4年岩本川学習
やまびこフェスティバルでも岩本川について発表した4年生。
その発表の中であった川の流れを変える作業を行いました。
岩本川創遊会の方や矢作川研究所の方のご指導のもと、グループごとに分かれて作業を行いました。
土を削って川幅を広げたり、新たに水路を掘って川の流れを変えたりと、どのグループも予定していた作業を終えることができました。
寒い中、みんな頑張りましたね。
【地域支援共働本部】 2023-12-05 13:25 up!
栄養指導 1年生
1年生の学級活動で、栄養教諭の岡野先生に栄養指導をしていただきました。「給食は誰が作っているのかな」というテーマでしたが、給食をつくってくれている方の苦労や思いを知り、感謝して食べようという気持ちをもつことができました。これからも、食事を作ってくれた方々に感謝の気持ちをもって、残さず食べてくれることでしょう。
【特別活動】 2023-12-05 09:15 up!
リース作り 7、8組
12月4日、7、8組でリース作りを行いました。ボランティア活動をされている原先生をお招きして、学校の校庭にある草木、花を使って作りました。それぞれ工夫して、とってもすてきなリースができました。家に持ち帰って飾るのが楽しみですね。
【各学年から】 2023-12-05 09:04 up!
6年生 能楽体験2
講師の方に教えていただきながら、「仕舞(しまい)」(=能楽の動き)「謡(うたい)」(=能楽の歌)を練習し、最後には1組と2組で「仕舞」「謡」を合わせました。
【各学年から】 2023-11-28 14:28 up!
6年生 能楽体験学習
6年生が能楽について学びました。子どもたちには、あまり馴染みのない能楽ですが、講師の方が分かりやすく説明をしてくださり、子どもたちも真剣に聞いていました。
説明を聞いた後は、扇を貸していただき、能楽では「仕舞(しまい)」と呼ばれる動きと「謡(うたい)」と呼ばれる歌を実際に体験しました。
【各学年から】 2023-11-28 14:22 up!
校長だより「ねれかて」11月21日号
校長だより「ねれかて」11月21日号をアップしました。
こちらから↓
校長だより「ねれかて」11月21日号
【校長室から】 2023-11-21 12:13 up!
4年生 地産地食について学びました
4年生が給食の材料に豊田市で生産されたものが多く使われていることを調べ、なぜ給食には豊田市の食材が多く使われているのか栄養教諭に話を聞きました。栄耀教諭からは「地産地食」の説明がされ、実際に給食のお米や小麦を作っている農家の方のインタビュー映像を見せていただきました。
学習を終え、子どもたちからは「感謝の気持ちをもっておいしく食べたい」「苦手なものも少しずつ食べられるようにしたい」などという感想が出ていました。
【各学年から】 2023-11-17 16:47 up!
7.8組コーヒーデリバリーオープン
7・8組さんによるコーヒーデリバリーが職員室にオープンしました。今日の日のために、接客の練習をしたり、決められた量のお湯を注ぐ練習をしたりしてきました。
職員室にいらっしゃる先生方に注文を取る時に、それぞれの飲み物の説明を加えたり、「お席でお待ちください」「お待たせしました。ゆっくりお飲みください」などの丁寧な言葉遣いで接客したり、練習の成果を発揮していました。
笑顔あふれる接客と温かい飲み物のおかげで、心までぽかぽかと温まりました。
【各学年から】 2023-11-17 15:57 up!
やまびこ遊び
久しぶりのやまびこ遊びの時間です。やまびこ班の友達と鬼ごっこやドッジボールなどをしました。気候もよく、思いきり楽しむことができました
【特色ある学校づくり推進事業】 2023-11-16 13:49 up!
11月の読み語り
11月16日、読み語りボランティアの方々や、PTAの方々による読み語りがありました。紙芝居や、さまざまな分野の本を読んでいただきました。読み語りを通して、今まで読んでいなかった種類の本や、新しい分野の本に出会えて、子どもたちは、読書への意欲が高まっています。
【地域支援共働本部】 2023-11-16 08:50 up!
2年生 グランパスボールクリニック
1年生に続いて、2年生もグランパスのコーチにサッカーを教えていただきました。コーチからボールを取ろうと一生懸命に足を出したり、友達と競いながらボールを追いかけたり、サッカーを楽しむ姿が印象的でした。
【各学年から】 2023-11-15 11:24 up!
1年生 グランパスボールクリニック
1年生の子どもたちが名古屋グランパスのコーチにサッカーを教えていただきました。
ゲームを通してボールに慣れたり、サッカーの試合をしたり、楽しくサッカーに慣れ親しみました。ボールを追いかける子どもたちの笑顔が素敵でした。
【各学年から】 2023-11-15 10:43 up!
博報賞 受賞
11月10日、東京の日本工業倶楽部会館にて、博報堂教育財団(後援 文部科学省)から平井小学校に博報賞の奨励賞表彰があり、校長先生が代表して贈呈式に参加しました。博報賞とは、教育現場の活性化と支援を目的としたもので、学校や団体、教育実践者への表彰されるものです。平井小学校は、矢作川研究所の山本様、創遊会の小野内様をはじめ、地域の方々からの支援を受けながら、岩本川の環境を考えたり、岩本川に親しむ活動を行ってきました。その授業実践を認めていただき、この賞を受賞することになりました。大変素晴らしい賞です。これからも、地域の岩本川について考え、大切に守っていく活動を続けていけたらと思います。
【地域支援共働本部】 2023-11-14 17:52 up!
やまびこフェスティバル10
【学校行事】 2023-11-12 15:23 up!
やまびこフェスティバル9
平井小学校の伝統となった5、6年生によるソーラン節。キレのある動き、迫力のある演技に誰もが感動しました。
【学校行事】 2023-11-12 15:20 up!
やまびこフェスティバル8
走順ごとに種目が変わる障害物リレーを自分たちで作ったジャンボバトンで繋ぎます。心を一つに全員で競技に取り組みました。
【学校行事】 2023-11-12 15:17 up!
やまびこフェスティバル7
2種類の競技を5回戦に分かれて競技しました。最終戦にまでもつれ込み、みんなで力を合わせて、全力で戦いました。
【学校行事】 2023-11-12 15:12 up!
やまびこフェスティバル6
ミュージックベルでは、素敵なキラキラ星を演奏することができました。様々な種類の楽器を使って、山の音楽家を心を合わせて演奏しました。
【学校行事】 2023-11-12 15:09 up!
やまびこフェスティバル5
岩本川の博士、2年生44名が、岩本川の研究成果を発表しました。合奏と合唱も心を合わせて、素晴らしいメロディーを奏でました。
【学校行事】 2023-11-12 15:06 up!
やまびこフェスティバル4
1年生の笑顔いっぱいのダンス。可愛いダンスをみんなにとどけました。全員リレーは、さまざまな障害物に挑戦し、バトンをつなぎました。
【学校行事】 2023-11-12 15:03 up!