-04-08 10:36 up!
4月7日(金)の童子山小(5)通学団会
【学校からのお知らせ】 2023-04-08 10:35 up!
4月7日(金)の童子山小(4)通学団会
本日は、年度はじめの通学団会を行いました。
その様子です。
【学校からのお知らせ】 2023-04-08 10:35 up!
4月7日(金)の童子山小(3)展示ホール
元気なあいさつが交わされていました。
気持ちいいです。
風船アートも まだしばらく見られそうです。
【学校からのお知らせ】 2023-04-07 12:01 up! *
4月7日(金)の童子山小(2)展示ホール
朝の展示ホールの様子です。
初日ですし、雨の日は、やはり混雑します。
「私の教室はどこですか?」と聞く1年生もいました。
毎年のあるあるです。
上級生がエスコートしてくれました。
靴下が濡れて 履き替える子もいたようです。
ご準備ありがとうございました。
【学校からのお知らせ】 2023-04-07 11:59 up! *
4月7日(金)の童子山小(1)雨の一日
おはようございます。
雨の一日になりそうです。
必要に応じて、着替え、タオルなどのご準備をお願いします。
始業2日目、本日は、自己紹介をしたり、係を決めたりします。
まずは、学級やお友達に慣れていけるといいですね。
3時間目に通学団会を行います。
給食なしの、一斉下校です。
よろしくお願いいたします。
卒業生の皆さん、保護者の皆様、本日は 中学校へのご入学 誠におめでとうごさいます!!
【学校からのお知らせ】 2023-04-07 06:56 up! *
入学のしおり
入学のしおりです。
表紙のイラストやレイアウトには、学年部のこだわりがあります。
学年通信や配付物一覧、大切なお願いなどが載っております。
再度、ご確認をお願いします。
【学校からのお知らせ】 2023-04-07 06:05 up! *
童の心 第1号
童の心 第1号をアップロードしました。
ご確認ください。
PWが必要です。
こちらから →
童の心 第1号(PW必要)
【学校からのお知らせ】 2023-04-07 06:04 up!
4月6日(木) 各種おたより について
保護者の皆様
本日は、お子様のご入学、進級、誠におめでとうございます。
令和5年度も、「いい顔・いい声・いい動き」を合い言葉に、「明るく元気 力いっぱい頑張る子」の育成に 教職員一丸となって全力で取り組む所存です。
昨年度同様、変わらぬご支援、ご協力をお願いいたします。
さて、本日配付の各種おたよりを4つ掲載いたしました。
ご覧ください。
これら以外にも、本日、学校だより、学年通信、保健関係の書類なども配付いたします。
4月当初は、何かと配布物が多くなり、ご提出いただくものもあります。
皆様には お手をわずらわせて大変恐縮ですが、各文書にお目通しのうえ、ご協力をお願いいたします。
なお、HPへの掲載文書などにつきましては、閲覧の際、パスワード(PW)が必要なものもございます。ご承知おきください。
ご不明な点などがございましたら、担任等までお知らせください。
◇警報や水害、大地震等における対応について → <swa:ContentLink type="doc" item="159161">0406【重要・保存用】警報や水害、大地震における対応について(お知らせ)</swa:ContentLink>
◇父母教師会の広報紙「山の泉」・各種たより・HP等への氏名及び写真の掲載について →
0406父母教師会の広報紙「山の泉」・各種たより・HP等への氏名及び写真の掲載について(お知らせ)
◇学習用タブレット及び図書カードの利用について →
0406学習用タブレット及び図書カードの利用について(お願い)
◇春季個別懇談会(希望者のみ)のお知らせ →
0406春季個別懇談会(希望者のみ)のお知らせ
【学校からのお知らせ】 2023-04-07 06:04 up!
4月6日(木)入学式・始業式(29)
先生たちも マスクをとって「いい顔」でスタートです!
【学校行事】 2023-04-06 23:51 up! *
4月6日(木)入学式・始業式(28)
【学校行事】 2023-04-06 23:47 up!