いつも高岡中学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 高中生の学習や活動の様子など、旬の情報をお届けします! どうぞ、ご覧ください。

9/29 習ったことを整理して… 3

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日の3年4組の数学の授業の様子です。
二次関数について学習していました。領域、最大値、最小値、変化の割合…。かつて一次関数を学習した際に出てきた用語です。しかし、詳しい内容はその時と違っています。
習ったことをしっかりと整理しながら、今後の学習に臨んでほしいと思います。

9/29 習ったことを整理して… 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の3年4組の数学の授業の様子です。
二次関数について学習していました。領域、最大値、最小値、変化の割合…。かつて一次関数を学習した際に出てきた用語です。しかし、詳しい内容はその時と違っています。
習ったことをしっかりと整理しながら、今後の学習に臨んでほしいと思います。

9/29 習ったことを整理して… 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の3年4組の数学の授業の様子です。
二次関数について学習していました。領域、最大値、最小値、変化の割合…。かつて一次関数を学習した際に出てきた用語です。しかし、詳しい内容はその時と違っています。
習ったことをしっかりと整理しながら、今後の学習に臨んでほしいと思います。

9/29 学びはさまざま 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の1,2学級の社会の授業の様子です。
地図パズルで県名や国名、その形や位置を繰り返し学習しています。また2年生は、翌日に控えた職場体験の事前訪問に向けて、体験先でのマナーやコミュニケーションで意識することの最終確認をしていました。

9/29 学びはさまざま 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の1,2学級の社会の授業の様子です。
地図パズルで県名や国名、その形や位置を繰り返し学習しています。また2年生は、翌日に控えた職場体験の事前訪問に向けて、体験先でのマナーやコミュニケーションで意識することの最終確認をしていました。

9/29 ゲームに生きる練習を意識 4

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日の1年4・5組の体育の授業の様子です。
男女対抗でのバレーボールのゲームに取り組んでいました。ゲームでしっかり力を発揮できるよう、事前の練習にも熱が入っていました。

9/29 ゲームに生きる練習を意識 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の1年4・5組の体育の授業の様子です。
男女対抗でのバレーボールのゲームに取り組んでいました。ゲームでしっかり力を発揮できるよう、事前の練習にも熱が入っていました。

9/29 ゲームに生きる練習を意識 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の1年4・5組の体育の授業の様子です。
男女対抗でのバレーボールのゲームに取り組んでいました。ゲームでしっかり力を発揮できるよう、事前の練習にも熱が入っていました。

9/29 ゲームに生きる練習を意識 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の1年4・5組の体育の授業の様子です。
男女対抗でのバレーボールのゲームに取り組んでいました。ゲームでしっかり力を発揮できるよう、事前の練習にも熱が入っていました。

9/29 メモは当たり前 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の1年3組の英語の授業の様子です。
リスニングの問題に挑戦した後、教科書本文の読解に取り組んでいました。プリントに重要なメモを一生懸命書き込んでいました。教科担任の解説をしっかりと残していきます。

9/29 メモは当たり前 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の1年3組の英語の授業の様子です。
リスニングの問題に挑戦した後、教科書本文の読解に取り組んでいました。プリントに重要なメモを一生懸命書き込んでいました。

9/29 前置修飾? 後置修飾? 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の3年5組の英語の授業の様子です。
「a flying bird」「a bird flying sky」の違いや使い方を学んでいました。前者を「前置修飾」、後者を「後置修飾」というそうです。英語独特の文法を知り、演習問題にも取り組んでいました。

9/29 前置修飾? 後置修飾? 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の3年5組の英語の授業の様子です。
「a flying bird」「a bird flying sky」の違いや使い方を学んでいました。前者を「前置修飾」、後者を「後置修飾」というそうです。英語独特の文法を知り、演習問題にも取り組んでいました。

9/29 議院内閣制のよさ 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の3年2組の社会・公民分野の授業の様子です。
「議院内閣制のよさについて考えよう」をテーマに学習が進められていました。資料などからわかる議院内閣制のよさをグループで話し合い、発表していきます。制度のしくみも同時に学んでいきました。

9/29 議院内閣制のよさ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の3年2組の社会・公民分野の授業の様子です。
「議院内閣制のよさについて考えよう」をテーマに学習が進められていました。資料などからわかる議院内閣制のよさをグループで話し合い、発表していきます。制度のしくみも同時に学んでいきました。

9/29 議院内閣制のよさ 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の3年2組の社会・公民分野の授業の様子です。
「議院内閣制のよさについて考えよう」をテーマに学習が進められていました。資料などからわかる議院内閣制のよさをグループで話し合い、発表していきます。制度のしくみも同時に学んでいきました。

9/29 最近の日本も暑いけど… 3

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日の1年2組の社会・地理分野の授業の様子です。
「一年中暑い地域で暮らす人々の生活を探る」をテーマに、日本とサモアのアピアという地域の生活について比較していました。資料からわかる事実から、どんな苦労があるのかも学んでいました。

9/29 最近の日本も暑いけど… 2

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日の1年2組の社会・地理分野の授業の様子です。
「一年中暑い地域で暮らす人々の生活を探る」をテーマに、日本とサモアのアピアという地域の生活について比較していました。資料からわかる事実から、どんな苦労があるのかも学んでいました。

9/29 最近の日本も暑いけど… 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の1年2組の社会・地理分野の授業の様子です。
「一年中暑い地域で暮らす人々の生活を探る」をテーマに、日本とサモアのアピアという地域の生活について比較していました。資料からわかる事実から、どんな苦労があるのかも学んでいました。

9/29 仲間とつなぐ 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の2年4・5組の体育の授業の様子です。
バレーボールの学習で三段攻撃の練習とゲームが行われていました。仲間とつないで取った1点は、喜びも大きいようです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/22 自然教室(2年・1日目)
1/23 自然教室(2年・2日目)
私学一般入試・2限後下校(3年)
1/24 自然教室(2年・3日目)
私学一般入試

校長からのたより

学校だより

学年通信

進路通信

特色ある学校づくり推進事業

その他

災害時の対応

いじめ防止基本方針