いつも高岡中学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 高中生の学習や活動の様子など、旬の情報をお届けします! どうぞ、ご覧ください。

1/10 12 最高の仕上がりに向けて… 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
1年2組の技術科の授業の様子です。
木製品づくりもいよいよ仕上げの段階にきました。カンナやヤスリをかけて仕上がりをさらによくしていこうと活動しています。完成するその時まで一切手を抜かず、仲間の力も借りながら、最高の作品づくりに没頭していました。
 

1/10 12 最高の仕上がりに向けて… 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
1年2組の技術科の授業の様子です。
木製品づくりもいよいよ仕上げの段階にきました。カンナやヤスリをかけて仕上がりをさらによくしていこうと活動しています。完成するその時まで一切手を抜かず、仲間の力も借りながら、最高の作品づくりに没頭していました。
 

1/10 11 環境への配慮も考えて… 4

画像1 画像1
画像2 画像2
 
1年1組の家庭科の授業の様子です。
裁縫の学習で「エコバッグ」の製作に取り組んでいました。中学生になり初めての家庭科での実習。作業の手順を映像や仲間としっかり確認しながら活動を進めています。完成後に地球にやさしい買い物ができるよう、しっかりと製作に取り組んでほしいと思います。
 

1/10 11 環境への配慮も考えて… 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
1年1組の家庭科の授業の様子です。
裁縫の学習で「エコバッグ」の製作に取り組んでいました。中学生になり初めての家庭科での実習。作業の手順を映像や仲間としっかり確認しながら活動を進めています。完成後に地球にやさしい買い物ができるよう、しっかりと製作に取り組んでほしいと思います。
 

1/10 11 環境への配慮も考えて… 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
1年1組の家庭科の授業の様子です。
裁縫の学習で「エコバッグ」の製作に取り組んでいました。中学生になり初めての家庭科での実習。作業の手順を映像や仲間としっかり確認しながら活動を進めています。完成後に地球にやさしい買い物ができるよう、しっかりと製作に取り組んでほしいと思います。
 

1/10 11 環境への配慮も考えて… 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
1年1組の家庭科の授業の様子です。
裁縫の学習で「エコバッグ」の製作に取り組んでいました。中学生になり初めての家庭科での実習。作業の手順を映像や仲間としっかり確認しながら活動を進めています。完成後に地球にやさしい買い物ができるよう、しっかりと製作に取り組んでほしいと思います。
 

1/10 学校生活を安全で豊かなものに…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
学校生活を安全で安心して送ることができるよう、また、楽しみや活力がわくよう、各委員会が取り組みを始めています。

 ▶保健委員会…感染症の予防
 ▶図書委員会…新春フェア
       *良書に出会う機会・図書室に通う習慣づくり
 

1/10 32 ニュースで聞いたあの言葉 3

画像1 画像1
画像2 画像2
 
3年2組の社会・公民分野の授業の様子です。
EU、ASEAN、APEC、FTA・EPA、TPP11など、一度は耳にしたことのある言葉が並びます。読み方やその意味をしっかり確認しながら授業が進められていました。
 

1/10 32 ニュースで聞いたあの言葉 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
3年2組の社会・公民分野の授業の様子です。
EU、ASEAN、APEC、FTA・EPA、TPP11など、一度は耳にしたことのある言葉が並びます。読み方やその意味をしっかり確認しながら授業が進められていました。
 

1/10 32 ニュースで聞いたあの言葉 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
3年2組の社会・公民分野の授業の様子です。
EU、ASEAN、APEC、FTA・EPA、TPP11など、一度は耳にしたことのある言葉が並びます。読み方やその意味をしっかり確認しながら授業が進められていました。
 

1/10 25 気象について詳しく学ぶ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
2年5組の理科の授業の様子です。
「気象観測の方法をまとめよう」をテーマに学習が進められていました。雲量・気温・湿度・気圧・風向・風力などの項目でそれぞれ観測し、総合的に判断していくことを学んでいました。天気図や天気予報を学習用タブレットで確認しながら、学習の振り返りを行っていました。
 

1/10 25 気象について詳しく学ぶ 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
2年5組の理科の授業の様子です。
「気象観測の方法をまとめよう」をテーマに学習が進められていました。雲量・気温・湿度・気圧・風向・風力などの項目でそれぞれ観測し、総合的に判断していくことを学んでいました。天気図や天気予報を学習用タブレットで確認しながら、学習の振り返りを行っていました。
 

