★末野原中学校のホームページにようこそ!教育活動の様子を発信していきます。

10/27体育祭

演技を終えた2年生。学年主任の話を心で聞く生徒たち。来年に向けてさらに素晴らしい学年に成長することをみんなで誓いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/27体育祭

練習の成果を発揮してみんなで立派に演技をしました。途中の隊形移動もバッチリ決まってとても素敵な演技でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/27体育祭

2年生の学年演技の様子です。7クラスの色が一つにまとまって虹色になります。2年生の学年スローガンは「証」(あかし)です。団結の証、成長の証を見せるために心を一つにして演じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/27体育祭

2年生の学年演技の様子です。クラスカラーの旗が美しくひらめきます。さあ、演技が始まります!「Over the top」限界を超えろ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/27体育祭

各学年で工夫を凝らした学年種目も行いました。写真は3年生の学年種目です。大きなダンボールの箱をチームで運びます。なかなか難しい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/27体育祭

長縄跳びとリレーの様子です。応援も一生懸命にしてみんなで盛り上がりました。今年の体育祭のスローガンは「百花繚乱」綺麗なパネルは1年生の各クラスで力を合わせて作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/27体育祭

長縄跳びの様子です。始めはなかなか跳べずに2、3回跳んでは引っかかっていた長縄跳び。みんなで何度も練習するうちに息が合うようになり跳べるようになりました。土ぼこりをあげて声をかけ合って一生懸命に跳びました。

回し手は相当大変です。みんなが跳びやすい縄を回すために、練習の段階からよく頑張りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/27体育祭

それぞれの学年が一生懸命に取り組む体育祭になりました。写真をどんどんアップしていきます。

リレーの様子です。どの学年も力走が光りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日、第39回体育祭を実施します

本日、第39回体育祭を開催します。

 生徒の皆さんは、7時40分〜8時00分までに登校をしてください。8時より、朝の会を行います。
 保護者の皆様は、8時30分より開門です。正門、正門近くの通用門、グラウンド側北門、体育館側北門よりお入りください。校地内に駐車場はありません。お車で来校し、路上や交流館、近隣の病院などへ駐車をしないようにしてください。
 是非、生徒たちのがんばりにご声援をお願いいたします。

画像1 画像1

10/26校長だより

「和し鍛え学ぶ」16号をアップしました。よろしければお読みください。パソコンでなくスマホの方は画面を横にしていただくと読みやすいです。

「和し鍛え学ぶ」10月26日←click
画像1 画像1

10/26明日はいよいよ体育祭です!

おはようございます。明日はいよいよ体育祭です。生徒たちは今まで一生懸命に練習に取り組んできました。今日の午前中は最後の練習、午後は準備を行います。生徒たちは張り切っています。

先日配付したご案内をホームページにも掲載しました。今年度は参観される方の人数制限は設けません。お時間のあるご家族の皆様はぜひお越しいただき、生徒の頑張りに声援と拍手を送っていただければと思います。

明日も良いお天気になりそうです。お待ちしています!

体育祭のご案内(10月10日配付) ←click

画像1 画像1

10/25体育祭まで2日

体育祭のテーマは「百花繚乱」 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25体育祭予行練習

予行練習のひとこま
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25体育祭予行練習

予行練習のひとこま
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25体育祭予行練習

3年生の演技をじっと見つめる2年生。誰ひとり動かずに、身じろぎもせずに3年生のダンスやソーランを見つめていました。演技の中身はあえて当日まで伏せますが、生徒たちが見つめている姿からその様子を楽しみに想像していただけたらと思います。当日は温かい拍手をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25体育祭予行練習

3年生の演技を見つめる先生たちと1年生。1年生は先輩の演技に何を感じたでしょうか。真剣な眼差しでじっと演技を見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20体育祭予行練習

2年生学年発表、3年生マスゲームのようすです。
当日は、迫力のある演技を肌でお楽しみください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25体育祭予行練習

今日の予行練習では、2、3年生の学年演技が他学年の生徒に披露されます。写真は2年生の演技を見つめる3年生の様子です。演技に温かい手拍子と拍手を送っていました。自分たちが真剣に取り組んできたからこそ、他学年の一生懸命さに共感できます。お互いに高め合って当日は最高の演技を創り上げられるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25体育祭予行練習

今日は縦割りの応援の練習も頑張っています。みんなで楽しく体育祭を盛り上げましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25体育祭予行練習

体育祭当日も良い天気になりそうです。爽やかな秋晴れのもと、予行練習が行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/22 2年 自然教室(予定)
1/23 2年 自然教室(予定)
1/24 2年 自然教室(予定) 音楽フェスティバル

校長からのたより

学校だより

学年通信

お知らせ

スクールカウンセラーだより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

いじめ防止基本方針

きずなネット学校連絡網

地域学校共働本部