1/10 1&2 よみがえる印象的な思い出 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
1,2学級の国語の授業の様子です。
「冬休みの思いで」と題した作文と、その紹介イラストをかいていました。印象に残っている思い出を思い出すたび、当時の楽しさがよみがえってきているようでした。覚えている情報をもとに、タブレットを使って細かく調べてから作文に取りかかっている生徒もいました。
 

1/10 1&2 よみがえる印象的な思い出 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
1,2学級の国語の授業の様子です。
「冬休みの思いで」と題した作文と、その紹介イラストをかいていました。印象に残っている思い出を思い出すたび、当時の楽しさがよみがえってきているようでした。覚えている情報をもとに、タブレットを使って細かく調べてから作文に取りかかっている生徒もいました。
 

1/10 14 基礎をしっかり学ぶ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 
1年4組の数学の授業の様子です。
「円とおうぎ形」について学習していました。おうぎ形と言われる図形の性質、中心角、弧などの重要語句も学んでいます。学年が上がるにつれて難易度が増すため、今後の発展問題に対応できる基礎をしっかり身につけてほしいと思います。
 

1/10 14 基礎をしっかり学ぶ 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
1年4組の数学の授業の様子です。
「円とおうぎ形」について学習していました。おうぎ形と言われる図形の性質、中心角、弧などの重要語句も学んでいます。学年が上がるにつれて難易度が増すため、今後の発展問題に対応できる基礎をしっかり身につけてほしいと思います。
 

1/10 23 木彫マスターになろう! 3

画像1 画像1
画像2 画像2
 
2年3組の美術の授業の様子です。
木彫での作品づくりに入るにあたって、「木彫マスターになろう」をテーマに彫刻刀の安全な使い方、様々な彫り方の練習に取り組んでいました。納得のいく作品づくりには、まずはしっかりとした技術も必要です。限られた時間で確実にマスターし、素晴らしい作品づくりに挑戦してほしいと思います。
 

1/10 23 木彫マスターになろう! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 
2年3組の美術の授業の様子です。
木彫での作品づくりに入るにあたって、「木彫マスターになろう」をテーマに彫刻刀の安全な使い方、様々な彫り方の練習に取り組んでいました。納得のいく作品づくりには、まずはしっかりとした技術も必要です。限られた時間で確実にマスターし、素晴らしい作品づくりに挑戦してほしいと思います。
 

1/10 23 木彫マスターになろう! 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
2年3組の美術の授業の様子です。
木彫での作品づくりに入るにあたって、「木彫マスターになろう」をテーマに彫刻刀の安全な使い方、様々な彫り方の練習に取り組んでいました。納得のいく作品づくりには、まずはしっかりとした技術も必要です。限られた時間で確実にマスターし、素晴らしい作品づくりに挑戦してほしいと思います。
 

1/10 今日の高岡中

画像1 画像1
 
ここ最近のこの時期らしい寒さにも負けず、日中のたっぷりの日差しを浴びて、サクラソウたちが花を咲かせ始めています。
花言葉には「少年時代の希望」「初恋」「あこがれ」があり、どれも若々しくフレッシュなイメージの言葉ばかりです。また、「自然の美しさを失わない」「純潔」といったものもあり、のびのび生活する中学生、特に高中生たちにピッタリの花言葉です。
今はまだ蕾があったり、小さな花がちらほら咲いている程度ですが、年度の節目を迎えるころ、あふれる数の花が咲きます。そんな時期を今から楽しみにしたいと思います。
(写真下は、上段が冬休み前、下段が昨日の様子です)

今日から3年生の進路相談会が実施されます。いよいよ私立・専修学校の入試も間近に迫ってきました。悩みや不安を取り除き、やる気に満ち溢れて前進できる機会にしたいと思います。また、2年生にとっては自然教室に向けての準備も本格的になります。自分も愉しみ、仲間も愉しめる行事になるよう、それぞれが期待と自覚をもって活動に取り組んでほしいと思います。



■ 今日の予定 ―――――
 ・冬季日課(45分日課) 6時間授業 部活動あり
 ・授業変更(月❶〜❹火❻金❺)
 ・進路相談会(3年・1日目) *3年のみ4時間授業
 ・最終下校
   ➡ 13:20(3年)
   ➡ 15:55(部活動なし) 16:30(部活動あり)

 *父母教師会役員・常任理事会 18:30
 
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/22 自然教室(2年・1日目)
1/23 自然教室(2年・2日目)
私学一般入試・2限後下校(3年)
1/24 自然教室(2年・3日目)
私学一般入試
1/25 代休(2年)
私学一般入試

校長からのたより

学校だより

学年通信

進路通信

特色ある学校づくり推進事業

その他

災害時の対応

いじめ防止基本方針